5: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:16:46.89 ID:nx0j5caA0NIKU
医者
9: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:17:10.87 ID:9un2/v9RdNIKU
ネットで仕入れた知識を得意げに披露するのやめろ
10: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:17:24.51 ID:nUYz7VS+0NIKU
医者が悪い
「解釈モデル」を尋ねるのは国試必修問題レベル
75: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:23:47.12 ID:3iOUFBqYaNIKU
>>10
これよ
どうせ二世タレントで金で医者なったんやろな
11: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:17:34.90 ID:xuWN4se0aNIKU
喋ると臭いから黙ってて欲しかったんやろ
17: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:18:06.93 ID:FSb7maAJ0NIKU
>>11
草
368: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:46:19.79 ID:NXrgyMZS0NIKU
>>11
納得やわ
13: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:17:51.47 ID:FSb7maAJ0NIKU
ワイ「で、学歴は?」
これで大抵の医者には勝てる
52: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:21:35.90 ID:x9h4Up7f0NIKU
>>13
東大医学部です
16: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:18:04.09 ID:lHhbs6KEpNIKU
謎のプライドあるゴミ医者ってたまにおるよな
18: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:18:12.65 ID:VnIJZPR1KNIKU
グエー診断後
21: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:18:45.81 ID:EuKztytadNIKU
普通に医者がクソやぞ
22: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:18:54.41 ID:mB/bNf570NIKU
ワイ「鼻から臭い膿みたいなのでて蓄膿症の症状でて…」
なんJ民「あっ…」「グッバイイッチ」
26: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:19:14.27 ID:UnWjdOVTaNIKU
いや別に「そうなんですか蓄膿症かもねぇ~ちなみに~」でええやん?
27: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:19:15.80 ID:v1noFGzn0NIKU
NEVER Google YOUR SYMPTOMS
(症状でググるな)って医者歌手も歌っとったわ
51: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:21:33.54 ID:3D3i3WLhMNIKU
>>27
なんで?
63: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:22:49.41 ID:v1noFGzn0NIKU
755: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 15:16:40.92 ID:bfPPfFOzpNIKU
>>63
草
259: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:38:07.92 ID:gjddD7hi0NIKU
>>27
これすき
29: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:19:23.19 ID:hJGuUigCrNIKU
実話
肛門とタマタマの間に腫れものが出来て
熱は40度オーバー、患部は激痛なので同じ姿勢でしか
寝れなくて寝ズレが出来て諦めて病院へ行った
先生 「どうしました?」
自分 「肛門付近に腫れ物ができて少し調べて痔瘻じゃないかと思って来ました」
先生 「何いってんだよ!勝手に病名決めるな!病名決めるのは医者の仕事だろが!」
自分 「あぁそゆものなの?」
先生 「全く、、、んじゃ見せて!」
自分 「はぁ」
先生 「これは、、、w 誰が見ても、、、w 間違いなく、、、w 痔瘻wっw」
自分 「はぁ」
先生 「良くここまで我慢できたねw すぐに切って膿みだしてあげるよ」
自分 「はぁ」(なんだろコイツ?薬でもやってるのか?)
195: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:34:19.59 ID:gST9qUjd0NIKU
>>29
感謝しろよ素人
30: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:19:41.29 ID:UnWjdOVTaNIKU
イライラしてるクセある医者多すぎるわ
364: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:46:11.97 ID:ZKT3MfS90NIKU
>>30
お前が嫌われ者なんやろ
32: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:19:50.45 ID:laMBHFs40NIKU
実際こんな医者おらんやろ
42: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:20:46.70 ID:lHhbs6KEpNIKU
>>32
マジでおるぞ
79: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:24:04.56 ID:WcD3c4VKaNIKU
>>32
いるぞ
35: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:20:28.47 ID:wWAUs3j8rNIKU
最近の医者ってわりと対応いい人多い
46: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:21:19.90 ID:obF+YDQR0NIKU
>>35
教育が変わってきてるらしいな
昔の医者は変なの多いらしい
64: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:22:59.94 ID:DHiSKKnwrNIKU
>>46
全体の教育が変わってるんか
昔からやってそうな廃れた雰囲気の病院は避けとるわ
77: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:23:52.08 ID:cA2TuEQAdNIKU
>>46
ジジイ医者は偉そうなの多い。40代くらいから下は割と丁寧に説明してくれる
36: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:20:33.60 ID:cRZS6mnA0NIKU
想像できるわそういう医者
感じ悪いよな
39: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:20:38.10 ID:xuWN4se0aNIKU
ワイやったらその場で脊髄反射でキレるけどな
それが出来へん時点でお前の負けや
40: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:20:40.68 ID:21iPHo9n0NIKU
実際いたとしたら内心思ってもスルーしとけよとは思う
44: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:21:00.66 ID:LsLijk7J0NIKU
この手の患者ほんと消えてほしいわ
99: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:26:10.71 ID:sUhngfigdNIKU
>>44
〇〇だと思うので薬だけくれって要求してくるやつね
112: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:27:49.92 ID:MzrN4sNXaNIKU
>>44
むしろ助かるやろ
47: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:21:20.88 ID:mPec1nir0NIKU
ワイは病名当たったらいつも褒めてあげてるよ
49: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:21:30.77 ID:/qt4FWYN0NIKU
先生と呼ばれる職業はみんなそんなもんやろ
50: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:21:31.92 ID:PSvPLLK10NIKU
自分で診断出来るなら治療もしろよ
66: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:23:13.20 ID:CRQZRgo90NIKU
ネットで症状調べるとだいたい最悪の場合死ぬよな
69: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:23:21.66 ID:u58eJ3WH0NIKU
たまに変な医者おるよな
患者の体験より自分の知識が正義なやつ
87: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:25:02.49 ID:FSb7maAJ0NIKU
>>69
それ普通に一部の患者にも当てはまるからな
医師の診断や経験より自分の知識が正義なやつ
74: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:23:44.13 ID:/yIPO5Fm0NIKU
風邪とかで点滴求める患者おるけど点滴って風邪が早く治るものじゃないぞ
ただの水分補給だぞ
81: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:24:25.01 ID:ZDSq0xeXpNIKU
>>74
あれ意味ないんか?
よく子供の頃やってたけど
アクエリアス飲めば同じなん?
117: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:28:41.76 ID:bNSql8JmpNIKU
>>81
嘔吐とかでどうしても経口摂取できない場合には有効やな
ポカリでもええで
感染症とかに用いる抗生剤の点滴は別だけど
76: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:23:49.31 ID:dmEfKd61dNIKU
気になる事は全部言った方がええ
心配なら検査してみるか→病気でしたとかザラにあるし
この医者も信用できないと思ったらガンガン変えた方がいい
78: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:24:03.96 ID:VR6+tDAd0NIKU
ワイなんて恥ずかしくて症状言えなかったら
とりあえず診察しますって言われて
30くらいの女医にケツの穴に指突っ込まれたぞ
85: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:24:39.54 ID:ext081TzaNIKU
今の医師は患者の解釈モデルを聞くように教育されとるからな
それは心配ですよね~言うだけやけど
90: 風吹けば名無し 2020/12/29(火) 14:25:29.02 ID:eJ2eD3cBrNIKU
良い病院だと先生めっちゃ優しくてすき
ジジババが会話目当てにいくのもわからんでもないやめてほしいが
医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法
患者は知らない 医者の真実 (ディスカヴァー携書)
大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609218976/
関連記事
限界ワイ、ADHDを疑い初の精神科に赴くが「君は違うでしょ」と笑って否定されるwwwwwwww
ワイ「あかん…どこに行っても馴染めへん」マッマ「きっと病気なのよ一回病院で見てもらいましょう」
(ヽ´メ`)「今日はバイトもしたし先生に言われた通り薬を飲めましたゾ」
chaos2ch
が
しました