teisyoku_hiyayakko (2)
1: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:06:15.38 ID:u/C8E3kcM

押す?


2: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:06:36.64 ID:62KSnBHE0

ステーキ膳はあり?


4: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:07:04.54 ID:u/C8E3kcM



3: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:06:57.68 ID:S/LdPCaR0

出汁と和風ソース使えば何でもありやろ


5: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:07:23.01 ID:u/C8E3kcM

>>3
無し


9: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:07:59.79 ID:62KSnBHE0

>>3
おろしハンバーグもあかんのか😞


12: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:08:26.50 ID:u/C8E3kcM

>>9
ハンバーグは和食じゃないからアウトや


6: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:07:36.19 ID:/k+lmryvd

ラーメンも実質和食やし余裕


7: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:07:50.79 ID:u/C8E3kcM

>>6
ラーメンも無し


11: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:08:23.63 ID:MTXvDU/Xp

結構際どいな
10億とかならアリかも知れん


13: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:08:34.75 ID:S/LdPCaR0

じゃあ和食ってなんや?


14: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:08:47.81 ID:L7j8T/Y+d

全部和風にしたらオッケーやな


15: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:08:52.94 ID:y54Wj0atd

飲み物は自由か?


21: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:09:33.37 ID:u/C8E3kcM

>>15
コーヒー、紅茶、コーラもアウトや


24: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:09:55.96 ID:62KSnBHE0

>>21
ビールアウトだったら押さんわ


28: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:10:23.72 ID:u/C8E3kcM

>>24
もちろんアウト
ワインやウィスキーもアウト


16: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:09:12.71 ID:62KSnBHE0

唐揚げがセーフかどうかが判断の分かれ目や


22: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:09:45.53 ID:u/C8E3kcM

>>16
唐揚げは中華だから無し


29: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:10:29.33 ID:62KSnBHE0

>>22
竜田揚げならセーフやろ😏


17: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:09:15.83 ID:ks41K8J6r

目玉焼きと海苔と梅干しで普段生活しとるからいけると思うけどカレー食えんのは辛いな


19: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:09:26.75 ID:A4rjqMkZd

寿司で一生いけるから普通に押すわ


23: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:09:46.65 ID:0/pKUUcOa

なんでもポン酢で食えばええんやろ


25: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:10:11.68 ID:+ZnQhv0oa

なおどうしてもという場合には和食と言い張れば食べても良いこととする


26: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:10:18.99 ID:DPusPF73M

肉団子はセーフか?


30: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:10:37.80 ID:u/C8E3kcM

>>26
スウェーデン料理だからアウト


27: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:10:21.18 ID:/6RIsJAN0

そうめんそうめんアンドそうめん


33: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:11:20.24 ID:FvPSh0Eb0

湯葉オンリーで行け


34: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:11:27.00 ID:A4rjqMkZd

寿司、そば、うどん、たこ焼き、お好み焼き、これでどうや?


46: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:13:21.98 ID:u/C8E3kcM

>>34
蕎麦とうどんは中国発祥だからアウト


35: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:11:36.02 ID:Va06F5Mbr

カレー丼も和食だよな


37: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:12:04.60 ID:HIx4Jlh40

醤油ラーメンは和食では?


38: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:12:05.07 ID:sbTnue0pp

カレー鍋は和食やろ、インド料理と言い張るには無理があり過ぎるわ


41: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:12:23.06 ID:K34kuYgwd

葡萄酒や麦芽酒って存在も知らないガイジさあ…


42: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:12:30.48 ID:MTXvDU/Xp

飲み物もかよしんど
1億じゃ労働から解放されても風俗三昧できないし無理やな


45: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:13:14.13 ID:agX6T/IJa

ステーキ呼ばずに鉄板焼き言えばセーフやしガバガバやな


50: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:14:17.46 ID:0Nq3m0pkd

>>45
セーフじゃないぞ


47: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:13:38.24 ID:0Nq3m0pkd

飲み物は
水、白湯、緑茶、抹茶、ほうじ茶、日本酒、焼酎のみとする


49: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:14:11.88 ID:I5A2IMO/d

3日もわんわん泣けばあとは諦めがついて受け入れられると思うわ


永久保存レシピ 一流料理長の 和食宝典 ―私たちへ300レシピの贈り物
一生作り続けたいおかず: 50年の名門料理教室のベストレシピ150
基本のきちんと和食―知っておくと、料理上手に !

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576033575/