6: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:36:19.98 ID:zR+CPSHV0
脳に異常でもあるんじゃないのお前
8: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:36:40.98 ID:X4sYyDIQ0
文字なら喋れるんやな
9: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:36:45.57 ID:pQ3o00Wl0
イッチが全面的に悪い
こういうたちの悪いクレーマーは全員死んでほしいわ
10: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:37:44.22 ID:fJ9FopVKa
工事は許可取ってやってるから交通規制する権限持ってるやろ
39: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:46:47.37 ID:gKiAN78fr
>>10
たぶんこれ
12: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:38:32.63 ID:gQIvxd2o0
あんまりイキってると自我が増長してろくでもない結果になるで
13: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:38:36.18 ID:uOzqlOyJr
警備員も大変やなぁ
キチガイに怒鳴られて
14: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:38:36.61 ID:AnqfDw8vp
バイク(原付)
21: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:40:56.82 ID:8wJUtZiR0
>>14
グロムや
37: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:46:08.26 ID:9SkqyVTLa
>>21
他の書き込み無視してこれだけ答える奴がまともな会話出来るわけないわな
15: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:39:34.43 ID:ZXr3dpyd0
その場で言えよ
16: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:39:38.15 ID:v/mp09Dwa
道路使用許可証ってのがあるんや
それ見せて?って言わんことには始まらん
17: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:39:45.44 ID:0Tb4PQP1a
事故起きたら全部お前のせい
38: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:46:31.95 ID:ev4uWCy5M
>>17
警備員のせいやろ
44: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:47:57.80 ID:v/mp09Dwa
>>38
その手の事例知ってるけどガードマンにはまずいかない
ガードマンがアクセルうごかしてるわけでもなし��
51: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:50:05.91 ID:u+DvLFzr0
>>38
通らないでくださいと制止したのにアクセル全開で通ってる
法律上は車が100やね
18: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:40:15.29 ID:dFkEID/dd
道路使用許可を取ってるなら負けやな
19: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:40:20.02 ID:hroRfmyh0
仕事なんだから分かれよほんま
20: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:40:32.65 ID:jfWMIryod
警備員にできるのは安全に協力することをお願いするくらいやろ
22: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:41:06.48 ID:dFkEID/dd
てか、それを言うならバイクから降りて手で押すぐらいしないと中途半端や
24: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:41:30.86 ID:v/mp09Dwa
イッチのバイクが走るその便利な道路はそうやってできてるんや
工事させてやってくれ
25: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:41:59.51 ID:dFkEID/dd
あと、どちらにしろダサい
27: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:42:36.70 ID:Orf9Pm+n0
警備員「バイクならええやろ通ってヨシッ!」
これでいいんだよ
31: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:43:22.02 ID:v/mp09Dwa
>>27
道路の場合アスファルト敷いた直後とかあんま通したくないやろ轍も醜く残るし
32: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:43:49.84 ID:IddRYcPtM
>>31
ほなら夜中やれや
33: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:44:28.84 ID:v/mp09Dwa
>>32
ワイに言ってもしゃーないやんけ現場へどうぞ
29: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:42:56.96 ID:0Tb4PQP1a
最近の工事現場で道路しよう許可取ってないってまず無いな
36: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:45:20.48 ID:8wJUtZiR0
歩行者通る隙間はあったんだよなぁ
40: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:46:52.68 ID:0Tb4PQP1a
>>36
歩行者用通路と車両の通路が一緒なわけないやろ
46: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:48:37.44 ID:8wJUtZiR0
>>40
知らんわそんなん
通れる隙間あったから通っただけや
41: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:46:58.31 ID:oaS8eIBId
イッチも終わりやね
43: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:47:52.43 ID:6jE4/+y/0
野菜食べてなさそう
49: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:49:20.93 ID:8wJUtZiR0
>>43
週に4回はやよい軒の野菜炒め食べてるわ
52: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:50:37.71 ID:X7X6sa6k0
イッチの完敗でええわ
58: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:52:43.05 ID:v/mp09Dwa
まあ現場側にもし手ぬかりがあったとすれば
バイクは通すの?通さないの?ってとこを監督と警備員で明確にしてなかった可能性はあるんやないかね
まあストレスあると思うけど譲り合うことも大事やで
66: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 00:54:24.20 ID:W/eZwitt0
従わずに怪我したら全部自己責任で保険もおりんのちゃうかな
社長、クレーマーから「誠意を見せろ」と電話がきています ── 「条文ゼロ」でわかるクレーマー対策
対面・電話・メールまで クレーム対応「完全撃退」マニュアル 100業種・5000件を解決したプロが明かす23の技術
役所窓口で1日200件を解決! 指導企業1000社のすごいコンサルタントが教えている クレーム対応 最強の話しかた
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603035121/
関連記事
コンビニワイ「…」(無言で携帯画面を見せる)無能店員「…?」ワイ「ん!」(携帯画面を突きつける)
わい「シャケおにぎり3つ」ガキ店員コンビニ「商品棚からお取りください」←こいつアスペか?
ワイ「カツ丼下さい」店員「ごめんなさい、今カツ切らしてて」ワイ「あ、そうじゃあカツカレー下さい」