business01_laugh
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 12:51:50.721 ID:qDfQR6hpp
他の客も笑っててワロタ

スプーン置いてるじゃん…

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 12:52:40.878 ID:z8kG0Be/d
みんな笑っててワロタ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 12:52:57.751 ID:Je0rH+a20
子犬も笑っててワロタ
世界一美しい食べ方のマナー

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 12:53:21.380 ID:l7cE+Ffv0
お日様も笑っててワロタ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 12:54:01.064 ID:OLIWCywba
笑顔の耐えない職場です

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 12:54:13.830 ID:HA3iiG7lr
ほらお腹の赤ちゃんも笑ったよ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 12:56:04.950 ID:11BqAReY0
あっ見て!〇〇くんも笑ってるよ!(笑)

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 12:56:30.437 ID:qDfQR6hpp
おまえら笑いすぎだろ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 12:56:44.213 ID:3v/D2yXgd
笑顔なんて誰でもできるけどみんな笑顔にするなんて誰でもできないよ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 12:58:44.348 ID:qDfQR6hpp
新人ってやっぱりいろんな意味ですげーわ…

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:00:12.752 ID:N5vw+QMfa
みんな笑ってて幸せな世界になってワロタ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:01:45.861 ID:HKYeZHeuM
箸使えよガキかよ
日本人なら

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:02:16.254 ID:qDfQR6hpp
>>30
カレーライスも箸で食っててワロタ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:06:19.879 ID:keIusgPXM
>>31
物によって使い分けるだろ
牛丼は箸で摘めるんだから箸で食え

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:03:26.002 ID:baz8/XE1a
正直スプーンやレンゲ使わずに箸でかきこむのってどう思う?

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:07:02.370 ID:9Ec2Xrfs0
スプーンで牛丼食うのはなんか汚い

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:09:44.120 ID:RQomAjFn0
牛丼チェーンのスプーンってなんかヌルヌルしてて使いたくない
箸も綺麗かわからんから割り箸持参したいね

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:10:45.558 ID:cKDmkdgxr
牛丼は箸だろ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:11:16.505 ID:K3P+sg4zp
前半箸で後半スプーンでおけ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:11:46.762 ID:qDfQR6hpp
>>44
最初からスプーンでいいぞ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:14:53.111 ID:7Wu8btm90
米も焼肉も箸で食うのに牛丼はスプーンで食うのか

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:16:52.358 ID:oDy9JrHoK
持ち手がプラスチックサンドされた子供スープンなんか使えるかよ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:18:37.334 ID:XDA66Ko2d
これはガチ
大学生の5人組見た時全員スプーンだったわ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:22:53.058 ID:iH15fg4A0
ご飯粒摘めないレベルの不器用なやつなのか

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:24:07.044 ID:0jKwEXEp0
読んでて気になったけどまさかスプーン「だけ」使って食ってる奴いないか?
左手にスプーン、右手に箸がスタンダードなんだぞ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:31:56.548 ID:Q8TfeVYv0
サラダはスプーンで食べにくいからな
二つ使うのは店に申し訳ないから箸使う

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:35:09.124 ID:JIs8tooQ0
いるいるスプーンで牛丼食ってるやつ
箸の使い方も教えてもらえなかったんやね

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:49:44.260 ID:F0SDIwIra
カレーも箸でもいいだろ
なんかルールあるの?
ないだろ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:49:55.922 ID:qDfQR6hpp
箸のうまさは大会で優勝したレベルなんだけど牛丼はスプーンだわ

というか普通だろ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:54:34.996 ID:F0SDIwIra
そんなふざけた返ししかできないくらい
まともに頭働かないんだね常識に汚染された人は

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:56:26.491 ID:2DcPkN+lp
牛丼には箸がついてくるし、置いているのも箸の比率が多いし箸がスタンダードだろ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:59:07.924 ID:qDfQR6hpp
>>76
スプーンなんてテーブルにずっと置かれてるぞ
これほどスタンダードなものがあるかよ

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:58:29.033 ID:K3P+sg4zp
正直どっちでも好きにすれば良いけど、牛丼が出来た頃の日本てスプーンそんな普及されてないはずだよね

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 13:59:19.546 ID:opg/Qrpoa
店にどっちも置いてるんだからどうでもよくね?何をそんなにムキになってんの?
おはしのたいかいゆうしょうしゃのぼくがスプーンつかってるからスプーンじゃないとおかしい!ってか?

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:07:42.822 ID:LDHWnn9w0
箸じゃないと古き良きかき込んでる感が出ない

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:12:50.189 ID:F0SDIwIra
常識人は周りの人が言うことが自分にとっての正しいことだからな
芯が無いんだよ

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:14:51.605 ID:Lfgkng4ma
チーズ牛丼はスプーンで食べるわ

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:19:13.466 ID:rXRCVrA4d
牛丼はお箸
ネギ玉牛丼はスプーン

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:20:22.797 ID:qDfQR6hpp
>>114
どっちともスプーンだわ

140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:31:00.067 ID:p4GSV2Ysa
同じ丼でも天丼や海鮮丼は箸じゃん

142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:31:42.634 ID:F0SDIwIra
「俺はスプーンが食いやすい」
なら分かるけど
「スプーンが正しい」
はおかしいだろ
その正しさの根拠はなんだよ
皆が言ってるから、か?
実際は何が正しいとか決められないだろ
正しいとは何かをちゃんと自分の頭で考えてくれよ

145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:32:48.486 ID:qDfQR6hpp
>>142
いいや使いやすいから俺はスプーン派だった
世間の意見を聞いてみると「スプーン」

俺の考えが正しいと根拠もできたよね

157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:35:25.674 ID:F0SDIwIra
>>145
多数派=正しいって考え方に凝り固まってるんだなお前は
ま、思考停止して周りに流されて生きるも
自分の頭で考えて生きるもお前の自由だけどさ

164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:37:03.821 ID:qDfQR6hpp
>>157
そら世間の考えと俺の考えが一致したら正しいってなるだろ
つまりスプーンは正しい

144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:32:19.869 ID:XAoPQJP/d
箸は万能すぎるからな
牛丼の場合はスプーンより遥かにバランスよく食える
混ぜるんなら関係なくなるが混ぜないし

156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/19(木) 14:35:22.558 ID:mbDPvby9d
まあ正直箸まともに持てない大人増えたよな
そうなると当然その子供も箸持てない可能性高くなるしそうやって箸が廃れていく可能性もあるのかな

世界一美しい食べ方のマナー
食べ方のマナーとコツ 暮らしの絵本
日本の食文化 1: 食事と作法
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605757910/


関連記事

「三角食べ」って何の為に存在するんだ?合理的な理由なんか存在しないだろ

三大気持ち悪い食事マナー「口に運ぶ直前に首を振る」「吸い込みながら食べる」

外人がドン引きする日本の食習慣・作法で打線www