pose_win_boy (3)
1: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:07:08.19 ID:J5bh2tC30
1(遊)中学高校は運動部所属で野球orサッカー経験者
2(二) 学歴は私立ならMARCH以上卒/国立なら千葉以上卒
3(中)その日に初めてあった女とsex経験がある
4(三)身長170以上
5(左) 友人と卒業旅行に行ったことがある
6(右)男女グループで大都会を散策したことかある
7(捕) マンション鬼ごっこ経験がある
8(一) 服は友達と古着屋巡りor一人で贔屓のブランド巡り
9(投) 女の子とライン通話から寝落ち経験がある


お前ら「勝ち組」だったか?

2: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:07:28.56 ID:BsCLSe2Bd
4番クリア不能定期

4: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:07:47.40 ID:d6Tw5lBV0

5: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:08:09.67 ID:a0RrnY+4d
友達と古着屋巡りは草
ただのキョロ充の大学デビューイキリキッズやんw

10: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:09:24.15 ID:J5bh2tC30
>>5
古着屋とか高校生の時から友人と出かけるよね
大学デビューとか関係なくて草

7: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:08:19.90 ID:iR7RYTzx0
ハードル低くて草

9: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:09:10.66 ID:WrKxZrTq0
170…?

11: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:09:34.47 ID:fin0nv9x0
大都会を散策でなんか草生える

13: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:09:52.19 ID:JRniksCId
女とライン通話で寝落ち(笑)したことあるけど
もれなくメンヘラのゴミしかいなかったわ

14: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:10:07.59 ID:uyJYgRYR0
すげえ田舎か貧乏感

17: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:10:45.41 ID:6E/YG/wr0
Marchで勝ち組は草
多すぎや
てか就職先がすべてやろ

18: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:10:59.07 ID:8JRSqpTn0
7だけ無いわ

23: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:11:45.84 ID:J5bh2tC30
>>18
まぁそれはギリ勝ち組でもええぞ

19: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:11:17.17 ID:ZpsMzfL10
古着屋巡りで草

28: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:12:57.22 ID:J5bh2tC30
>>19
陽キャなら古着屋が普通やで…(震え声)
一人で巡るなら大学生ならstudiousやPaul Smith
社会人ならGucciなんかが望ましいね

20: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:11:28.12 ID:gHTCT6nY0
5までクリアしてるけど彼女いたことない

21: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:11:30.86 ID:3dz6vI8E0
大都会散策どころか丸の内勤務だけど彼女いないから負け組だわ

47: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:15:03.54 ID:J5bh2tC30
>>21
それは普通に負け組やわ
「人生」は"トータルスペック"で決まるんやで(ニッコリ)

25: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:11:59.21 ID:abrHXOyI0
なんか女関係が童貞くさいっていうかなんというか

54: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:16:05.60 ID:J5bh2tC30
>>25
初代面の女性と一夜の関係になることを「ワンナイトラブ」または「ワンナイト」という
(Wikiより抜粋)

ワンナイトは陽キャの嗜みですけど……😅

69: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:17:31.90 ID:StguknXF0
>>54
ボストンバッグに入りきれない程チョコ持ち帰ったことありそう

26: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:12:31.99 ID:ceLyKis6a
大都会を散策のカッペ感すげえな

29: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:12:58.56 ID:6+/6VQjd0
マンション鬼ごっこ懐かしい

30: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:13:06.53 ID:Na/K45Dz0
イッチ171cm定期

31: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:13:17.84 ID:sqg2U/vBd
物の見事に学生以前の事しか書いてないのが
イッチの半生を物語ってる

35: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:13:38.96 ID:MXj77EGS0
4以外はあるけど負け組だぞ

36: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:13:55.61 ID:Qv2S5n3DM
大学時代で時間止まってそう

41: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:14:30.36 ID:abrHXOyI0
年収とか職業は?
こっちのほうがかなり重要だろ
あと結婚と子どもとかも

46: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:15:02.35 ID:n1xK0fo5a
卒業旅行とかベンチ入りすらねえよ(笑)

48: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:15:05.89 ID:TIDdoc3V0
GUCCIで服買うってセンスなさすぎやろ
高い割にダサい服ばっかやん

52: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:15:44.99 ID:a2nVhkgb0
>>48
じゃあお前のセンスある服教えてw

53: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:15:57.93 ID:TIDdoc3V0
>>52
しまむらに決まってんだろ

51: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:15:38.94 ID:AGvZdKf20
野球は勝ち組のイメージ全然ないわ
サッカー or バスケでは?

58: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:16:30.08 ID:QsJOJCck0
「努力が出来る」
これだけなんだよなぁ

60: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:16:44.62 ID:5mPPhSJO0
パリ生まれで玄海育ち
結婚3回子供6人うち1人は婚外子
ワイは勝っとるのか負けとるのか

64: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:17:14.86 ID:JgVh5euR0
トータルで考えるならなおさらいくら稼いでるかは重要やろ

75: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:18:06.19 ID:24LliVNC0
全部当てはまるけど無職だし借金150万あるから勝ち組ではないな
25過ぎたら金と売れる名刺どれだけ持ってるかじゃないの?

80: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:18:33.91 ID:9NeatROx0
アホすぎ
普通勝ち組は「無職」だよね
働いてる時点で「賃金奴隷」だよね

105: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:22:21.61 ID:MXj77EGS0
>>80
資産家が最強だな
米軍とか大学に広大な土地を貸してる地主も最強度高い

81: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:18:54.77 ID:z2Rz1WWYp
でもイッチワイとタイマンしたら死んでしまう雑魚やし😅

86: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:19:29.22 ID:J5bh2tC30
>>81
ワイカポエイラ習ってるんですけど😅
身長は170後半あるし週一で代官山にあるジム通ってるよ😅

103: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:22:16.04 ID:c8Awvltq0
ワイのスペック
175cm、59kg、フルマラソン3時間01分29秒、公益社団法人勤務、東京住み、24歳、立教大卒、彼女友達無し、経験人数0、ユニクロ無印、ワークマンシューズ、声豚

117: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:24:36.90 ID:J5bh2tC30
>>103
"人生負け"っすね

106: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:22:47.44 ID:OKVLnWij0
278以外はクリアしてるぞ

118: 風吹けば名無し 2020/09/12(土) 01:24:54.47 ID:jrViRZ9W0
マンション鬼ごっこでポストのヤクルト勝手に飲んでたら大騒ぎになったわ

遺伝か、能力か、環境か、努力か、運なのか: 人生は何で決まるのか
超一流になるのは才能か努力か?
天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。 (扶桑社新書)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599840428/


関連記事

DQNの一生って悲惨だよな。10代でギャル孕ませて働いて地元の仲間とBBQやドライブして過ごすんだろ

同窓会友(高卒)「お、久しぶりw」友2(高卒)「そいえばさーw」ワイ(大卒)「なんだこの感覚…」

正直、高校時代から会計士、税理士、司法試験の勉強した方が勝ち組になれるやろ