bikkuri_me_tobideru_man (4)
1: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:27:43.00 ID:Z9U5bh56M
千と千尋の神隠しが今週の興行収入ランキング1位を取る模様

2: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:27:54.56 ID:Z9U5bh56M
(独立系を含む)土日上映25分前販売数合計ランキング:20200628
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 58297 328684 2249 302 ****** 千と千尋の神隠し
*2 53359 233682 2065 300 ****** もののけ姫
*3 52006 266135 2131 302 ****** 風の谷のナウシカ
*4 49412 322764 3281 294 ****** ランボー ラスト・ブラッド
*5 38250 204250 2883 299 *66.6% ドクター・ドリトル
*6 26444 258249 2901 262 ****** ソニック・ザ・ムービー
*7 12139 *88935 1558 298 *79.7% ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語
*8 10428 *40878 *580 *74 *72.2% 水曜日が消えた
*9 *8563 150734 1883 302 ****** ゲド戦記
10 *4713 *25275 *413 *73 *46.6% エジソンズ・ゲーム
11 *4045 *22265 *338 123 *45.1% 心霊喫茶「エクストラ」の秘密
12 *2674 *13610 *156 *70 *73.2% AKIRA アキラ
13 *2387 *21526 *287 139 *60.0% パラサイト 半地下の家族
14 *2312 *16355 *235 115 *68.4% 一度死んでみた
15 *2306 **7470 *115 *55 ****** ZARD 30th Anniversary LIVE 2004「What a beautiful moment Tour」Full HD Edition
16 *1771 *10304 *151 *76 *45.4% 天気の子
17 *1586 *12176 *198 *83 *43.7% デッド・ドント・ダイ
18 *1484 *27485 *411 216 *52.3% ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
19 *1337 **8903 *140 *70 *77.1% Fukushima 50
20 *1285 **4302 **84 *33 ****** 機動戦士ガンダムNT
21 *1237 **5778 **82 *31 *52.9% ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷
22 *1230 **4581 **46 *17 ****** ZARD LIVE 2004「What a beautiful moment Tour」Full H
23 *1005 *24824 *416 220 *51.8% アイアンマン3
24 **920 **1350 **16 **2 ****** こどもしょくどう
25 **911 **7038 *112 *27 *32.9% 死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-
https://mimorin2014.blog.fc2.com/blog-category-6.html

3: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:28:31.38 ID:YdUlyyxYd
君の名は抜き返せるやん
ミヤザキワールド‐宮崎駿の闇と光‐

4: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:28:48.47 ID:Z9U5bh56M
千と千尋の1位はほぼ確実
ランボー次第だけど1~3位独占の可能性も高い

157: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:57:07.44 ID:OST2KYVDM
>>4
新作超えるのは無理やろ流石に

6: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:29:23.29 ID:o4aBd48+0
ナウシカだけ見に行ってくるわ

9: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:30:19.60 ID:Z9U5bh56M
>>6
千と千尋ともののけも観に行け

7: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:30:00.59 ID:2sthWurC0
言うて本当に稼げるタイトルは来年に回されたりしてるんだし千尋が1位でもええやろ

8: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:30:01.06 ID:o4aBd48+0
ゲド戦記人気ないなw

10: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:30:44.77 ID:oxHG9229a
全部見たいわ

11: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:31:16.22 ID:cgE6ZEXxa
ラピュタはやらんの?

14: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:31:54.44 ID:Z9U5bh56M
>>11
第2段待ってろ

13: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:31:34.91 ID:Z9U5bh56M
リバイバル上映で1位は多分史上初や

15: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:32:04.83 ID:V8WRDPSw0
観に行ったわ

17: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:32:21.49 ID:wctbYAP00
しゃーない

18: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:32:30.70 ID:viqShhHKa
トップスリー独占やね

19: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:32:44.69 ID:Iwf0ldk10
っぱジブリよ

20: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:33:46.37 ID:ZqJ3/0bf0
あんだけ金曜ロードショーでやっとるのにジブリだらけやな

21: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:33:53.14 ID:Z9U5bh56M
今の感じやとドラえもん公開くらいまでひっぱるかもな

22: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:34:13.36 ID:cPuZzw1x0
これ絶対行きたいんだけど
いつまで上映してんの???

23: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:34:24.55 ID:Z9U5bh56M
>>22
未定や

28: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:35:08.53 ID:cPuZzw1x0
>>23
サンガツ
ゲド戦記以外全部観たいわ
時間作って夏までには制覇する

24: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:34:40.66 ID:nCsqlKwd0
凄いな
映画館で見てみたい、もう一回見たいっていう人がこんなにおるとは

25: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:34:42.45 ID:V8WRDPSw0
正直毎日でも観たいわ
定額制チケット売ってくれ

48: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:37:46.74 ID:GSKm0lHrF
>>25
ええな
ジブリ定額チケット需要ありそうやけどな

26: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:34:53.97 ID:St1Ln36C0
ハウル待ち

27: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:35:02.70 ID:5Sqqqlm10
これって興行収入に加算されるの?🤔

30: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:35:18.15 ID:Z9U5bh56M
>>27
加算されるで

29: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:35:13.58 ID:oT3EJ1A40
まずいな…この手を使えば20年後には新海置いてかれるわ
卑怯や

31: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:35:22.40 ID:06SV0qyzp
これ第二段とかあるんか?ラピュタ観たいんやけど

34: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:36:08.49 ID:Z9U5bh56M
>>31
好評ならやると思うで
そのための4作品や

55: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:38:29.85 ID:06SV0qyzp
>>34
やるなら楽しみやわ

32: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:35:22.61 ID:9rkEGO4t0
冒頭On your mark流してくれや

33: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:35:38.73 ID:06cVu/Lf0
耳をすませばのがよくないかあれカップルで見に行くんちょっと憧れたわ

43: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:37:14.16 ID:VDizEkJa0
>>33
いや、おもんないわあれ
だったら君の名はのがマシや

36: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:36:16.68 ID:rQSraYY10
ゲド戦記観に行った俺ってもしかして異端?

37: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:36:20.94 ID:j+54R6hE0
何個かみてきたけどやっぱポスト宮崎駿なんてあと100年は出てこんやろ

38: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:36:34.59 ID:MFAIk2zn0
やっぱAKIRAは人気あるんやな

44: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:37:15.46 ID:9rkEGO4t0
>>38
IMAX見に行ったで
画質より音に感動した

39: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:36:40.58 ID:nEQO/zao0
何故ゲドをチョイスしてしまったか

41: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:36:45.65 ID:cPuZzw1x0
ワイは平成たぬき合戦ぽんぽこを映画館でみたい
金ローで嗚咽したから映画館だとゲロ吐く

47: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:37:30.46 ID:FWXlSx0VM
もののけ姫のが世間の人気ありそうなんやがな

52: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:38:23.15 ID:9rkEGO4t0
>>47
1人ならそうやろけど家族やカップルは他に流れやすいやろ

58: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:39:26.59 ID:Z9U5bh56M
>>47
4年前にジブリ作品人気投票トップが限定上映って企画あったんだがそこでもトップは千と千尋やった

50: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:38:07.42 ID:06cVu/Lf0
その当時のパンフレット売ってくれたら最高やのに

54: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:38:29.54 ID:NMbZfAAf0
必死に新しい映画作ってる人涙目やん

56: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:39:02.84 ID:9r0Y4EV3d
松本とかひろゆきが千と千尋の神隠し否定しようが現実はこうなんよな

57: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:39:17.19 ID:V8WRDPSw0
ゲド戦記上映するんだったらアリエッティもやってほしいわ

61: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:39:43.70 ID:viqShhHKa
駿に金が落ちるなら行こうかな

63: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:40:20.60 ID:Z9U5bh56M
>>61
新作の製作費の足しになるぞ

64: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:40:45.32 ID:YYMMA0OE0
ジブリしか流さない専用映画館作ってもずっと人入ってそう

69: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:41:15.98 ID:V8WRDPSw0
>>64
ワイ絶対入り浸るわ

84: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:43:41.02 ID:OoGjfTuP0
>>64
ええな

65: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:40:46.95 ID:xGPQi/ad0
なんでこのメンツでゲド戦記なんやろな
ワンチャンあると思ってるんやろ
ないぞ

68: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:41:12.02 ID:ry4opBym0
懐かしいわガキのクラスの女の子と見に行ったのが20年近く前か
ナウシカはティガとエヴァと世紀末三大作品みたいな感じでエンタメ誌に書かれてたの覚えてる

70: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:41:25.15 ID:wWk96m4Jd
さすが興行収入1位やな

72: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:41:47.34 ID:ZrLBtPrQ0
ワイももののけは1回劇場で見てみたいわ

77: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:42:20.13 ID:viqShhHKa
トトロと魔女宅と千尋の3本建てにしてほしいわ

83: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:43:32.48 ID:gfglx1Zbd
今日見に行ったワイ登場
めっっっちゃよかった
駿が死んだら日本映画は終わりや

92: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:45:12.56 ID:Z9U5bh56M
第2段
トトロ
耳をすませば
借りぐらしのアリエッティ
崖の上のポニョ

第3段
ラピュタ
カリオストロの城
コクリコ坂から
風立ちぬ

第4段
魔女の宅急便
ハウル
思い出のマーニー
紅の豚

こんな感じやろなあ

94: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:45:59.10 ID:+vj6t2Qg0
>>92
マーニー観てないからみたいわ

108: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:48:24.23 ID:cPuZzw1x0
>>92
狸は?😡

115: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:49:06.91 ID:wb4Jqv860
>>92
第2弾トトロ以外悲惨なことになりそう
ワイは耳をすませば好きやけど

135: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:52:12.38 ID:ok0nTMrE0
>>92
耳をすませばはOn Your Markからやってくれるよな?

173: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 03:01:00.92 ID:HEOXGwF70
>>92
紅の豚はほんま見たいけど人気なさそうやしないやろな

93: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:45:50.13 ID:u+9RhuNx0
なんでこんな事なってんの?コロナ?

98: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:46:45.42 ID:Z9U5bh56M
>>93
コロナで大作の延期が相次いだり製作自体が止まってるんや

97: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:46:32.85 ID:Q0Cn2agGd
やっぱジブリは劇場アニメなんやなって

104: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:47:41.56 ID:gm015plDa
駿「俺の映画はなるべく劇場で見てほしい」

正しかったわ

110: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:48:30.21 ID:egmFZQke0
ハズレ引くよりは安定しておもろいと分かってるのを見に行く心理か?

114: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:49:06.83 ID:Q0Cn2agGd
>>110
予想が裏切られるストレスがないからやろな

124: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:50:31.87 ID:Z9U5bh56M
>>110
それもあるかもしれんがテレビでは何回も見たけど映画館では見たことない(生まれてない)みたいな人も多いからな
もののけって23年前の映画やし

151: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:55:52.09 ID:ckZ4U3LK0
>>110
劇場で見るか、テレビで見るかは感動が百倍くらい変わる気がする

112: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:48:46.27 ID:ZrLBtPrQ0
ジブリじゃないけどサマーウォーズとかもリバイバルやらんのかね
映画館で見ればそれなりにオモロいで

113: 風吹けば名無し 2020/06/29(月) 02:48:50.75 ID:WPDRqag5p
正直ジブリ作品は映画館で観るべきよな

ミヤザキワールド‐宮崎駿の闇と光‐
泥まみれの虎―宮崎駿の妄想ノート
宮崎駿の雑想ノート
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593365263/


関連記事

糸井重里が作ったジブリのキャッチコピー→ ID:KqM9LfYm0 「ワイやったらもっと格好いいの作れる 」

ジブリ作品のうんちく教えてくれ

【悲報】女の子「ジブリはエッチなシーン無いから好き。逆に新海は性的消費」