komatta_man2 (4)
1: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:06:22.70 ID:L5ae18MJ0
押す?

2: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:06:44.24 ID:geHkQy1Q0
デメリットある?

5: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:06:51.53 ID:YlirCAxBd

7: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:07:16.42 ID:bLkeB5j+0
終電ないのがネックだな

9: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:07:27.23 ID:8ks0y4E90
午前半休にするからセーフ

12: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:07:38.11 ID:lqQaLVBf0
ホテル泊まって明日ゆっくり帰るわ

14: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:07:41.02 ID:AP5yOKFca
ビジホかラブホあるよな 広島クラスなら

15: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:07:42.50 ID:W85vrrWC0
ネカフェで一泊してから電車で帰るわ

18: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:07:57.37 ID:G+FaoK180
自室に3億円置いてあって草

19: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:07:58.60 ID:f0fsWKmNa
ワイ飛ばされなくて草

21: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:08:11.35 ID:VsP6whiC0
広島で一泊して朝一で帰るわ

25: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:08:24.40 ID:c6W1YzFGa
観光して帰るわ

31: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:08:51.94 ID:KdaABbje0
デメリット少なすぎやろ

33: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:08:58.14 ID:UkUpACk90
むしろ金より30分前に戻りたい人とかもこの世にはいるんやろなって

45: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:09:52.93 ID:hQwT3oAI0
>>33
深い

161: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:16:11.77 ID:7KSvJIUb0
>>33
このスレで唯一価値のあるレス

169: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:17:02.25 ID:jOpyft/y0
>>33
どういう人や?

205: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:19:28.10 ID:UG5CGFJl0
>>169
ワイやで
飲みすぎて吐きそうなんや

222: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:20:30.14 ID:eHxEZrHL0
>>205
浅い

224: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:20:38.83 ID:jOpyft/y0
>>205
しょうもなくて草
また飲むやろ

239: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:21:42.88 ID:VsP6whiC0
>>205
30分前で間に合うのか?

36: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:09:11.24 ID:c6W1YzFGa
でも県北の山に飛ばされたら死ぬわ

101: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:12:50.99 ID:kFJY5w03M
>>36
山や川に飛ばされるデメリット考えたらこの時間帯は危険すぎる
せめて昼に押すわ

37: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:09:18.92 ID:u3LplrWh0
広島のどこよ?
湖の底とか言わないよな

40: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:09:29.39 ID:ZYFP5TYFM
でも広島市民やったら3億円もってない30分前の自分と遭遇するやで?

47: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:10:04.04 ID:c6W1YzFGa
>>40
タイムパラドックス起こしちゃうね

90: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:12:01.94 ID:15gs0xbG0
>>40
自分と遭遇するの広島市民だけじゃないやろ

46: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:09:59.31 ID:4q8XRAX90
30万でもやる
3万でも観光と考えたらちょっと迷う

48: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:10:10.54 ID:tUaOvPt5r
三億円って今のいくらくらい?

63: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:10:33.14 ID:akjyvrKy0
>>48
だいたい三億円

56: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:10:21.47 ID:rHsEZIRjp
でもあの時代の夜に飛ばされるの地味にこわいやろ

69: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:11:00.13 ID:hzuJPhzf0
>>56
令和は災害多いからな…

57: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:10:24.46 ID:hzuJPhzf0
この時間に30分前に戻って金稼ぐ方法なんかある?

99: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:12:40.97 ID:OG7vaLQ00
>>57
fxやら株やらなんでもあるで
ブックメーカーでもいいし

59: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:10:28.43 ID:oYs0/1dG0
この時間でも空きがあれば、ビジホとか泊めてくれるもんなん?

78: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:11:32.36 ID:zmVxRsQI0
>>59
今はコロナやし予約しないときついんちゃう
ラブホは知らん

61: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:10:31.42 ID:zmVxRsQI0
今の季節はまだ牡蠣ないやろ
他に何かあるか広島って

84: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:11:49.05 ID:18phQbfVa
>>61
もみじまんじゅう

95: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:12:29.77 ID:zmVxRsQI0
>>84
もみじまんじゅうで酒が飲めるか!アホ!

72: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:11:18.61 ID:OMfVSmfa0
為替見ていっても30分前じゃ大して稼げないな

73: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:11:20.38 ID:R3Yi+F91H
3億円持ち歩きながら帰るのってなかなか難関やないか?

76: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:11:28.83 ID:bzh/MGrU0
あれ所詮5キロ圏内ぐらいやろ
爆心地に飛ばされたとしても徒歩で余裕で圏外行ける

86: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:11:50.99 ID:GVhKAtzZ0
>>76
何を言ってるんや

79: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:11:33.43 ID:e6rgY1bd0
3億円持って一夜過ごすのこわい

87: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:11:54.76 ID:TH52W8Un0
普通にさっきで草

108: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:13:06.97 ID:+XPy6Zc20
社会人ならあしたの欠勤を考えてボタンは押せない

126: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:13:54.13 ID:tC5H+fzQM
>>108
3億あっても働くつもりなん

162: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:16:12.30 ID:sqj5uKd60
>>108
休めよ…

163: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:16:17.85 ID:W85vrrWC0
>>108
体調不良で有給使えや

120: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:13:41.04 ID:aiBLHRSq0
中南米なら考えるレベルだろ
エクアドルとか終わってるらしいから10億でも嫌

129: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:14:01.64 ID:R3Yi+F91H
3億円なら30キロやろ
持ち運ぶのもかなりつらいぞ
絡まれたり通報されたりしたら最悪や

142: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:15:02.94 ID:f01T7pu20
30分前に戻っても、また今の時間になったら30分前に戻されるんやないか?

155: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:15:43.05 ID:KT8bCEewp
>>142
イザナミ方式かよ

158: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:15:57.74 ID:l+SwRtsZ0
待てよ その3億円てのはいつどんな方法で貰えるんだよ

164: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:16:21.10 ID:M6XSrSwb0
>>158
メルペイポイント

179: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:17:24.93 ID:Ngyif/Q+M
>>158
飛ばされる直前に口座振り込みや

178: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:17:21.97 ID:6i4qgCB00
30分前に飛ばされた自分と3億円受け取れる自分は同一人物なの?
30分前に飛ばされて、例えば飛ばされた先から5分で家に帰れたとしたら家に2人いることにならない?

186: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:17:52.28 ID:ZFWCaMok0
>>178夜中にややこしい質問するな

199: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:19:04.14 ID:m5W/vrTga
>>178
よう分からんけどそのまま25分待ったらいなくなるんちゃうの?

190: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:18:13.31 ID:aJaiZTqf0
広島駅の地下でホームレスと野宿したことあるけど優しい人ばかりでよかったぞ
炊き出しももらえたし人生経験として良かったわ

230: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:21:20.10 ID:9cHLZWVJd
広島から都内に帰るのって飛行機一択なんか?

243: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:22:06.42 ID:kQ2Y9C+b0
>>230
広島からやと飛行機利用が多い
岡山は飛行機と新幹線が拮抗してるらしい

256: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:23:09.65 ID:oYs0/1dG0
>>243
拮抗してるのが広島って話やなかったか
広島空港くそ不便やし

240: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:21:44.18 ID:ahgEgeOJ0
金はいらない
一人でも多く助けに行く

252: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:22:56.65 ID:VsP6whiC0
>>240
もう優勝は無理やろ

261: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:23:49.89 ID:9TplXUC5d
むしろご褒美付きじゃね?広島で遊んで帰ってくる

302: 風吹けば名無し 2020/09/15(火) 01:28:07.83 ID:8LivjSNX0
一晩どっかで過ごせたら帰れるし余裕やな

マンガ 考える力を鍛える思考実験
究極のサバイバルテクニック
飛行機のサバイバル 2 (科学漫画サバイバルシリーズ69)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600099582/


関連記事

神「今からランダムで日本の陸地のどこかに飛ばされます。もし家に帰れたら100億円与えます」

1兆円貰えるが太陽の中心部に0.0000000000001秒だけ瞬間移動してすぐ今の居る場所に戻ってくるボタン

ホームセンターで殺人鬼ワイから三日間逃げ切ったら100億円