119: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:10:25.46 ID:gcscu5SF0
>>6
美味しかったろ?
ちゃんと生命と漁師さんと調理した人に感謝して食うんやで
4: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:46:57.58 ID:nDqxbVSU0
こんなの出すなら最初に許可とれや気分悪くなったわってマジでブチギレた
5: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:47:16.50 ID:8XdYXINP0
という妄想
本当はどこにも行ってない
11: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:47:42.87 ID:nDqxbVSU0
>>5
いや
この間の4連休で行ったで
8: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:47:27.54 ID:vzJxilqv0
人間世界が異常なだけで基本生物は踊り食いされるもんやから
15: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:48:22.25 ID:nDqxbVSU0
>>8
いやいや
それをさ寛ぎの場である旅館でされたら不快な人もいるってわからん?
この動物愛護の時代にやで
18: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:49:17.94 ID:slczVUn+0
>>15
江戸時代かな?
12: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:48:04.63 ID:PTiO/FsGp
ガイジ定期
20: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:49:22.54 ID:nDqxbVSU0
>>12
ガイジなのは旅館やん
このコロナで人が死にまくってる時代に縁起も悪いわ
35: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:51:49.89 ID:bthuUgR/0
>>20
コロナで人を死にまくっている時にゴーツー利用するなんてすごいなぁ
56: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:55:01.22 ID:nDqxbVSU0
>>35
別にワイ感染してないしな
14: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:48:18.53 ID:g4z68yE20
Goto踊らされてるクセに
27: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:50:40.59 ID:lsAqaV0Xa
イッチ「働けないです」
イッチの親「は?馬鹿言ってんじゃねーぞゴラア」
66: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:56:45.64 ID:Rzuq+0nfd
普通写真撮るよね
76: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:58:08.66 ID:nDqxbVSU0
>>66
めちゃくちゃ不快な思いして出された飯全て食えんぐらい腹立ったのに写真なんて撮るわけないわ
思いっきりクレームつけて帰ってきたわ
84: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:59:44.82 ID:kNtzon3I0
>>76
脳内旅行でクレームとかwww
チレチ君さぁ…子供部屋からそんな嘘ついて虚しくならない?w
40: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:52:16.79 ID:rkNCINnB0
じゃあそもそも動物食うな
50: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:54:18.97 ID:nDqxbVSU0
>>40
それはと殺されてるやん
痛ぶりながら娯楽のためにジワジワなぶり殺すとは話がちゃうやろ
不快になる人もいるに決まっとるわ踊焼きなんて
49: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:54:10.01 ID:lsAqaV0Xa
子供みたいな生活をしてるおじさんだな
61: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:55:42.62 ID:71SlO8DL0
韓国で食ったタコの踊り食い楽しかったな
67: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:57:00.02 ID:e11sCF2Ga
人間は他の動物に何しても良いんだぞ
78: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:58:10.50 ID:R6DLP9dV0
伊豆でアワビ???
85: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:59:45.35 ID:nDqxbVSU0
>>78
お前旅行したことないの?
伊豆は普通にアワビ取れるし海辺の、旅館なら高確率でアワビぐらい出るわ
あ、お前一緒に行く友達いないもんなw
かと言って一人旅する勇気もないやろしな
90: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:01:06.43 ID:1QSpAPQx0
>>85
お前もないやろ
99: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:03:45.04 ID:nDqxbVSU0
>>90
お前「も」←旅行すらしたことないの認めてて草
流石にワロタ
104: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:05:07.01 ID:tTiyYMp3d
>>99
それお前も認めてることになるやんw
111: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:07:45.26 ID:1QSpAPQx0
>>99
😞すまん、馬鹿には分からない皮肉だったな
お詫びに小笠原旅行の写真置いとくからみたいのあった
82: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 05:59:05.91 ID:lsAqaV0Xa
親からもクレームつけられてそう
101: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:04:38.74 ID:nDqxbVSU0
【速報】なんj民旅行すらしたことなかった
認めてて草ああああ
142: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:15:28.10 ID:0WU4cvha0
>>101
勝ったと思ってこのレスしちゃったのが最高にダサい
105: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:05:26.84 ID:1ghk+0kp0
殻からはがすのは残酷じゃないのか
イッチが残酷なとこみなければそれでいいのか
114: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:08:17.69 ID:PhB2PFh90
よく考えたら死体を食べるのって人間だけなんだよな
122: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:10:37.90 ID:StGGKzqKa
>>114
大抵の動物に保存する知恵がないだけやろ
まあ生きてる牛や豚にそのままかぶりつく人間もそうそう居ないわけだけど
150: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:20:18.07 ID:gOu6TSwj0
ワイもこの前伊豆でアワビ踊り食い食ったぞ
153: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 06:22:53.93 ID:mr3JV+hH0
ぶっちゃけ踊り食いは嫌い
筋トレビジネスエリートがやっている最強の食べ方
対面・電話・メールまで クレーム対応「完全撃退」マニュアル 100業種・5000件を解決したプロが明かす23の技術
役所窓口で1日200件を解決! 指導企業1000社のすごいコンサルタントが教えている クレーム対応 最強の話しかた
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1601844364/
関連記事
ワイ「空いてる?いける?」店員「すみません。マスクしてない方はちょっと」←はあ???ふざけんなよ
ワイ「カップラーメン作って」コンビニ店員「お湯はあちらです」ワイ「作って」→
コンビニ店員「駐車場で寝ないでください」わい「事故ったらどうすんじゃゴラア」