nigaoe_koushi
1: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:12:59.19 ID:Dbi1V+Cnd
格下を人間だと思うな!
法よりも徳!
現実よりも理想を優先しろ!
歴史が理想通りでないなら改竄OK!
成果よりも学歴が全て!
科学はクソ!
商売は賤しい!
女は劣等!
儒教以外は間違った思想だから排除!



ヤバ過ぎない?

3: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:14:16.32 ID:qN2+ybD9d
じゃけん書は燃やして学者は埋めましょうねー

4: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:14:22.29 ID:gCg6MIgx0

5: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:14:40.13 ID:rnSnxyX90
支配者階級に都合よすぎやろ

203: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:49:40.89 ID:kNhjzzgZd
>>5
孔子のいた時代はまったく逆だったんだよ

8: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:16:36.51 ID:cEVPPl11r
言うて日本も思想の根底はこれやろ

12: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:17:24.03 ID:FB6R4q//d
>>8
これに島国根性とムラ社会の空気読め文化が加わったのが日本

22: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:19:47.77 ID:3baLup9Yp
>>8
日本の場合はやっぱり和風にアレンジしてる

9: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:16:39.67 ID:+AkdhEMRd
日本の駄目なとこ欲張りセットやん

11: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:17:10.23 ID:un9Vg/ZW0
肝心の孔子はそんなこと言ってないのにこれとか最悪やな

15: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:18:05.73 ID:AW5DpPgVd
>>11
実力よりも生まれを重視しろってのは孔子の教えやで

16: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:18:07.87 ID:hZp6tG//0
孝だよ

17: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:18:33.86 ID:ZVSq5tz4d
やっぱ始皇帝って曲がりなりにも中華統一しただけあるわ

298: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 16:03:40.48 ID:M0JorrI+d
>>17
国はルールつくって治めなきゃいけん、違反したら親でも罰を与えるんやいうのが始皇帝やからな
王さまの徳で国が治まるんやとか何があっても親は大事にしろ言うてる儒者なんかいうこと聞いてたらあかんわ

24: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:19:59.96 ID:xZzaWgXfd
日本に自己責任論が蔓延ってるのって宗教がロクに貧民や弱者救済に力を入れなかったせいあるやろ
向こうは救世軍とかあるのに

27: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:20:41.91 ID:gZR8JSkZ0
>>24
自己責任論は根強いわ

53: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:24:26.72 ID:lTtZvyUMp
>>27
正直自己責任って「グロ映画観て文句言うなよ」とかそう言うとこだと思うんやけど今は社会の不備や不遇を受けている人間を切り捨てる方便になっているよな

32: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:21:20.96 ID:qMLZX0QX0
孟子「民が最も重く、国がそれにつぎ、王が最も軽い」
「紂王はもう天命を失っていたので王ではない」
かっこいいやろ

34: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:21:47.97 ID:WQXpzjGL0
江戸時代はむしろ石田梅岩による商売の為にカスタマイズされた儒学の時代
その本質は

人は平等やぞ
人を騙したらアカン
信用は何よりも大切や
商売は人が人を信じる事によって成立するんやで

38: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:22:15.70 ID:bvhdaSKQ0
結構日本にも当てはまってない?

40: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:22:20.63 ID:pvolMJVd0
日本は儒教の影響少ない方やぞ

50: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:24:11.53 ID:3baLup9Yp
>>40
本格的に広まったのは江戸時代だからね
道教の方がよほど影響力あったと思われる

42: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:22:35.83 ID:oqIfCGBbd
焚書坑儒やむなし

43: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:23:06.19 ID:IuA8xrSR0
全部正論で草

45: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:23:28.15 ID:hLn38MTH0
日本はあらゆる思想宗教の良いとこ取り

46: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:23:43.48 ID:1gsPRA9Q0
ヒンドゥー教と大差ないわ

61: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:25:53.81 ID:3baLup9Yp
>>46
ヒンドゥー教と儒学じゃ全然違うぞ
日本古来の民間信仰の方がまだ近いと思う

47: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:23:53.19 ID:WQXpzjGL0
儒教的な考え方が支配してる世界では
自由で闊達な商取引や信用商売なんて出来ないんや

49: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:24:11.32 ID:un9Vg/ZW0
孔子は論語の一節で「最低限の食事と腕を枕にして寝ればそれでいい、その生活から楽しみを見つける」って言ってる人なのになぁ
おまけに孔子の言う「忠」の定義は「自分が本心でやりたくないならそれに従え、上司にも逆らってもよい」って言ってるのに

51: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:24:17.09 ID:z1xm1Qjt0
こんなゴミ思想がアジアに広まらなければアジアもヨーロッパみたいに発展してたやろ

58: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:25:16.60 ID:xZzaWgXfd
>>51
中世まではむしろその恩恵受けてたからしっぺ返しが来ただけや

52: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:24:24.06 ID:L5m0/rPz0
日本はよく先進国になれたよな

67: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:26:48.84 ID:ZrSzWDAWa
>>52
冗談抜きでラッキーやった
とはいえ元々江戸時代からしても日本って動員できる人口多いし、その意味で生産性は高かったからな

54: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:24:32.62 ID:1gsPRA9Q0
儒教弾圧した始皇帝は正しいよな

64: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:26:14.27 ID:5HpQ6F0BM
始皇帝が中途半端にやったからあかんかったんや
もっと徹底的にやるべきやった

65: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:26:23.16 ID:un9Vg/ZW0
孔子自身って当時はあんまり評価もされなかったし無職みたいな状態も続いてるんだよな
あまりにも食料がなさ過ぎてほもじい思いをしてた一節もあるし

121: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:36:08.19 ID:lX/H1Fgxa
>>65
唐突に現れたホモ爺で草

73: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:28:15.43 ID:D7azG1YF0
民をわざと馬鹿にして支配しやすくする思想って事でOK?
民に責任を持たせると賢くなって反乱するから駄目だって徳川家康が言ってた

77: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:28:54.90 ID:xZzaWgXfd
>>73
その結果幕末に至るわけやね

95: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:31:47.42 ID:3baLup9Yp
>>73
民を馬鹿にするって言うとキリスト教やバラモン教のイメージやな
民は民、士は士で分野違っても勉強しなきゃいけないイメージ

76: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:28:27.45 ID:MBVOjxGN0
現代日本を形作った思想であることがよくわかる

83: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:29:29.92 ID:4lroVav40
法家重用って神だわ
儒家は滅びてな

89: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:30:55.26 ID:dlxbecME0
出る杭は打ての精神

91: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:31:17.65 ID:JmuulKwn0
焚書坑儒した為政者なんで為政者のための宗教だったのに禁止したんだろ

103: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:33:29.92 ID:SPMNZffoH
>>91
本人が別の思想だったからやろ

112: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:34:32.59 ID:3baLup9Yp
>>91
儒者だけを弾圧したわけじゃないし

94: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:31:45.46 ID:h4a0/bkYd
これに対抗する系譜が曹操、石勒らの実力重視の系譜や
資治通鑑の作者司馬光の政敵王安石とかもこの系譜

106: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:34:02.84 ID:3baLup9Yp
>>94
儒教を国教に推し進めた科挙政策も元を辿れば実力主義のためのものって言うのがややこしくしてるよね

134: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:37:55.89 ID:h4a0/bkYd
>>106
儒教の全否定は時代を下れば下るほど難しくなるからね。
その一方で儒教サイドには有利な玩具が出てくるし
漢の後継者劉備、死ぬまで忠臣として働き続けた諸葛亮、義侠を通じて仕えた関羽もその一部

99: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:32:43.71 ID:LqkyJ2aG0
韓国だとクレヨンしんちゃんがひろしに敬語使うらしい

100: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:33:10.15 ID:NMO0t15na
>>99

104: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:33:39.81 ID:IDh5RRg9d
日本の場合これに加えて和を乱す者を許さない文化があるからな
最強や

109: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:34:16.41 ID:KQugEvXsd
孔子「人肉はパクーで」

116: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:35:03.87 ID:vDdDyJLur
五湖十六国時代の荒れっぷり見てると儒で機械的にコントロールする意味は大いにあったと思う

133: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:37:38.08 ID:HwchrhKbd
>>116
心の拠り所みたいな物は必要かもな
君主がのめり込むのはまた別問題だがw

117: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:35:04.27 ID:5HpQ6F0BM
日本は儒教より仏教や神道の影響の方が強いやろ
仏教徒が儒教学んでたから儒教の影響も多少あるだけで

126: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:36:19.53 ID:JdJIuAKhd
クソ思想、実力主義のアメ公の政体が一番長く継続してて繁栄してるから

149: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:40:08.61 ID:h4a0/bkYd
>>126
アメリカも今じゃケネディ家やブッシュ家みたいな血統支配あるし。
もちろんそれを嫌った層がトランプを支持してもいるが。

135: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:37:58.22 ID:q+PqMpwd0
日本の朱子学ってどう評価されとんのやろな
新井白石とか、むろそうきゅう当たりは時代小説で読んだりせるとおもろいけど

136: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:38:00.96 ID:kSK/wk5n0
戦争は糞
人類平等
葬式はいらん

やっぱ墨子やね

138: 風吹けば名無し 2020/04/27(月) 15:38:36.49 ID:yTnFryU20
東アジアでノーベル賞とか取れないのもこのせいよな
京大は進歩的なのが多いから取れる

超訳 論語 「人生巧者」はみな孔子に学ぶ (知的生きかた文庫)
ドラえもん はじめての論語
論語 (岩波文庫 青202-1)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587967979/


関連記事

孔子「賢い人は物事の原因を自分に求める。馬鹿は他人に求める」

日本人「暗記ばかりの教育はダメ!」ユダヤ人「子供時代から徹底的に暗記させまくるぞ」

大学一年生だが「教養」が身につく本を教えて 読書するから