283: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:06:20.76 ID:f/spburza
>>130
日本列島だけで済むんですかね…
793: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:35:08.88 ID:oJEOTDeJ0
>>130
地球消滅どころか連鎖が広がるからやばいことになる
6: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:44:34.46 ID:tZRRgcXi0
1万円札
7: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:44:36.64 ID:mEqDES93d
金
9: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:44:48.61 ID:3TC3Kj6MM
ダイヤモンド
13: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:45:23.66 ID:4vVz0W5Sa
石油
14: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:45:31.00 ID:CdPyqe3LF
万札100kg分ありゃ遊んで暮らせるな
370: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:11:15.96 ID:XqUqh9ila
>>14
番号みんな同じやつを100キロもらえるぞ
522: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:19:18.22 ID:CAfUSiCz0
>>370
おはブラックジャック
870: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:38:36.82 ID:049eWA7Fd
>>370
皺も同じ定期
19: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:46:16.02 ID:ks9WbiBXM
純金だといくら?
33: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:48:41.85 ID:Xq/YmomXa
>>19
7億くらい
24: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:47:17.44 ID:5KCaf6Yp0
万札と金塊だったら万札の方が得だよな?
25: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:47:23.66 ID:ToQakxrm0
ダイヤモンドやといくらになるやろ
53: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:50:41.77 ID:BaTHu1h0d
>>25
ちゃっちいカスみたいな結晶100キロの可能性があるからなあ
100キロの1つの塊ならヤバ過ぎて値がつかないちゃうかな
27: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:47:45.91 ID:xV0roYIYd
ビットコイン!
29: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:47:49.11 ID:tUqXhONj0
これタイムマシンって言ったらタイムマシンくれるんか?
35: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:48:50.35 ID:YMfI2odgd
>>29
タイムマシンは200キロあるから半分だけやな
50: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:50:34.25 ID:tUqXhONj0
>>35
半分でも凄いな中身調べてタイムマシンを解明してほしいわ
30: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:47:55.50 ID:2JA+fAY2a
金とか売るのめんどいし万札でええわ10億くらいになるだろうし
42: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:49:51.54 ID:5KCaf6Yp0
>>30
銀行「この記番号は…通報しなきゃ!」
34: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:48:43.94 ID:yS5j9BWM0
金髪巨乳エルフ!
856: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:38:06.65 ID:LzA1Dr4Q0
>>34
瞬時にそれ思い付くって思考しとんねん
47: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:50:14.75 ID:swiAnwvI0
寿司だな!ダチや家族に腹一杯食わせてぇ!
51: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:50:34.52 ID:G9MF5uan0
税務署「この純金はどこから得たものですか?」
馬鹿「うーんと…神様…」
ええんか?
268: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:05:37.13 ID:UM9xMwgeM
>>51
草
56: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:51:02.77 ID:YMfI2odgd
金って延べ棒に番号ついてないと価値下がるってほんまなん?
71: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:52:49.72 ID:aZN5LXCmM
>>56
まともなとこなら買い取ってすらくれんで。出処不明の貴金属とか怪しすぎるわ
66: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:52:18.06 ID:wHYtnFboM
有能ワイ「カリホルニウム252」
69: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:52:33.65 ID:+Jx8f2OW0
お金とか宝石とか金塊は世界に100キロ増えたらその分価値落ちるし良くないやろ
普通に食べ物とかのが良さそう
82: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:53:30.24 ID:13nzmZLA0
>>69
貴重な宝石は相場崩れるやろうけど
金は変わらんやろ
92: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:54:21.74 ID:ODLM6ZII0
>>69
金100㎏なんざ誤差や
77: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:53:06.93 ID:f7EzS8SUM
1円玉100キロと500円玉100キロやったらどっちのが高いんやろ
80: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:53:20.58 ID:yl0jO9TPM
神様「ただし100kgの実物はお前の頭上1mに突如出現するとする」
96: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:54:34.47 ID:m9g0iwE70
金ならまだしもダイヤモンドレベルなると換金どうすんだよ
その辺の買取屋なんてぼったくられそう
111: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:55:57.87 ID:yS5j9BWM0
>>96
シンジケート通してないダイヤが大量に見つかった時点で捕まって拷問コースやろ
102: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:55:02.43 ID:WdK3472Y0
彡(゚)(゚)「トリチウムがキロ3,000,000か…」
彡(^)(^)「トリチウム100kg今すぐ頼むで!」
138: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:58:21.86 ID:fRgciJgz0
3秒じゃ豚肉しか思いつかんかったわ
146: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:58:55.80 ID:6gd3E2igd
>>138
ええやん
ワイ焼くで
154: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:59:21.13 ID:QG88tbLO0
競走馬とか繁殖牛の精液はグラムあたりの値段が高かった記憶がある
163: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 17:59:55.74 ID:Jp8ch6aca
ワイ「限度額までチャージされたスイカ!」
167: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:00:18.66 ID:cL8JLrFDd
>>163
賢い
170: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:00:37.62 ID:13nzmZLA0
>>163
もしかしたら最高額かも
173: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:00:47.60 ID:DNBkVFxi0
>>163
万札のほうが上やん
193: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:01:47.77 ID:VbQpNVdCd
ワイ天才「未来の最先端科学技術の情報が完璧に説明されてる本!」
本の1部を公開するだけで信憑性が高まって各国が国家予算を数千兆出し合って何としても買おうとしてきてワイは世界一の超富豪となり全盛期科学技術の力で世界が豊かになる模様
199: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:01:59.36 ID:69bG9s6h0
>>193
うわぁ…'
224: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:03:14.35 ID:VOZE1t/Ud
ここでたっかい酒の銘柄咄嗟に言えるようになりたい
245: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:04:28.79 ID:MzfVo17md
>>224
彡(^)(^)「ストロングゼロ!」
253: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:04:47.27 ID:FL8oIIuW0
今なら金よりパラジウムのがたかいんやっけ
256: 風吹けば名無し 2020/11/17(火) 18:04:53.99 ID:qxUe8nz96
ダイヤ100kgは相場崩れそうだけど
金や札は問題なさそうなのは大きい
人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -
人生で大切なことはみんなRPGから教わった
自分再起動 自由度の高い人生を生み出す究極の方法
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605602624/
関連記事
神「ステータスを一つだけ+999999999してやる」
もし産まれる時にパラメーター100を「知力」「容姿」「体力」に振れるとしたら
俺「ふぅ……ステータス、お?またレベルが上がってるな」←マジでこの機能があったら努力しまくってたよなwwwwww