1: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:49:24.66 ID:NeZrb3t5M
ゲームとかアニメは飽きそうだよな
2: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:49:40.41 ID:ZDwULq9T0
わかるで
でも金奪われるのは無理
でも金奪われるのは無理
10: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:51:04.23 ID:lKChLKwL0
|
|
62: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:58:16.90 ID:ASlX9Lsnp
>>2
素直に女が相手してくれへんから無理って認める事から始めたらええのに
素直に女が相手してくれへんから無理って認める事から始めたらええのに
145: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:07:11.00 ID:wCZ5KOA1p
>>2
小遣い制とかいうこの世の闇
小遣い制とかいうこの世の闇
178: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:10:11.78 ID:ZDwULq9T0
>>145
おかしいよな
稼いでる人間が相手に小遣い渡すならわかるけどさあ
おかしいよな
稼いでる人間が相手に小遣い渡すならわかるけどさあ
3: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:49:46.04 ID:0+4zbs7j0
不意に賢者入りそう
4: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:49:56.82 ID:RgchEHjZ0
ぶっちゃけ孤独に打ち勝つには結婚か宗教かしかなさそう
8: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:50:41.45 ID:TVQtJGr4M
>>4
だからvtuberが流行るんだな
だからvtuberが流行るんだな
5: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:50:22.03 ID:9Ms4/8jx0
ママでいいじゃん
9: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:50:58.43 ID:TNVEF/bI0
ワイ30もうすでにわかる
11: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:51:09.32 ID:PDjxowhs0
結婚というかガキやろ
14: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:51:35.42 ID:TNVEF/bI0
>>11
結婚はすぐ飽きそうだね
子供は20年くらいは楽しめるやろ
結婚はすぐ飽きそうだね
子供は20年くらいは楽しめるやろ
20: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:52:41.11 ID:PDjxowhs0
>>14
ガキは成長するからイベントに事欠かないしな
ワイが言いたいことはそういうことではないが
ガキは成長するからイベントに事欠かないしな
ワイが言いたいことはそういうことではないが
12: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:51:20.81 ID:Hqm3rn9B0
今まで見た中で一番心に響いた意見や
飽きるのはしんどそうや
飽きるのはしんどそうや
13: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:51:29.76 ID:7ZgQW0R70
これは先が見えないほど生きられそうな奴の考え方だな
早死にしそうと悟ってればこうはならんよ
早死にしそうと悟ってればこうはならんよ
15: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:51:45.13 ID:0Dfr8OpzF
ワイ28はまだやりたいこと多すぎて無理や
26: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:53:59.47 ID:dyss6i8G0
>>15
ワイ35やけど、ちょっと前まではそんな感じやったで
なんか急にすべてやる気がなくなって、今は休日ずっと横になって過ごしてる
食欲もなくなって、今は1日1食かアイスとかでごまかしてる
人間としてもう終わった気さえする
ワイ35やけど、ちょっと前まではそんな感じやったで
なんか急にすべてやる気がなくなって、今は休日ずっと横になって過ごしてる
食欲もなくなって、今は1日1食かアイスとかでごまかしてる
人間としてもう終わった気さえする
139: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:06:23.78 ID:m18LVREn0
>>26
しばらくしたらまた復活するから安心しろ
しばらくしたらまた復活するから安心しろ
17: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:52:07.73 ID:TxwiTd2za
インターネットがない時代の人間やろ
18: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:52:08.86 ID:IzUx1vQ40
ワイは趣味とボランティア始めたら知り合い増えた
老若男女問わず
老若男女問わず
19: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:52:27.13 ID:TNVEF/bI0
>>18
趣味ってなんや?
趣味ってなんや?
31: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:54:23.72 ID:IzUx1vQ40
>>19
ウォーキング
イベントとか参加してたら知り合い増えて来てボランティア誘われてた
ボランティアは外国人の日本語学習手伝うやつ
ついでに外国の料理教わるお料理教室もたまに参加しとる
ウォーキング
イベントとか参加してたら知り合い増えて来てボランティア誘われてた
ボランティアは外国人の日本語学習手伝うやつ
ついでに外国の料理教わるお料理教室もたまに参加しとる
41: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:55:57.41 ID:TNVEF/bI0
>>31
ワイも今度地域の歩く会みたいなやつ参加しようと思っとるわ
語学できるんやな?語学やっぱできたら便利だよなあ
ワイも今度地域の歩く会みたいなやつ参加しようと思っとるわ
語学できるんやな?語学やっぱできたら便利だよなあ
22: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:53:24.89 ID:uVW8aFrz0
とりあえず結婚してみて無理なら独身を謳歌すればええんや
33: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:54:48.20 ID:dyss6i8G0
>>22
とりあえずで結婚できる相手はどこにおるんや
とりあえずで結婚できる相手はどこにおるんや
435: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:24:07.54 ID:HeCYs31V0
>>22
ワイはこれや 中学からずっと付き合って結婚して25で離婚してから1人や
結婚向いてない事がわかったからプラプラ生きてるで
ワイはこれや 中学からずっと付き合って結婚して25で離婚してから1人や
結婚向いてない事がわかったからプラプラ生きてるで
25: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:53:47.27 ID:Cc62vZYt0
そういう説教したいならまずは相手連れてきてくれる?
27: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:53:59.54 ID:0c6MCUHx0
マジで子供かわいいで
松本人志とかロンブー淳みたいな人でさえ娘出来たら速攻子煩悩なるようなレベルなんやから
松本人志とかロンブー淳みたいな人でさえ娘出来たら速攻子煩悩なるようなレベルなんやから
28: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:54:04.70 ID:y0XwN4Op0
既婚子持ちだが自分の好きなように出来ないことがもどかしく感じることもあるよ。結局無い物ねだりなんじゃないかな。
30: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:54:09.19 ID:RVRYqKOva
既にゲームに飽きつつある24の夏
家族になって欲しかった彼女に振られ絶望街道まっしぐらよ
家族になって欲しかった彼女に振られ絶望街道まっしぐらよ
32: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:54:38.21 ID:mf9I8gMD0
飽きるのはいいけど
身体がいろんなところが痛くなったり病気になったりしてそれも辛いわ
身体がいろんなところが痛くなったり病気になったりしてそれも辛いわ
37: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:55:38.36 ID:ou5773xk0
結婚しろよ
高齢独身オッサンが入院するとき
ユバーバみたいなママ連れて来るねんぞおまえら
高齢独身オッサンが入院するとき
ユバーバみたいなママ連れて来るねんぞおまえら
39: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:55:40.23 ID:hZmRGnyR0
コロナで1人の時間かなり増えたけど全く辛く感じない
むしろ幸せとまで感じるけど年取ったら変わるんかな
むしろ幸せとまで感じるけど年取ったら変わるんかな
42: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:55:59.87 ID:RnPwhCTU0
子供はほんまにぶっちぎりでかわええ
自分より優先したいはじめての生き物
自分より優先したいはじめての生き物
45: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:56:28.13 ID:RVRYqKOva
>>42
素敵な父親やなあ
いいなあワイも家族が欲しいンゴ
素敵な父親やなあ
いいなあワイも家族が欲しいンゴ
971: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:43:58.53 ID:jubjaLKh0
>>42
自分の血半分分けた子なんてこの世に絶対生まれたらあかんわ
托卵育てるのはもっと嫌だけど
自分の血半分分けた子なんてこの世に絶対生まれたらあかんわ
托卵育てるのはもっと嫌だけど
43: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:56:15.13 ID:Hqm3rn9B0
ワイとか今お菓子食ってコーヒー飲んでネットサーフィンしてっていう社会一般からしたら底辺も良いところの休日過ごしとる
それでも十分幸せなんやが歳取るとそうも言ってられなそうやな
それでも十分幸せなんやが歳取るとそうも言ってられなそうやな
58: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:57:48.67 ID:mf9I8gMD0
>>43
夜コーヒー飲んで寝れるの?
夜コーヒー飲んで寝れるの?
70: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:59:25.25 ID:Hqm3rn9B0
>>58
休日の話や
コンビニやらスーパーで買ったお菓子をブラックコーヒーで流し込んでる時が一番幸せを実感出来るんや
休日の話や
コンビニやらスーパーで買ったお菓子をブラックコーヒーで流し込んでる時が一番幸せを実感出来るんや
175: 風吹けば名無し(東京都) 2020/07/27(月) 21:09:58.45 ID:ByslOJiTM
>>70
他人と比べて幸せ感じる人じゃないなら
他人と比べて劣等感も起きにくいやろ
他人と比べて幸せ感じる人じゃないなら
他人と比べて劣等感も起きにくいやろ
53: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:57:15.09 ID:ou5773xk0
結婚してる勇者
↑
子供、嫁が勇者の異変に気がついて病院に来る(助かるケースがほとんど
無縁仏
↑
病院がきらいなのでギリギリまで来院せず手遅れ(助かっても予後悪し
↑
子供、嫁が勇者の異変に気がついて病院に来る(助かるケースがほとんど
無縁仏
↑
病院がきらいなのでギリギリまで来院せず手遅れ(助かっても予後悪し
56: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:57:33.24 ID:QBgb4ye40
そりゃ、結婚できるなら俺も結婚したいよ
でも38歳高卒派遣童貞年収250万じゃ無理でしょ
これが俺の限界ッ
でも38歳高卒派遣童貞年収250万じゃ無理でしょ
これが俺の限界ッ
59: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:57:55.01 ID:lqp6kp49M
多趣味な方だと思ってたけど20後半で趣味に飽きてきたわ
61: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:58:05.56 ID:fVt2iB1Z0
33やがベランダで簡単にできる野菜育てたり料理してるわ
太らないようにジム行ったり
アニメはゲームはやらなくなったな…ドラマも半沢直樹見るくらい
太らないようにジム行ったり
アニメはゲームはやらなくなったな…ドラマも半沢直樹見るくらい
88: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:01:03.40 ID:SmX0NPXOa
>>61
ワイもや
最近醤油製造キット買った
ワイもや
最近醤油製造キット買った
222: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:12:50.81 ID:xNvoInEn0
>>61
33歳完全一致で草
生活に飽きないように楽しみを見つけだそうとしてる感ある
33歳完全一致で草
生活に飽きないように楽しみを見つけだそうとしてる感ある
63: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:58:28.09 ID:Dsl6mGcb0
こうこと言う奴って孤独でいられないしょーもない甘えん坊さんやろ
一人がガチで好きなら50になろうが60になろうが孤独死しようが1人がいい
一人がガチで好きなら50になろうが60になろうが孤独死しようが1人がいい
77: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:59:59.50 ID:TNVEF/bI0
>>63
一理ある
一理ある
176: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:10:06.78 ID:Y80Y8txr0
>>63
アホやな。そういう事言ってられるのも今のうちやでと言ってくれてるんやで?50、60になって大病してからの寂しさ知らんうちに死ねるとええな
アホやな。そういう事言ってられるのも今のうちやでと言ってくれてるんやで?50、60になって大病してからの寂しさ知らんうちに死ねるとええな
64: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:58:28.21 ID:qkKDpQSl0
二人で働いて二人ともそれぞれプライベートはあるけどたまに孤独を埋め合うパートナー型の夫婦流行ると思うわ
247: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:14:11.15 ID:xNvoInEn0
>>64
契約結婚どうとかあるけどシェアハウスが無理なタイプなら詰んでる
契約結婚どうとかあるけどシェアハウスが無理なタイプなら詰んでる
67: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:58:53.88 ID:fze/6I8N0
自分の為に生きるのが飽きるってなに
自分の為に生きれない奴が他人と生きれるわけないじゃん
自分の為に生きれない奴が他人と生きれるわけないじゃん
73: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 20:59:30.89 ID:1KyW3+LCa
自分のために生きるのはまじで飽きるからな
無駄に金あるから気に入った後輩に奢って喜んでもらうのも楽しい
人のために使うお金が楽しいのは若い時なかった感覚
無駄に金あるから気に入った後輩に奢って喜んでもらうのも楽しい
人のために使うお金が楽しいのは若い時なかった感覚
89: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:01:15.03 ID:NQoTHDHY0
30代やけど先週有給使って1週間山に篭って川遡って野宿しながら1週間かけて山登りしてたけど独身の特権やと思うで
90: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:01:29.04 ID:yQYhvM6Z0
一人で良いと思っても
他人の幸せを見ると辛くなるわ
他人の幸せを見ると辛くなるわ
92: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 21:01:46.20 ID:mYi1vwZP0
結婚しない恋愛しないわけやなくて
結婚出来ない恋愛出来ないだけやからな
出来るやつがして子供作ったりしてくれればええわ
結婚出来ない恋愛出来ないだけやからな
出来るやつがして子供作ったりしてくれればええわ
生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想
その悩み、哲学者がすでに答えを出しています
世界の思想書50冊から身近な疑問を解決する方法を探してみた (フォレスト2545新書)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595850564/
関連記事
(ヽ´ん`)「クソみたいな人生大いに結構じゃないか」
俺(25)「結婚考えてません。」周り「もしかしてそっち系?(笑)変人!(笑)普通じゃないよね(笑)」
【悲報】日本人さん、子をつくらない事こそが上級への最大の反撃だと気付いてしまう
|