4: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:05:24.93 ID:UPrUt3gh0
泣ける
5: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:05:41.70 ID:rqfbnvUR0
抜ける
6: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:05:41.65 ID:dnCMCPbVM
このシステム人にも欲しいンゴ
7: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:06:00.35 ID:ja7rNVao0
性奴隷かな
8: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:06:05.11 ID:UNiDDLcUa
全身全霊をもってキンタマ袋になるのほんと草
9: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:06:12.64 ID:MxiKQP5Y0
ワイも取り込まれたいンゴ
10: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:06:33.42 ID:Kl3WEm1o0
14: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:07:58.02 ID:rqfbnvUR0
>>10
>最終的には肥大化した精巣だけが残り
これがふたなり物の正体か!
50: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:20:45.28 ID:vclnUZc50
>>10
これオスいるんか?最初からふたなり状態で生まれられんの?
11: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:06:49.54 ID:6PN3uuQja
ちんさん…w
12: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:07:12.72 ID:yHd0MnQC0
性の奴隷になる意味は?
13: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:07:38.87 ID:yT0U9KxY0
触手系エロ漫画じゃん
15: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:08:13.33 ID:sS8jexOjp
1匹のメスに複数のオスがくっついたりはするんか?
間違えてオスにくっつくオスは?
17: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:09:05.81 ID:22gCQdoT0
>>15
体の大きさが違いすぎる
34: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:12:31.41 ID:Y7Pi4oxP0
>>15
複数はあるらしい
38: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:14:04.01 ID:sS8jexOjp
>>34
サンガツ
キンタマ3つも4つも持ったメスって想像すると怖いな
食べる目的でアンコウ吊るし切りしてる時とかも白子大量に採れたりするんかね
46: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:18:16.38 ID:I66mD1yza
>>38
体表に同化するんやで
しかもめっちゃ小さいから
47: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:18:42.87 ID:sS8jexOjp
>>46
食える量じゃないのか
意味ないじゃん
16: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:08:22.44 ID:n8MhU5a4p
悲しいけど合理的やな
餌の量も夫婦で一人分で済むし
18: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:09:49.88 ID:sgebLggR0
オス「あ…おあ…う…」
メス「排卵したから射精しろっ♡♡」
オス「あ…うお…う…イグっ…うあ…」ビュルビュル
えっろ!!!!!!!!!!れ!!!!
21: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:10:16.56 ID:VedaoVci0
究極的に言えば生まれてくる時から融合してればいいだけなので
面白いけど別に合理的ではない
26: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:10:44.25 ID:sS8jexOjp
>>21
ほんそれ
29: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:11:18.12 ID:sWVD9Elg0
>>21
それだと遺伝子まぜまぜできないやん🥺
41: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:15:10.55 ID:VedaoVci0
>>32
いや交配自体はやればええ
実際深海魚はオスにもメスにもなれる種は多いで
44: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:17:30.49 ID:BpQLEd4Ya
>>41
深海魚で自分の種と滅多に出会えないからオスが小型化して遺伝子を運ぶだけの役割になったんやろ
23: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:10:26.78 ID:I8LlHgXUM
ごく一部の人の性癖に突き刺さりそう
25: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:10:34.65 ID:wfZWGmT+0
キンタマだけの存在となりメスに精子を注ぎ込むだけしかできなくなるんや
そんなんでええんか!
27: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:10:46.46 ID:9JUXwjmB0
深海に住んでてめったにオスとメスが出会えないからこうするのが効率的らしい
28: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:11:02.73 ID:6PN3uuQja
これわざわざ有性生殖にする必要あるんか?
30: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:11:25.60 ID:E2/A27/e0
>>28
そら遺伝子よ
35: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:12:55.13 ID:6PN3uuQja
>>30
じゃあせめて雌雄同体にしてあげて欲しい
31: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:12:01.34 ID:VcsmFpPS0
つまりメスが見つかる前に鍋の材料にすればええんやな
33: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:12:18.61 ID:Kl3WEm1o0
1匹で増えるザリガニとかおるけどどういう原理なん?
自分と全く同じ遺伝子のコピーを作り出すって感じか?
37: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:14:00.48 ID:f3GHrJHu0
これ人間にも欲しい
39: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:14:09.09 ID:3SJpNtGCa
カマキリさんとどっちが幸せなんやろか
42: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:15:56.09 ID:sS8jexOjp
>>39
食われるよりマシやない?
43: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:17:23.52 ID:/vBjAjOvp
エッッッッ
ワイもアンコウに人生アンコールしたいンゴ
51: 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 17:20:51.83 ID:fFU5qHXU0
NTRじゃないのに脳が破壊される
図解 なんかへんな生きもの
すし図鑑
ゆるゆる深海生物図鑑
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598861076/
関連記事
【悲報】なんJ民、ペンギンが腹這いになって滑るあの行動の名称を知らない
拷問官「水族館をひとりぼっちで1日かけて回れ」 ワイ「いやだあああああああ!!」
三大魚嫌いな人間でも美味しく食べれる魚「マグロ」「サンマ」「ブリ」
chaos2ch
が
しました