1: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:07:14.66 ID:zEU0D5Y80
女の子「ビートルズのベストアルバム、カーペンターズのベストアルバム、イーグルスのベストアルバム、クイーンのベストアルバム、マイコージャクスンのベストアルバム、マライア…」
俺「わかったよ。わかったから…」
俺「わかったよ。わかったから…」
3: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:07:36.38 ID:BunnuVK+0
にわかやな
4: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:07:45.41 ID:A0qCU17zd
入り口としては正解
英語の音声変化が学べる 洋楽を歌おう!
英語の音声変化が学べる 洋楽を歌おう!
|
|
5: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:07:47.61 ID:GA8bBUYR0
勉強熱心やな
6: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:08:12.33 ID:+4ikFdEL0
マイケルジャクソンの発音イケるやん
7: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:08:12.46 ID:1VJaXdHj0
最近ハマってるってことはニワカってことやろ
82: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:16:08.93 ID:oSxTtxK40
>>7
たしかに
たしかに
8: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:08:13.88 ID:vdk9NlS4d
ベストアルバムええやん
9: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:08:24.59 ID:4NIYoYrg0
Led Zeppelin4は?
84: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:16:13.46 ID:jRPC8uZ60
>>9
クソ退屈だったけど何が良いのあれ?
ビートルズは凄いと感じたけどこれは分からんかった
クソ退屈だったけど何が良いのあれ?
ビートルズは凄いと感じたけどこれは分からんかった
395: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:38:55.33 ID:qCYsTDKf0
>>84
ツェッペリンは初聴でハマる奴は少ない
ずっとピンとこなかったのにある日突然最高やんけってなるタイプ
ツェッペリンは初聴でハマる奴は少ない
ずっとピンとこなかったのにある日突然最高やんけってなるタイプ
10: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:08:33.35 ID:nyBOAGl70
めっちゃええやん
11: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:08:38.86 ID:JbrfhP3C0
リアタイじゃなかったらベストから入るんがええやろ
12: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:08:40.29 ID:GQ/cYl0Ad
女の子(79)
13: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:08:52.89 ID:RMvdK7Az0
赤盤青盤は名作としてカウントしてもいい気がする
14: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:08:55.60 ID:bZ9n+7Gd0
最初はそんなもんやろ
15: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:08:59.64 ID:SLmIXWy70
逆にそのへんをしっかり聞いてるのは好感持てるやろ
飛ばして適当に洋楽語ってる方がニワカやん
飛ばして適当に洋楽語ってる方がニワカやん
16: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:09:02.24 ID:icAwml/v0
え、最高じゃん
Maroon5とか抜かすクソアマ女がいたらぶん殴ってるぞ
Maroon5とか抜かすクソアマ女がいたらぶん殴ってるぞ
23: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:09:58.38 ID:i1jbEAV00
>>16
おっさんモメン
おっさんモメン
31: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:10:34.03 ID:3wGucaB10
>>16
同じようなもんやろ
同じようなもんやろ
153: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:22:39.54 ID:ULW+fgNM0
>>16
人生で一度も暴力振るったことなさそう
人生で一度も暴力振るったことなさそう
307: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:34:24.72 ID:CtsY+oDJ0
>>16
好きな音楽聞かれて答えたらぶん殴られるとかコワスギでしょwww
好きな音楽聞かれて答えたらぶん殴られるとかコワスギでしょwww
18: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:09:18.55 ID:s6jUAdT3a
素直にベストアルバム聴くのは偉いやろ
ぐちぐちおっさんがファーストがどうとかセカンドがどうとか言ってきそうだけど
ぐちぐちおっさんがファーストがどうとかセカンドがどうとか言ってきそうだけど
20: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:09:31.89 ID:Hog1759+0
実際洋楽はベスト聞いときゃいいよな
24: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:10:05.74 ID:Y4j6gTcZa
>>20
ものによるけど大体はそれでええよな
邦楽洋楽関係なく
ものによるけど大体はそれでええよな
邦楽洋楽関係なく
52: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:13:02.15 ID:icAwml/v0
>>20
blurとか最早ベストだけでいいしな
blurとか最早ベストだけでいいしな
946: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 00:01:29.23 ID:/4t06uaBd
>>20
オアシスは1stと2ndだけでいいよ
オアシスは1stと2ndだけでいいよ
21: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:09:44.97 ID:GyItLVaw0
ジジイかな
25: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:10:09.23 ID:A0qCU17zd
女の子「オムニバスも聴いてる!」
27: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:10:14.21 ID:RMvdK7Az0
このアルバムの何曲目とかって話す文化はもうないなってしもうたんかな
43: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:12:00.14 ID:s6jUAdT3a
>>27
サブスクのプレイリストで聴くだけだから、何枚目のアルバムとかアルバムの何曲目とかも知らんぞ
絶対に挙がる代表曲じゃなくてもそのアーティスト聴いてる、っていうなら知ってるだろって曲も知らないとかざらや
サブスクのプレイリストで聴くだけだから、何枚目のアルバムとかアルバムの何曲目とかも知らんぞ
絶対に挙がる代表曲じゃなくてもそのアーティスト聴いてる、っていうなら知ってるだろって曲も知らないとかざらや
28: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:10:25.76 ID:s6jUAdT3a
女の子「あ~懐かしいね~オリビアニュートンジョン」
30: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:10:31.84 ID:cE+SAQcq0
やっぱり基本から学ぶべきだよな
36: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:11:06.29 ID:/NurP8ww0
女の子(19)「oasisのdifinitely maybeです」
思わずため息ついたわ
思わずため息ついたわ
37: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:11:11.71 ID:9qNPdAd30
中古買う身からするとベストアルバムってマジで邪魔
42: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:11:39.26 ID:OD9n1gpsp
いいじゃん
相手をにわかと思ってるからベスト進めてあげてるんやろ
相手をにわかと思ってるからベスト進めてあげてるんやろ
45: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:12:23.02 ID:KCU5Cx9Nd
洋楽スレ立つと絶対化石どもがシュバってくんの草
お前らいると最近の音楽の話出来ねえから来んのやめろ
お前らいると最近の音楽の話出来ねえから来んのやめろ
51: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:12:56.82 ID:4ecESxjB0
サンキューベストアルバム
54: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:13:37.76 ID:6OBKwwWX0
パパ活で吹き込まれたんやろなぁ
56: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:13:46.57 ID:qQFZxJlj0
まずはベストでええやろ
そっから好みのバンドを深く聴いていったらええやん
そっから好みのバンドを深く聴いていったらええやん
63: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:14:39.10 ID:s+OCIj1Pa
入口めちゃくちゃ広くしとるだけ有能や
最終的にどこかに落ち着く
最終的にどこかに落ち着く
67: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:15:08.57 ID:jMDRE6lsr
音楽と食い物でマウントとるやつ、ほんときしょい
周りから嫌われてるって自覚してな?
周りから嫌われてるって自覚してな?
71: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:15:23.59 ID:7okclWm10
いきなりコアな話する奴いやゆ
88: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:16:25.24 ID:icAwml/v0
>>71
今の洋楽はむしろ「コア」しかないから辛い
ヒップホップにしろRandBにしろ曲がコアすぎる
今の洋楽はむしろ「コア」しかないから辛い
ヒップホップにしろRandBにしろ曲がコアすぎる
72: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:15:24.34 ID:VUgtm8ep0
教員のツイートで、軽音部の高校生に「名盤」って概念が伝わらなかったってやつあったけど、もうアルバム単位で鑑賞することがなくなりつつあるのかな
95: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:17:18.01 ID:A0qCU17zd
>>72
寂しいな
寂しいな
109: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:18:19.33 ID:Y4j6gTcZa
>>72
今のアルバム作る側もシングルぶち込みでコンセプトなんてほとんど無いし別にええやろ
今のアルバム作る側もシングルぶち込みでコンセプトなんてほとんど無いし別にええやろ
74: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:15:35.41 ID:HRuIWzw80
ワイ「ユーチューブで聞いてるのでそういうの分かんないです」
90: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:16:39.47 ID:hjCoxMmI0
ええやん
最近ハマったならそんなもんやろ
最近ハマったならそんなもんやろ
105: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:18:14.30 ID:mSI6Isqo0
言うてジェームスブラウン聴く女の子とか付き合いたいか?
107: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:18:18.89 ID:HMUHUOiT0
ベストアルバムってベストなアルバムやからベストアルバムなんやろ
大抵の奴はベストアルバム好きにならんのん?
大抵の奴はベストアルバム好きにならんのん?
111: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:18:23.65 ID:6OBKwwWX0
2020のベストアルバムがテイラースウィフトかフィオナアップルになりそうなぐらいやから最近のはなぁ
141: 風吹けば名無し 2020/08/18(火) 23:22:01.08 ID:ULW+fgNM0
「最近ハマってる」んだからニワカでいいだろ
英語の音声変化が学べる 洋楽を歌おう!
私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか――日本ポピュラー音楽の洋楽受容史
洋楽マン列伝 1 (ミュージック・マガジンの本)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597759634/
関連記事
洋楽厨「邦楽聴く奴クソ!アニソンとかゴミ!」ワイ「お前、英語出来たっけ?」洋楽厨「…」
Lemon初視聴ワイ「ん~♪中学生が作ったのかな?」 米津玄師「いやプロの音楽家が作ってますw」
俺「音楽何聴くの?」 バカ「洋楽」 俺「Why do you listening ?」
|