face_angry_man4 (1)
1: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:30:23.46 ID:kc0oR8Vp0
大体いつも忘れられるんやが、冷静に考えるとバイトって頭悪すぎなんちゃうか?

2: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:30:35.93 ID:kc0oR8Vp0
仕事で客のオーダーとか基本ミスらんやろ

3: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:30:51.26 ID:RVdbavpe0

5: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:31:01.45 ID:Mq9yH1UJ0
すまん 完全に抜くのは大体無理や

6: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:31:13.54 ID:kc0oR8Vp0
言うと、あ、すいません。新しいの出します…とか言うけどさ

7: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:31:47.84 ID:kc0oR8Vp0
いや普通客のオーダーミスるか?

10: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:32:43.41 ID:V11Eolcg0
アレルギーっていったほうがいい

15: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:33:06.03 ID:kc0oR8Vp0
>>10
それも忘れそうな気がするわ
なんか条件反射で動いとらんかあいつら

12: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:32:47.33 ID:1iQ2rsJq0
ここの奴らに生姜食えないことでマウント取られるぞ

13: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:32:49.05 ID:XYukHcD40
ガキにピーマン細かく切って出すみたいなもんやろクソガキ

14: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:32:55.29 ID:SS24lPHF0
店員「はい」(まあええやろ)

16: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:33:24.20 ID:2cwZc3uV0
アレルギーでもないならちょっとよけて食えばいいやん

20: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:33:45.71 ID:kc0oR8Vp0
>>16
上にばらまかれるようにして混ぜられるからいやなんや

18: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:33:31.94 ID:jljjYdPj0
できないならできないって断れよと

19: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:33:42.95 ID:InvGTyD40
めんどくさw入っててもバレへんやろwの精神やぞ

23: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:34:13.71 ID:WldMs/D0a
外国人バイト「ハイ、ワカリマシタ」ドサー

24: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:34:25.92 ID:81lmY97i0
生姜くらい食えるやろ
子供舌なんか?

27: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:34:44.37 ID:kc0oR8Vp0
>>24
生姜だけだめなんや

26: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:34:40.62 ID:U59BJSi+0
生姜は食えるけど紅生姜は食えん

28: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:34:48.07 ID:JYifS/9rM
ふつう召使いに言うよね?

29: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:34:48.60 ID:5Z13Dv330
それなりの価格帯の店なら対応してくれるやろうけど
そこらへんの飲食店のバイトにそこまで求めるのはどうかと思うわ

33: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:35:22.89 ID:kc0oR8Vp0
>>29
いや求めてるわけやなくて、あんなこともできないと今後やばいやろなぁって

50: 風吹けば名無し(神奈川県) 2020/08/10(月) 22:38:06.32 ID:FcnFEGfn0
>>33
生姜すら食えないお前もヤバいし言われたくないやろ

31: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:35:02.09 ID:iPEnNFbI0
抜きでオーダー通ったなら手を付ける前に指摘したら換えてもらえるやろ面倒くさいけど

37: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:35:53.71 ID:kc0oR8Vp0
>>31
その時の気分で変えてもらったりそのまま食ったりしてる

32: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:35:09.45 ID:lVQG7u/E0
好き嫌いすんなよめんどくさい

34: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:35:25.64 ID:+iVGHvT5a
家でマッマに愚痴れよ

38: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:36:04.29 ID:yxM7RCzV0
最初に言う時と店員が注文繰り返す時で二回念を押して言えばそれなりに通るで

41: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:36:17.25 ID:E0yHMUS5a
わざとや

42: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:36:44.90 ID:kc0oR8Vp0
>>41
許さんで
結局作り直しでめんどいやろ

43: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:36:54.81 ID:2QuBkwo50
ワイは福神漬け抜いてもらうわ
まちがえるれたことないわ

44: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:36:54.88 ID:dAt34u9A0
頼んだものが生姜焼きじゃなけりゃ許す

45: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:36:57.49 ID:XrkW4lHL0
ワイは生姜好きやからよく買うぞ
ちょっとした隠し味や臭み消しに重宝しとる

47: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:37:25.86 ID:kc0oR8Vp0
あの程度のオーダー忘れるって仕事できるようになるんかな?
マックとかベルトコンベア式でなんも考えずにできるようにしてるそうやな

48: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:37:42.34 ID:4elkztKN0
しょうが嫌いなのにしょうがの入ったもん頼むなや

51: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:38:09.06 ID:Kw/aLUorM
>>48
これ

52: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:38:17.15 ID:kc0oR8Vp0
>>48
デフォで入っとるんやもん…
液から近いし

68: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:39:49.83 ID:j13It6M2a
>>52
デフォで生姜入れてるような店はそれ売りにしてんだろ
なんでそんな店に生姜嫌いな奴が来てんねんきえろ

53: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:38:20.38 ID:E7CooDrO0
そんな奴が外食するなよ

56: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:38:38.82 ID:kc0oR8Vp0
>>53
ひどいやんけ…

54: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:38:28.52 ID:PAcP/Aak0
ホールでミスったのか厨房でミスったのか

55: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:38:29.32 ID:gvwbaRId0
わい富士そばで必ずワカメ抜いてもらうんやが、この前抜いてなかったから念を押して抜いてもらったで

61: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:39:19.80 ID:z2+L1KTUa
なに注文したんだよ?

65: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:39:38.93 ID:kc0oR8Vp0
>>61
ラーメンらしい

78: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:40:43.44 ID:sYzTy9Fda
>>65
生姜ラーメン生姜抜きで食ってんじゃねえよ死ねゴミ

63: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:39:32.93 ID:BY7xYoKj0
めんどくせえこと依頼して店に迷惑かけんな

67: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:39:45.16 ID:sl0rDCRHM
しょうがないね

70: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:39:54.87 ID:7nuuj6i8p
食えない物が入っているのを頼むな
食べられないのは罪

75: 風吹けば名無し 2020/08/10(月) 22:40:27.31 ID:HaJjwAefd
生姜って中華の炒め物とか大抵入ってるのに難儀な嗜好やね

人生で大切なたったひとつのこと
対面・電話・メールまで クレーム対応「完全撃退」マニュアル 100業種・5000件を解決したプロが明かす23の技術
コロナの時代の僕ら<
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597066223/


関連記事

店員「…お客さん!奥から取るの辞めてください」俺「?」店員「だから、消費期限考えて!」 ←俺が悪いのか?

【悲報】わい「セッター」店員「番号お願いします」わい「は?お前店員だろ?」 ←俺が悪いのか?

コンビニバイト僕「すいません、店内が濡れるので傘は傘立てに置いてください」クレーマー「盗まれたら責任とってくれるの?」 ←俺が悪いのか?