1: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:30:20.49 ID:OEEsCZPi0NIKU
1日6時間のゲームで仕事に支障がでるなら1日8時間も働くことは命に支障が出るなw
— Noelle-.-Aqours(ノエル=アクア)🌼お花まる〜ずら🌼 (@NoelNoenoe) November 28, 2019
このゲームやアニメを悪の様に使う風潮はなくならんのか?
1日ゲーム6時間以上がどうのこうの言われてるけど1日8時間以上やる仕事はどうなんですかねぇ…
— 騎馬幻 (@kibagen373) November 28, 2019
休日に部活とかアウトドアとかで1日6時間以上同じ活動してる人も危険なんですかね?
— ねこさん (@nekoYMT1115) November 28, 2019
仕事も8時間位毎日してるわけですけど?
2: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:30:32.07 ID:OEEsCZPi0NIKU
正論
149: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:40:42.65 ID:QzDjs++KMNIKU
|
|
226: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:44:44.50 ID:iQxUbcDfaNIKU
>>2
対価の貰える仕事と何も残らないゲーム
次元が違うぞくそガイジ
対価の貰える仕事と何も残らないゲーム
次元が違うぞくそガイジ
3: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:30:43.75 ID:jPktSrZ8MNIKU
印象って言葉知ってる?
6: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:30:59.56 ID:4nLPQjL20NIKU
プロゲーマー(笑)ってのがあるんだろ?
それになればええやんw
それになればええやんw
7: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:31:24.79 ID:Pa3jk5KDMNIKU
仕事は仕方なくやってるだろ
ゲームは積極的にやってる
ゲームは積極的にやってる
53: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:43.53 ID:NcMKFmTzaNIKU
>>7
やめたいと思ってる人多いよ
やめたいと思ってる人多いよ
121: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:39:19.67 ID:tAvr5dSD0NIKU
>>53
まさしく依存症やないか
まさしく依存症やないか
142: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:40:28.30 ID:58DrEoEE0
>>121
じゃあやめたいと思っても転職活動もせずに
ブラック企業で働いてるやつは仕事中毒やな
じゃあやめたいと思っても転職活動もせずに
ブラック企業で働いてるやつは仕事中毒やな
8: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:31:27.57 ID:TOpyF7DE0NIKU
そうやとおもう
9: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:31:32.82 ID:jyfH2ZUd0NIKU
せやな
10: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:31:48.11 ID:WAjNr/UqaNIKU
こう言ってる人のメガネ率を知りたい
15: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:32:18.13 ID:i9khPGQy0NIKU
>>10
96%や
96%や
12: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:32:07.83 ID:VfdeusgC0
ワイなんと睡眠依存だった模様
13: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:32:16.18 ID:uDYhL8Bv0NIKU
社畜名乗ってええか?
219: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:44:23.98 ID:a1TnZE9d0NIKU
>>13
(こんな早い時間に家にいるようじゃ)ダメです
(こんな早い時間に家にいるようじゃ)ダメです
18: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:32:32.01 ID:+i7WaJ9u0NIKU
仕事は必要なことやけど
ゲームは別に必要なことではないからな
ゲームは別に必要なことではないからな
19: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:32:36.51 ID:PmAr9a1qMNIKU
ワーカホリックは実際おるやろね
21: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:32:43.37 ID:iu0isRnurNIKU
休みの日に職場に来るバイトリーダーはガチ
22: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:32:52.08 ID:293gk+u/0NIKU
娯楽と仕事を同列に考えるのか😨
25: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:32:58.15 ID:2TLLPqfg0NIKU
ハマったら平気で六時間くらい本読んでるわ
26: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:32:58.34 ID:Q34zhcHd0NIKU
まあ言いたいことは分かるけどゲームはせんでも生きてけるやろ
27: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:32:59.54 ID:VVb9DF61dNIKU
仕事を1日8時間って言ってる時点でやっぱり世間には出てないんやな
38: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:33:49.33 ID:EaQdeWuQHNIKU
>>27
ワイは休憩抜き8時間やで?
ワイは休憩抜き8時間やで?
30: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:33:09.10 ID:EUwCZY/uaNIKU
八時間とかホワイトかよ
33: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:33:32.89 ID:IUwwvZPr0NIKU
だから仕事辞めたわ
35: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:33:40.45 ID:cQU+xysv0NIKU
仕事とゲームを同列に語るバカ
オタクって「じゃああれはいいのか」みたいな的外れな反論するよな~
オタクって「じゃああれはいいのか」みたいな的外れな反論するよな~
40: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:12.39 ID:EUwCZY/uaNIKU
>>35
結局悪いのは否定できとらんからな
結局悪いのは否定できとらんからな
37: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:33:48.06 ID:UL9bmmHGMNIKU
強いられる訳でもなく生活に支障きたす程度に働いてたら依存でええんちゃう
そんな怒るようなことちゃうやろ
そんな怒るようなことちゃうやろ
41: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:12.61 ID:IvuTUtd/aNIKU
そら普通に生活できないくらいの仕事なら今もブラック企業ってちゃんと批判されてるやろ
ゲームも一緒で生活に支障出てるから問題になっとんねんこれだからオタクはアホなんや
ゲームも一緒で生活に支障出てるから問題になっとんねんこれだからオタクはアホなんや
42: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:19.38 ID:snmqtNHLdNIKU
仕事依存とか人生楽しそう
52: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:42.93 ID:fFo56L4+dNIKU
>>42
ゲーム依存よりええな
ゲーム依存よりええな
44: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:24.16 ID:BwVqgkMq0NIKU
依存してても働いてるならええやろ
45: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:26.19 ID:UOfq3Sa6MNIKU
そういう事言ってるやつは8時間も仕事してないゾ
2時間ぐらいしかしてない
2時間ぐらいしかしてない
46: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:27.41 ID:mnRB4qFp0NIKU
その6時間分で金が生まれているなら正論とする
47: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:28.52 ID:0wlCqtzS0NIKU
長時間ゲームしてるからこんなバカな事言うんだろ
48: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:32.67 ID:/WrGFITn0NIKU
8時間ゲームしとっても給料入るなら依存症ちゃうやろ
休日に仕事場来ちゃうおじさんは仕事依存症やな
休日に仕事場来ちゃうおじさんは仕事依存症やな
51: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:34:41.53 ID:/6o0hduu0NIKU
依存症は否認の病だと専門家が言ってたな。
ゲーム依存をムキになって否認してる奴はそういうことやな。
ゲーム依存をムキになって否認してる奴はそういうことやな。
61: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:35:11.12 ID:x34rS+gD0NIKU
最近30分くらいしかゲームできんわ
アーケードのSTGクリアして大満足
アーケードのSTGクリアして大満足
64: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:35:20.20 ID:0Gj9rCeoaNIKU
俺だってやりたくねえよ
66: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:35:27.78 ID:TF3Bts2Q0NIKU
依存しないと生きていけないねぇ…
67: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:35:29.60 ID:HoYzMwUI0NIKU
まあでもワイは仕事好きやで
転職する時とかめっちゃ暇やったし
転職する時とかめっちゃ暇やったし
68: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:35:30.42 ID:58DrEoEE0
正論やろこれ
74: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:35:49.98 ID:gNHIZiCw0NIKU
仕事がゲームくらいに楽しくできたら最高なんだけどな
75: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:35:53.20 ID:XnUvv4bf0NIKU
歳食うとゲームできなくなるんだよな集中力落ちて
ゲーム叩きとかあれ全部年寄りの若者嫉妬だから
ゲーム叩きとかあれ全部年寄りの若者嫉妬だから
77: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:35:57.81 ID:VsivsRzJ0NIKU
働きながら1日6時間ゲームとかこどおじでもない限り普通に無理やろ
少なくともワイは無理や
少なくともワイは無理や
95: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:37:08.36 ID:fFo56L4+dNIKU
>>77
一日6時間はきっつとおもったけど
リングフィットで余裕だったわ………
一日6時間はきっつとおもったけど
リングフィットで余裕だったわ………
109: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:37:56.89 ID:VsivsRzJ0NIKU
>>95
リングフィット1日6時間はそれはそれでやばいだろ……
フィジカルエリートやんけ
リングフィット1日6時間はそれはそれでやばいだろ……
フィジカルエリートやんけ
118: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:38:49.63 ID:fFo56L4+dNIKU
>>109
流石に休憩とか入浴入れたけど何だかんだで6時間ぐらい遊んでたわ
流石に休憩とか入浴入れたけど何だかんだで6時間ぐらい遊んでたわ
128: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:39:49.14 ID:mC/ikJt00NIKU
>>118
めちゃくちゃ満喫してて草
めちゃくちゃ満喫してて草
153: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:40:49.57 ID:fFo56L4+dNIKU
>>128
流石に毎日は無理ゲー
でもゲームでも体動かすのはええわ
辛くないわ
流石に毎日は無理ゲー
でもゲームでも体動かすのはええわ
辛くないわ
84: 風吹けば名無し 2019/11/29(金) 20:36:28.51 ID:QsWJB0LE0NIKU
ワイも依存症で仕事したいわ
僕らはそれに抵抗できない 「依存症ビジネス」のつくられかた
マンガで分かる心療内科 依存症編(ネット・スマホ・ゲーム・ギャンブル・ポルノ) (ヤングキングコミックス)
「自分を苦しめる嫌なこと」から、うまく逃げる方法
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575027020/
|