4: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:49:17.15 ID:sF//sG9P0
冬の道民「部屋あっついな~アイス食うか!」
10: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:07.60 ID:CC7HSBxGa
>>4
ガチでこれ
部屋だと半袖短パンやぞ
22: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:52:27.59 ID:smB16+DF0
>>4
セントラルヒーティングで温度調整できないから窓開けるぞ
5: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:49:29.57 ID:TeDKzM2c0
道民は寒さに弱いぞ
6: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:49:45.37 ID:78xA/VKsp
逆やぞ
札幌行ったけどああつら寒さに弱すぎやわ
7: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:49:49.48 ID:J2eD9KUD0
人は死ぬぞ
9: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:07.35 ID:y/WMNgul0
寒さイキリじゃなくて降雪イキリやぞ
16: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:51:11.12 ID:tvxTTJE90
>>9
これ
91: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:04:53.76 ID:AkUN6Tp40
>>9
降雪イキリってどっちかというと長野とか新潟やないか?
11: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:08.69 ID:gEM0wzCe0
岐阜とか長野県民の方が強そう
12: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:19.84 ID:J5yZuGx4M
なんで来てもらう前提なのかほんま疑問
15: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:50:56.67 ID:ckU2Y6yXa
雪降ってしまえば東京の方が寒いんだよなぁ
17: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:51:25.05 ID:nKq61iuJ0
なお石川県はアイスを貪り食べていた(消費量全国一No.1
20: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:51:53.12 ID:AxDEYIdY0
オープン戦観に行った日街の人らが-3度で今日暖かいねって話してて震えた
21: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:52:24.25 ID:AVdvVhw90
ワイ道民やけど、ちょっと雪降っただけでトンキンが大騒ぎして事故多発したり、ガイジがスキー履いて出社するの見ると笑えるわ
26: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:53:48.60 ID:ELKu9pLEM
>>21
平均的カッペ
61: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:59:34.87 ID:1ik86mMYp
>>21
カッペwお手!
201: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:24:36.11 ID:8f9m1l7DM
>>21
人口辺りの怪我発生率はそんなにかわんなかったりするんだなこれが
ただ人少ないだけだろ
222: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:28:25.68 ID:ebn7UMgCd
>>21
北海道は夏に暑さでレール曲がって運休してたよね?
236: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:30:32.26 ID:ELKu9pLEM
>>222
ダサ過ぎて草
223: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:28:30.56 ID:edcSU57s0
>>21
北から目線
314: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:47:12.58 ID:6i4yECBRM
>>21
イキリ道産子郎
23: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:52:31.27 ID:VugKYUli0
瀬戸内の寒さチビるで
たぶん北海道人はビビる
28: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:54:19.25 ID:YeOnqL9E0
東京来ると「断熱が甘くて寒い」とか言い出すで
32: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:55:01.71 ID:JHrndAP80
北海道は暖房効かせすぎなんや
40: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:56:22.49 ID:i12LhLbA0
>>32
せやな
一人あたりのCO2排出は内地民の1.8倍くらいや
33: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:55:06.25 ID:fRrImiii0
わいカッペ、寒いもんは寒い
マイナス超えると更に寒いだけや糞が
34: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:55:14.52 ID:i12LhLbA0
内地民、冷え冷えの住宅に住んでて草
これでいて夏は猛暑とか
どの季節を楽しんでるんですかねえ…
60: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:59:28.09 ID:CC7HSBxGa
>>34
もはや四季は日本においてデメリットでしかない
38: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:55:35.84 ID:6oCSsQPMp
ワイ都民やけど雪降るといつもニュースになる
43: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:56:54.12 ID:leOYMbuWd
降雪イキリ民は誰も羨ましがってないのに誰にマウント取ろうとしてるんやろな
脳内都民か雪掻きうらやましがってるのかな
47: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:57:07.87 ID:YYZNLD7Hd
寒いもんは寒い
10℃以下は全部寒い
51: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:11.78 ID:i12LhLbA0
内地民、冷え冷えの住宅に住んでて草
これでいて夏は猛暑とか
どの季節を楽しんでるんですかねえ…
55: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:35.06 ID:9QVIHq9N0
どんな豪雪でも軽トラを運転して灯油を持ってきてくれる謎のおっさん
どういうドラテク持ってるんやろ
56: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:36.64 ID:sH7eR+XSd
寒さでマウントとるくせに暖房つけるとかないわ
57: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 06:58:40.81 ID:O1aUd7eUa
雪国は雪かきが大変なんやで
寒いとか言ってられないっていうのはある
64: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:00:18.79 ID:1rH18zZ7M
道民「東京寒っ!乾燥とビル風のコンボ辛すぎやろ…」
70: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:01:35.28 ID:VugKYUli0
>>64
あと放射冷却がね
65: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:00:31.66 ID:MHy0Kurj0
北海道に長年住んでたおかげで夏の暑さに強くなって寒さに弱くなったわ
夏は冷房無いのに断熱性高いからクソ熱いし、冬は暖房と断熱性で最高にぬくぬくやから
72: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:01:37.36 ID:9+B2A5kpd
東京の断熱と暖房がクソだから屋内が寒いだけで、屋外では東京民の方がずっと寒がりだぞ
73: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:01:37.65 ID:27tj4PsGa
ワイ元道民「寒い…寒い…」ダウンジャケットモコモコ
都会人「歩いたらあったまったわw」腕まくりっ
こんなや
75: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:02:34.82 ID:J5OFJ8Osa
でも東京に来てる道民がこっちの方が寒いとか言ってたよ
なんか建物に暖房対策がしっかりされてないから基本寒いだとか何とか
80: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:03:35.40 ID:mQ3FaKA30
>>75
寒いところに住んでいるやつらの方が本能的に寒さに対する恐怖があるから寒がりやぞ
ロシア人辺りもそうやし
137: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:10:23.05 ID:PXfkhPpc0
>>75
北海道の寒さは肌に来るねん東京の寒さは骨に来る
84: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:03:48.62 ID:vqv96/J60
東京の方が寒い定期
85: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:03:51.49 ID:Prb3kquf0
4℃→うーん寒い!
0℃→うーん寒い!
-5℃→うーん寒い!
-10℃→うーん痛い!
これが正解な
115: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:07:59.14 ID:kr2J4L/u0
>>85
これ
92: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:05:04.37 ID:MHy0Kurj0
というか札幌なんて冬でも一日中-2℃くらいで安定やからな
関東の田舎なんか放射冷却で朝もっと下がる
103: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:06:45.54 ID:9+B2A5kpd
>>92
はいエアプ
101: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:06:36.13 ID:xgi73O+MM
本当に寒いのは京都なんだ😤
102: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:06:38.81 ID:YeIfAwCJ0
ワイ長野民
北海道並に寒いのに家の作りが東京と同じせいで凍死
108: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:07:27.72 ID:s1xChWqi0
北海道ワイ「4℃あったかいなあ」
千葉ワイ「4℃糞寒い・・・」
111: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:07:39.08 ID:oYWNI45I0
冬終わりかけの道民「今日あったかいなぁ~(2℃)」
117: 風吹けば名無し 2019/11/22(金) 07:08:02.12 ID:62PZjREba
どうせ室内にいるから寒さは関係ないけど
東京は雪に弱すぎるな
雪国は吹雪でも自転車乗るのに
北海道が危ない!
ニッポンを解剖する! 北海道図鑑 (諸ガイド)
増補版 北海道の歴史がわかる本
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574372864/
chaos2ch
が
しました