
1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:13:19.48 ID:ilYBVecN0
今日の読売新聞のSTAND BY MEドラえもん2の広告にそれぞれのび太くんとしずかちゃんのメッセージが載ってるページがあるんだけど、それを透かして見ると2人がしっかり手を繋いでるんだよね。こういうの好きだな pic.twitter.com/08vpr97b5n
— えさか (@11kagennisiyo) November 20, 2020
最後「野比しずか」になってるのもキツい………。ああ………(言葉にならない) https://t.co/HNUtjsHK43
— 布 (@8i_z8) November 21, 2020
たぶん何も考えてない人たち(このプロモーションで感動する人たち)は、最後の「野比しずか」ってとこで更に感動しちゃうんだろうなってとこまでしっかり想像できるので、ますます…
— 布 (@8i_z8) November 21, 2020
「野比しずか」…本当だ…のび太は「のび太」なのに…なんですかこの何重ものキモさは…😱😭
— ゆい (@mrr_nn) November 21, 2020
っていうかやっぱり“野比”しずかなのか……グロ……子供に古い価値観植え付けんとって……
— ぼん子-0.3kg🏳️🌈 (@secret_bombmal) November 21, 2020
4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:14:08.83 ID:pfnPUScWp
しずかちゃんが「選択」したからやろ
9: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:14:48.71 ID:8n1IDrCH0
選択的とは
私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない
私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない
|
|
11: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:15:31.10 ID:26rWNct70
夫婦同姓を選択したんじゃねーの?
13: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:15:41.17 ID:DounUgNud
しずかちゃんが野比を選択したのでは…?
15: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:15:57.92 ID:gxa71Csf0
選択していいってことは野比を選んだだけじゃないの
16: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:15:59.32 ID:dy1BXcXhr
選択の概念が壊れる
22: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:16:33.80 ID:SPK2IaCmd
選択(選択していいとは言ってない)
24: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:16:36.71 ID:AmVztSZD0
眼に入るもの全てにキレてて毎日忙しそうやな
27: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:16:46.11 ID:j4iYx6BSd
名字はフェミじゃなくてしずかちゃんが選ぶことじゃろ
75: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:20:27.73 ID:OwnOfdMHM
>>27
誤った価値観に汚染された人を救うのも年長者の努めやぞ
誤った価値観に汚染された人を救うのも年長者の努めやぞ
28: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:17:01.48 ID:4ft3Dv4y0
っていうか2020地点では過去の話じゃね
のび太が小学生の時って昭和やろ
のび太が小学生の時って昭和やろ
39: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:17:53.94 ID:25GLubAb0
>>28
たしかに盲点だったわ
たしかに盲点だったわ
45: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:18:33.63 ID:Sqi9CAhgM
>>28
2008年にはタイムマシン開発されてるからな
2008年にはタイムマシン開発されてるからな
32: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:17:16.56 ID:4FLhFqB30
原作に合わせたらええやろ
42: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:18:18.27 ID:FMaROvAN0
しずかちゃんは幸せになれると言っとるんやから幸せじゃないオバハンたちが横からゴチャゴチャ言うことじゃないな
43: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:18:25.27 ID:u892vQC2M
しずかちゃんちょっと怖いな
この関係やとのび太が攻める方のがしっくりくる
この関係やとのび太が攻める方のがしっくりくる
47: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:18:38.41 ID:mvGAhb7w0
フェミが言ってんの強制的夫婦別姓じゃん・・・
229: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:28:39.96 ID:ypdmWxRU0
>>47
わかる
女の若さにこだわる男でろくなのいないのと同じで偉そうな奴は基本的に終わってる
わかる
女の若さにこだわる男でろくなのいないのと同じで偉そうな奴は基本的に終わってる
49: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:18:53.88 ID:u9v6oi4zp
もしかして姓変えると名誉男性なんか?
55: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:19:25.24 ID:YRKN1rPQd
>>49
結婚した時点で名誉男性や
結婚した時点で名誉男性や
51: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:19:14.14 ID:vnSFVPtVd
ジャイ子、ドラえもんに未来変えられたからってイライラで草
52: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:19:18.24 ID:0WpW2KxMa
ドラえもん映画なんだし改変する方が不自然やないの
58: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:19:29.90 ID:Rdwvfvut0
のび太ってしずかちゃんと出木杉が仲良さそうにしてたら嫉妬するくらいに自分本位な性格だと思うんやけど逃走なんてしないやろ
60: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:19:36.80 ID:OFO/pVM+0
夫側名乗るのは野蛮人やぞ
61: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:19:37.55 ID:Y1tUa8zEM
わざわざ夫婦別姓とか持ち出さなくてもシンプルに何やこの広告くっさでええのに
72: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:20:10.16 ID:wUigYUdy0
しずかちゃんの選択を尊重するって考えないんですかね…?
163: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:25:32.53 ID:gxa71Csf0
>>72
フリー素材の写真提供した人の意志無視して性的搾取だのなんだの言ってたしフェミニストにはそういう考えないんやろ
もうそうすると誰の味方なんだかわけわからんけど
フリー素材の写真提供した人の意志無視して性的搾取だのなんだの言ってたしフェミニストにはそういう考えないんやろ
もうそうすると誰の味方なんだかわけわからんけど
83: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:21:02.81 ID:neuxWq+Wd
そんなとこより風呂覗きとかスカートめくりとかいくらでも噛みつくとこあるやろ
95: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:22:00.08 ID:pcCVfsNr0
>>83
それはもうやった
それはもうやった
86: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:21:20.50 ID:/1G+VFded
【悲報】しずかちゃんの選択、否定される
87: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:21:23.88 ID:XbKxrj3+a
この広告がジャイ子だった絶賛されてる
91: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:21:34.33 ID:ClZWDY8W0
二重のキモさって野比って苗字なのにのび太って名前つけたことに対してかと思った
93: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:21:45.89 ID:ATNuAIVzp
でも源という姓を消すのはちょっと勿体ない
仮に田中とか山田だったらどうとも思わないが
仮に田中とか山田だったらどうとも思わないが
118: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:23:29.25 ID:mvGAhb7w0
>>93
言うて源なんて後世勝手に名乗ってるだけの奴らも多いやろしそんな価値ないやろ
言うて源なんて後世勝手に名乗ってるだけの奴らも多いやろしそんな価値ないやろ
160: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:25:26.10 ID:SdNOB16q0
>>93
野比も珍しいで
野比も珍しいで
94: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:21:48.13 ID:P7CjejWf0
選択したんやないの?
104: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:22:46.21 ID:y6Gnga0K0
>>94
こういう奴らは「選択させられた」と言い出すから手に負えないんや
こういう奴らは「選択させられた」と言い出すから手に負えないんや
107: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:22:58.58 ID:goTr64Ju0
夫婦別姓導入したり同性婚を合法化したりして徐々に改善するよりも結婚制度に替わるパートナー制度を新しく創設したほうがいい
そのほうが早い
そのほうが早い
108: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:23:01.04 ID:dI7P+N8na
あいつら1970年代前半の話やから
結婚したのは1980から1990年あたりやぞ
今の価値観押し付けんなよ
それはおいといてこの映画が糞なのは同意
結婚したのは1980から1990年あたりやぞ
今の価値観押し付けんなよ
それはおいといてこの映画が糞なのは同意
117: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:23:28.05 ID:0YORH3FR0
どっちでもええやろ定期
121: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:23:44.84 ID:bxOmaZYVa
女らしさ
男らしさ
こういうのって大事だと思うんだが、そういう考えって普通だと思うんだが、アカンのか?
女の子らしく細身でしなやかな身体や長い髪
男らしい逞しい身体や低い声
こういう性差があるからこそ魅力的やんけ
男らしさ
こういうのって大事だと思うんだが、そういう考えって普通だと思うんだが、アカンのか?
女の子らしく細身でしなやかな身体や長い髪
男らしい逞しい身体や低い声
こういう性差があるからこそ魅力的やんけ
140: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:24:48.36 ID:M1PUr3D30
>>121
フェミって性的魅力に乏しい連中やからな
すっぱい葡萄理論なんや
フェミって性的魅力に乏しい連中やからな
すっぱい葡萄理論なんや
180: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:26:24.65 ID:NTY6mfHXM
>>121
その基準自体が古い性差別的な価値観に依拠しているわけで令和の時代に残されるべきものではない
その基準自体が古い性差別的な価値観に依拠しているわけで令和の時代に残されるべきものではない
491: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:39:58.58 ID:ohrgL9R60
>>121
魅力的である事は別にいいけど性別を理由にあり方を制限するのがあかんのとちゃうか?
魅力的である事は別にいいけど性別を理由にあり方を制限するのがあかんのとちゃうか?
124: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:23:57.65 ID:EgNarNMya
こいつらのび太の生年月日知らんのやろな
1964年やで
せやから30歳ののび太としても1994年今から25年前の話なんやで
1964年やで
せやから30歳ののび太としても1994年今から25年前の話なんやで
126: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 18:24:01.77 ID:WZfnbso90
選択(選んではいけない)
私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない
男も女もみんなフェミニストでなきゃ
めしぬま。 コミック 1-7巻セット
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606209199/
関連記事
【正論】フェミ「男は逆に考えてみて?BL絵師がスーツの広告描いたら嫌でしょ?」
【悲報】Tabio靴下屋Twitter「嫁に勧められた漫画が~」フェミ「ギャオオオン」→謝罪へ
【悲報】りぼん「今月の付録は『婚姻届』♥」おフェミ様「ギャオオオオオオンン!!」
|