1: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:39:13.31 ID:TLIL5aJUa
ドア『ガラガラ』
店員「!? ありがとうございましたー」
ワイ含む他の客「「「(ホッ)」」」
店員「!? ありがとうございましたー」
ワイ含む他の客「「「(ホッ)」」」
2: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:39:44.48 ID:Qw5AgTKI0
どういうことや?
13: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:41:39.97 ID:0myHsb790
|
|
3: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:39:46.61 ID:aPPEpZCsr
ちょっと草
4: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:39:57.09 ID:r91lKF1G0
これほんま心理ゲームよな
5: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:40:08.58 ID:Ntx2Rh9+a
イラッとくるよなあれ
7: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:40:18.08 ID:pX6Smtae0
あいつら声じゃなくてドアの音に反応してんだよな
それに気付いてから言わなくなったわ
それに気付いてから言わなくなったわ
9: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:40:33.82 ID:TjHijf7e0
誰がドアをあけたんだ?
11: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:40:53.50 ID:bXX1P7Mva
ドアに反応していってんなら自分で言わなくてええってことやろ
12: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:41:10.38 ID:j5YnZwa70
ワイ、無言で静かにドアを閉める
14: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:41:45.25 ID:TntM6GY70
チェーン店でごちそうさま発言は意味わからん
32: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:43:49.78 ID:sXaEgGyX0
>>14
逆にチェーン店でいらない理由は?
逆にチェーン店でいらない理由は?
56: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:46:16.04 ID:WLbx27k90
>>32
ごちそうさま言うならチップ上げろよって思うから
ごちそうさま言うならチップ上げろよって思うから
113: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:51:38.96 ID:cQYG+NfKp
>>56
お!メリケン被れニキやんかっけー!!
お!メリケン被れニキやんかっけー!!
49: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:45:29.91 ID:VQ1f7J+id
>>14
チェーン店で言わねぇやつは高級料亭でも言わねぇわ
チェーン店で言わねぇやつは高級料亭でも言わねぇわ
15: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:42:02.74 ID:6/7Yo+ULd
あるあるだし牛丼チェーン店ご馳走さんいらんだろ
16: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:42:03.23 ID:u3F0apaV0
その空気を生むのが嫌で
ワイは軽く頭下げて出ていくことにしとるわ
ワイは軽く頭下げて出ていくことにしとるわ
22: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:42:59.43 ID:pX6Smtae0
>>16
お前後ろ向きに会釈してんの?
逆にキモいからやめた方がいいぞ
お前後ろ向きに会釈してんの?
逆にキモいからやめた方がいいぞ
43: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:45:09.78 ID:zzN+M22s0
>>22
ドア通りつつ店員の方を見つつ半身で軽く会釈
ドア通りつつ店員の方を見つつ半身で軽く会釈
17: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:42:07.47 ID:MYq0A1MJa
ごちそうさまの時返事しないのワイだけやなかったんやな
19: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:42:16.38 ID:Go5Qf9S8r
金払ったとはいえ食わしてもらってるし一応言うわ
21: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:42:54.36 ID:V/H7fMDT0
松屋いくといつも釈然としない感じで帰るハメになるわ
先払いやからなんか食い逃げ的に去る感じが嫌やねん
かといって「ごちそうさま」って言って反応なしパターンも嫌やし
先払いやからなんか食い逃げ的に去る感じが嫌やねん
かといって「ごちそうさま」って言って反応なしパターンも嫌やし
25: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:43:12.24 ID:wol98msa0
わかる
反応ない店員やと心の中でおろおろしてまうわ
牛丼食べながら
反応ない店員やと心の中でおろおろしてまうわ
牛丼食べながら
26: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:43:13.14 ID:LRTesNDP0
関西人に多いが、なんでたかが牛丼屋でごちそうさまとかいうんだよ
食ったら勝手に出てきゃいいだろ?
ありがとございましたまちしてんじゃないよ、
食ったら勝手に出てきゃいいだろ?
ありがとございましたまちしてんじゃないよ、
28: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:43:17.51 ID:TD9DAEiz0
本当に気遣いできる人間ならチェーン店の店員に余計な手間掛けさせる声かけなんかしない
75: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:47:54.18 ID:WLbx27k90
>>28
どうせ出るときにありがとうございました言うから手間じゃない
まあ本当に気使うなら出るときに言うか言わないかだけどな
どうせ出るときにありがとうございました言うから手間じゃない
まあ本当に気使うなら出るときに言うか言わないかだけどな
29: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:43:23.29 ID:E98eS1070
ちょっと分かって草
30: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:43:41.48 ID:IYC90aWGa
あるある
客のワイが言いたくなる
客のワイが言いたくなる
37: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:44:28.32 ID:QAgX2s960
別に店員に言ってる訳じゃないし
返事なくても気にせんわ
返事なくても気にせんわ
45: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:45:13.90 ID:F65OVGpWd
>>37
ちゃうねん、本人は良くても周りで見てるといたたまれなくなるねん
ちゃうねん、本人は良くても周りで見てるといたたまれなくなるねん
38: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:44:32.54 ID:1SfnSjpS0
たまにおあいそ!言うおっさんおるよな
238: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 01:00:24.37 ID:PxRWXBNF0
>>38
松屋でお会計…?
松屋でお会計…?
39: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:44:36.91 ID:KGupr6fr0
席立ってから店出るまでに店員が近くにいれば言うけどいなければそのまま出るわ
40: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:44:39.74 ID:6KYscSHga
流石に飯食い終わったあと挨拶しない自慢は草
42: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:45:03.97 ID:6/7Yo+ULd
どうしても返事欲しかったら調理場まで侵入してご馳走さん言うしかないよ
47: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:45:15.45 ID:v/Th1uky0
松屋だと言わないけど他の食券の店はちょっと迷って近くに店員がいたら言う
58: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:46:31.22 ID:XbltvXhx0
これあるよね
ドアの音で言うマニュアルやから何言うても雑音にしか聞こえんのやろうな
ドアの音で言うマニュアルやから何言うても雑音にしか聞こえんのやろうな
60: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:46:53.70 ID:TCKUnizb0
その場を目撃すれば誰でもわかるやろ
一瞬空気変わる
一瞬空気変わる
62: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:47:06.84 ID:V/H7fMDT0
元松屋店員やけど言ってくれた方が片付けてもええんやなって合図になるから言ってくれた方がありがたいはありがたいわ。トイレ行ってたりするパターンもあるから合図があるとありがたい
でもぶっちゃけそこまで期待してないからないならないでどうも思わないで。というかないものやと思ってるから
でもぶっちゃけそこまで期待してないからないならないでどうも思わないで。というかないものやと思ってるから
87: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:49:08.48 ID:IYC90aWGa
>>62
はぇ~
言われるのが負担にならんの知れて良かった
はぇ~
言われるのが負担にならんの知れて良かった
95: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:49:56.39 ID:V/H7fMDT0
>>87
松屋で働いてたことなんてないからほんとのところは知らんけど、やっぱ挨拶はしてた方がええとワイは思うで
松屋で働いてたことなんてないからほんとのところは知らんけど、やっぱ挨拶はしてた方がええとワイは思うで
145: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:53:29.88 ID:IYC90aWGa
>>95
大嘘野郎で草
大嘘野郎で草
64: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:47:13.78 ID:YRObBc8m0
隣の客「すいませーん!!」
遠くの店員「…」
ワイ「(ドキドキ)」
遠くの店員「…」
ワイ「(ドキドキ)」
71: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:47:38.03 ID:W5Pe+m2Wa
>>64
あるある
あるある
73: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:47:38.97 ID:wol98msa0
>>64
わかる
わかる
84: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:49:01.92 ID:fRZSRF+i0
>>64
これわかるわ
これわかるわ
88: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:49:10.19 ID:3Khtb5pzd
>>64
わかる
双方心配しちゃう
わかる
双方心配しちゃう
102: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:50:36.03 ID:+9ULN/2F0
>>64
これがトラウマで外出6年はしてない
これがトラウマで外出6年はしてない
167: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:55:11.18 ID:V/H7fMDT0
>>64
態度悪いおっさんがボタンの存在把握してなくてでかい声で「すいません」連呼してた時は全客に緊張感走ったわ
態度悪いおっさんがボタンの存在把握してなくてでかい声で「すいません」連呼してた時は全客に緊張感走ったわ
68: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:47:26.10 ID:eZ2YjlQe0
最近覚醒したワイ(大きめの声で)「アレアレアレアレお客様が挨拶してるのに無視ですかーーー中々偉い店員さんですねーーー」
81: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:48:30.98 ID:Ezx8XZfSd
>>68
完全にやべぇ奴で草
完全にやべぇ奴で草
92: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:49:29.45 ID:r91lKF1G0
>>68
こんなんいたらパワーバランスくずれるわ
こんなんいたらパワーバランスくずれるわ
76: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:48:01.94 ID:mMDMJ+IXp
それ嫌やから店員が目の前に来るまで待って出るわ
82: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:48:46.92 ID:vcqk0WC20
挨拶できる素晴らしい人には間違いないんだけどチェーン店の店員って挨拶とか求めてないと思うで
近所付き合いもなくなったしそういう時代やからな
近所付き合いもなくなったしそういう時代やからな
94: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:49:45.15 ID:RHR0uSQ3a
>>82
挨拶求めてるとか関係なく習慣としてごちそうさまを言ってるだけやで
挨拶求めてるとか関係なく習慣としてごちそうさまを言ってるだけやで
106: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:50:49.34 ID:vcqk0WC20
>>94
気持ちはわかるがそれなら挨拶返さなくて怒る必要もなくないか?
気持ちはわかるがそれなら挨拶返さなくて怒る必要もなくないか?
115: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:51:44.94 ID:wol98msa0
>>106
誰も怒ってないんやで
誰も怒ってないんやで
85: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:49:03.62 ID:ee6/iXg30
ヤンキー客「豚汁変更の食券出しましたよね…?これ味噌汁じゃないっすか…?」
ワイ「ドキドキ…」
ワイ「ドキドキ…」
86: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:49:05.53 ID:qnWm+Gp80
ラーメン屋てごちそうさま言わない客にはありがとうございましたて言わないよな
105: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:50:48.48 ID:MY8IIrsW0
店出る時は美味しかったです。って言うようにしてるわ
110: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:51:10.19 ID:5hlkkhGRd
>>105
草
草
109: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 00:51:01.79 ID:6/7Yo+ULd
ご馳走さん言う客いるのは事実だけど
完全に店員に向かって言ってないし返事もいらんって分かる客いるよな
こういうのはカッコイイ
完全に店員に向かって言ってないし返事もいらんって分かる客いるよな
こういうのはカッコイイ
共感スイッチ (単行本)
ごちそうさまが、ききたくて。―家族の好きないつものごはん140選
もう一度ごちそうさまがききたくて。―ちかごろ人気の、うちのごはん140選
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578238753/
|
chaos2ch
がしました