mizu_suidou_stop
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:22:49.780 ID:8O4gapwT0

蛇口は無料で清潔で詰まったりしない


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:23:13.386 ID:u7rdgqh2a

これは悩む


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:23:55.416 ID:m3UX5tkTM

ハウスに売り込めば一億どころじゃない

玉ねぎヨーグルト


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:24:02.469 ID:at6tYYxNr

時間ない時にカレーする時役に立つだろ


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:24:07.871 ID:MBCUvCNtK

冷凍マネビジネス


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:24:23.807 ID:2DEOxHild

長ネギと青ネギにも対応してくれる?


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:25:15.357 ID:8O4gapwT0

>>8
にんにくなら考えた


32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:31:57.471 ID:2DEOxHild

>>10
じゃにんにくとしょうがも頼む


40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:32:49.696 ID:8O4gapwT0

>>32
しょうがないな


51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:37:24.724 ID:NKter5WXr

>>40
しょうがはないのか…


56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:40:39.911 ID:1f8K52/Ma

>>51


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:25:18.223 ID:z0LkkEya0

10秒で鍋いっぱいになるくらい出る?


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:25:41.456 ID:8O4gapwT0

>>11
余裕


65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:49:42.103 ID:g8uci+X7M

>>11
誰が生産者おまえらの食物なんか買うよ


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:25:36.664 ID:I10PL7450

人は玉ねぎのみにて生きるにあらず


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:26:23.828 ID:3nw8kzCr0

コンソメスープなら考えた


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:27:10.835 ID:tEmm6bpO0

>>14
これ


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:26:28.144 ID:z0LkkEya0

北海道産か淡路島産がいいんだけど出る?


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:27:11.858 ID:8O4gapwT0

>>15
選ばせてやろう


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:26:56.468 ID:LjLzgFMSa

今日からタマネギ王


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:27:26.255 ID:hPnIEkZox

余裕になんか草生えた


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:28:00.603 ID:z0LkkEya0

やったーーーーー


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:28:06.883 ID:9DQGblhE0

ほぼ油田じゃん


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:28:14.437 ID:ssLiLYgKa

冷凍玉ねぎもお願い出来る?


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:29:01.097 ID:8O4gapwT0

>>22
あったかいのも冷たいのも出るぞ


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:28:59.430 ID:VTKRnx6ja

詰まりそう


25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:29:31.992 ID:gSTjq4qra

こいつ結構わがまま聞いてくれるぞ


26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:30:21.173 ID:kNo+gq2q0

玉ねぎで一億の元はとれん
よって一億


46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:34:45.300 ID:LjLzgFMSa

>>26
すぐだろ


47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:35:39.355 ID:ssLiLYgKa

>>26
玉ねぎの一人当たりの年間消費量平均20個くらいらしい
どんなに安く見積もっても500億円以上
余裕じゃね?


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:30:58.659 ID:0yklfSQNM

スライスやみじん切りやすり下ろしをその都度選べたりする?


31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:31:56.211 ID:8O4gapwT0

>>27
スライスは厳しいかも
すり下ろしは大丈夫


28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:31:15.085 ID:MBCUvCNtK

人口タマネギスキー場できるやん


29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:31:47.276 ID:CFDHD6jK0

なんかすごい方法で保存して売るビジネスできそう


30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:31:54.116 ID:6c/ynUa/a

炒める手間がかかるのがなぁ


33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:32:05.708 ID:YkTwQ8Sm6

これは魅力的


35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:32:23.064 ID:lWMV9fe6d

インフレが起きた場合は玉ねぎ有利の可能性が出てくる


36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:32:23.510 ID:a4Kae7hoH

玉ねぎ業者つぶせそう


37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:32:27.528 ID:gEZaIKyzM

玉ねぎ農家死ぬゥ


39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:32:43.573 ID:qtaDAy6t0

お前らわがまま過ぎだろwww


43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:34:07.377 ID:QV9KyEZ0a

これは悩みすぎて決められん


44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:34:17.852 ID:YcFVMk3gM

玉ねぎどうこうより超常現象を目の当たりにできることに価値がある


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:34:44.190 ID:VCqvLEPZ0

ハンバーグに入れるときのペースト状も頼む


55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:40:10.163 ID:GFYACZ6dM

常識的に考えて後者一択だろ
刑務所でも玉ねぎ無制限とか豪遊過ぎる


58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:42:31.258 ID:8O4gapwT0

>>55
サービス外です


60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:43:47.550 ID:GFYACZ6dM

>>58
は?


61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:45:24.239 ID:a4Kae7hoH

>>60


59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:43:13.236 ID:61Pd4974a

くそーまさかの玉ねぎかよ
キャベツだったら迷わず1億取ってたのに悩むわ


63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:46:44.818 ID:19Xds4by0

一億円貰って、玉ねぎが出てくる蛇口を開発する


64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:48:19.466 ID:OsOO3graa

10秒で鍋いっぱいのネギでてくるなら1時間だしっぱなしで数百万円分のネギでてくるだろ


67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:52:29.555 ID:C4DUv3Rcp

最初は良くても、絶対二ヶ月くらいでもう玉ねぎ見たくなくなるぞ


71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:59:32.501 ID:4LyxwPs1M

>>67
ガチョウが金の卵を産むところを見ているんだぞ
順調に蛇口から出てくるのを見たらニッコニコだろ


70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:59:23.632 ID:bKMshGcWM

刻んだ玉ねぎメーカーになってしまうじゃん
逆に楽しそうだけどね


72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 12:59:57.767 ID:8xUMTrNPd

無限の玉ねぎで世界を滅ぼす


73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 13:03:59.273 ID:4/MtXMDHp

製造過程見られたら不買されそう


74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 13:07:17.518 ID:U4aXpL24d

玉ねぎで涙をこぼす美少女もついてくる!?


75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 13:09:34.686 ID:gSTjq4qra

>>74
一生愛するって約束するならつけてやる


76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 13:10:54.824 ID:U4aXpL24d

やったあ!優しい!


77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 13:11:18.152 ID:gSTjq4qra

大事にしろよ


79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/09(木) 13:14:59.457 ID:BKG3/zYvd

玉ねぎ加工業者として起業するのが一番の可能性


玉ねぎヨーグルト
1000兆匹の腸内細菌を使って10キロ楽にやせる方法 ヨーグルト・ホエイと酢タマネギが効く!
血圧・血糖値を正常化する最強救世主! さば缶たまねぎ (TJMOOK)

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1578540169/