densya_toritetsu
1: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:51:19.00 ID:hcV3eqsP0
感情論抜きで反論あるか?

2: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:51:40.76 ID:7k0xHG7A0
ない

3: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:51:45.61 ID:wbNOvR6mr

4: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:51:52.29 ID:QEH0DR/a0
電車の写真なんかいらないもん

5: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:52:24.15 ID:K+Dh4xrad
でんしゃすきなんだね
ぽっぽーw

6: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:52:30.00 ID:hcV3eqsP0
例えば広末涼子の水着を無料で撮って公開してくれるようなもの
感謝はすれどバカにするのはおかしい

16: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:54:15.97 ID:w6hhsRvu0
>>6
同じ構図の広末涼子の水着グラビアを何枚も何百枚も公開すれば流石に飽きるわ

7: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:52:32.15 ID:hHnp3d0hd
公式なりマナー守って撮ってるプロの写真なり見ればいいだけでは?

8: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:52:34.67 ID:x19QBNEb0
需要ないし

10: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:52:47.57 ID:QAEiz1k50
ナイスですね!

12: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:53:20.51 ID:hcV3eqsP0
感情論には返信しません

13: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:53:42.48 ID:pWsfa2P80
無料で被写体提供してくれる鉄道会社に感謝の気持ちはないの?

14: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:53:45.51 ID:LhBasbJo0
でも撮り鉄は自分の為に撮ってる訳じゃん?
皆の為に撮ってる訳じゃないじゃん

15: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:53:59.34 ID:7k0xHG7A0
道端の石ころの写真を無料で撮って公開してくれてるようなもんやで

17: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:54:51.54 ID:hcV3eqsP0
あのごめんけど感情論は抜きにしてもらえる?
全般的にさ

18: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:55:54.41 ID:Ps1jr5eUa
>>17
ぽーーーーーー!!!!!!

22: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:56:57.15 ID:C25xkAgUr
>>17
あのごめんけど反論できないのを感情論にすり替えるのは抜きにしてもらえる?
全般的にさ

19: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:56:07.00 ID:sCCsO6kw0
他人に迷惑かけなきゃええぞ
けどおまえ等かけるやん

20: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:56:07.73 ID:yDYNn4wld
感謝の気もちも過剰定期

23: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:57:14.56 ID:sNnNacHs0
電車なんか見ない定期

25: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:58:11.69 ID:60YwTZan0
撮り鉄批判してるくせに電車の写真見てる奴は犯罪者だな

26: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:58:27.82 ID:Lh3mM9pm0
鉄オタにしか需要ないんやからなんJで言う必要ある?

28: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:58:41.88 ID:thKdK+fF0
そんなものになんの感情もわかないから無いよ

29: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:58:53.95 ID:fILvkxso0
水面に映った電車をきれいに撮りたいなあ…せや!勝手に田んぼに水入れたろ

いやーきついっす

30: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:59:01.96 ID:WWuILjsl0
普通の人は鉄道会社が撮ってくれるプロモーションで十分やぞ

31: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:59:08.70 ID:Mfn8qudoa
自分で撮った方が綺麗だから要らない

32: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 18:59:45.85 ID:cxWn9p0la
言うほど電車単体の写真見たいか?

33: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:00:39.92 ID:fMBvnhVE0
そもそもあいつら撮った写真どうしとるんや

36: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:01:19.87 ID:8Y+0TB+ia
そもそも電車の写真なんて鉄道オタク以外要らないだろ
しかも鉄オタもプロならともかく無名のどうでもええ奴の撮った独創性のない写真なんかみておもろいか?

37: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:01:22.08 ID:QHRvUMz40
トリミングすると怒るし

40: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:01:48.27 ID:x7PMsg9ea
撮り鉄をバカにする俺カッケーとか思ってんのかもしれんけど
「あの列車どんな顔してたっけ?」って思ったときにググって出てくる鮮やかで美しい車両の画像
あれ大体撮り鉄が撮ってくれた画像だからな?
JRとかの公式画像なんて単に車両の画像をポンと載せてるだけ
美しい風景を堂々と走る臨場感と生命力に溢れた1枚の画を観ることで生きているその車両を知る事ができる
お前らのその恩恵に預かりながら馬鹿にするという行為こそ恥だと思う

43: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:02:22.91 ID:8p9FU8ied
>>40
次はいつ施設に帰るんや?

41: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:02:08.49 ID:23pc0FXm0
鉄道の写真自体に興味がねぇわ

44: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:02:33.33 ID:NY0GqsB60
でもプロのカメラマンが撮った鉄道は凄いなって思う事は多少ある
素人の写真はいらんが

48: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:02:56.13 ID:k/Au611Q0
俺別に鉄道で抜いてないしな

51: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:03:48.72 ID:fMBvnhVE0
あれ別にコンテストとかにおくっとるわけやないんやろ?
だって他の奴もまったく同じのとっとるんやから差別化のしようがないもんな
みんなおなじ平凡な写真を量産しとるだけ

54: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:04:11.77 ID:ppuI+mcLd
前提がおかしいんよな
どれだけ綺麗に撮れてたとしてもワイらは電車見て何も思わんわ

55: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:04:44.06 ID:dP7Qo2pP0
みんな構図一緒だから1人が撮れば他の奴ら全員いらない

57: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:05:57.41 ID:/47Q/d1Gp
生活しててそこまで電車の写真いらんからなあ
単なる趣味を自慢されてるだけやん

61: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:06:37.56 ID:lPV8/DrX0
ぶっちゃけ電車オタクの撮った写真って大半下手くそだよな
動体写真って確かに面倒やけどそれ差し引いても下手
下手な箇所指摘すると烈火の如くキレるからそれはそれでおもろいけど趣味ならもうちょい勉強しろよって感じ

69: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:08:50.84 ID:Yf7FJEQFd
>>61
どこが下手だか言ってみろよ
知ったかすんな

66: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:07:43.40 ID:SZg8kObZ0
上手い下手関係なく鉄道写真とか別にいらんのよね

67: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:07:57.10 ID:HR7ZkCecd
電車の写真なんて見ても何とも思わんが
抽象画でも見てた方がマシや

75: 風吹けば名無し 2020/09/27(日) 19:10:26.33 ID:Ba1qSDhHp
電車の写真がまず必要ないしド素人の無個性構図写真とか本人以外誰も必要としてない

お客様に鉄ヲタはいらっしゃいませんか?
鉄ヲタ少女
鉄道ヲタあるある~愛すべき鉄ちゃんの生態図鑑 (TWJ books)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601200279/


関連記事

電車のフリして駅に行くの楽し過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

乗客「座りたいから、一度下りで過疎駅まで戻ってから上りに乗った」  鉄道「ダメです」

俺「お、電車きたきた」 電車「キィィィーーwwww」 →結果wwww