1: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:20:14.44 ID:Y9XXj6hdp
成人式を開催予定・中止を決断した
— 🛳⚓️ (@___________meg) January 4, 2021
市区町村の長へ
緊急事態宣言発令の検討も受け式典の開催が難しいなら、中止にせず延期として、別のタイミングで私たちの代が集まれる祝いの機会を設けて欲しいです。20歳の祝いは1月でなくてもいい…私たちが大人になる一生の思い出をどうか奪わないでください。
2: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:20:42.15 ID:dH/HOqrY0
勝手に祝ってろや
3: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:21:09.69 ID:rDJ5mLal0
実際なんで延期じゃなく中止なんや?
7: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:21:55.72 ID:DFXrzQZe0
|
|
13: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:23:07.97 ID:rDJ5mLal0
>>7
非情やね
非情やね
4: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:21:24.29 ID:kDLK6RZn0
陰キャほど意気揚々とこう言うのに上から目線でニチャニチャしまがらリプ送ってそう
66: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:29:56.95 ID:dKs5hdk/M
>>4
そら陽キャは集まりたきゃ自分たちで集まるしな
そら陽キャは集まりたきゃ自分たちで集まるしな
5: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:21:30.26 ID:bLvov3HU0
田舎やと人少ないし夏やってるとこもあるんやけどな
夏に振り袖着るんか
夏に振り袖着るんか
6: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:21:50.44 ID:opg+SjBUr
いうほど成人式出たいか?
9: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:22:28.80 ID:PoxuGMK60
仲間内で企画して落ち着いたやればええやん
10: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:22:38.60 ID:xkyHjlCr0
こういうのを受け入れられてこそ「成人」なんやで
65: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:29:55.44 ID:qqsy3EBKr
>>10
草
草
211: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:40:43.12 ID:QhQzUHQhd
>>10
なら最初からやらなければいいのでは?🤔
なら最初からやらなければいいのでは?🤔
11: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:22:48.67 ID:iY/0T5zmM
これは正論では?
12: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:22:55.12 ID:l3HAWA6ld
オンラインでやってるからセーフ
16: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:23:54.73 ID:G+PUWXw30
オンラインも思い出になるだろ
なにより録画できるし
なにより録画できるし
18: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:24:08.52 ID:RcfoZiEf0
今やれって言ってるわけじゃないし別に正論じゃね
22: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:24:27.38 ID:hw3BPYcx0
開催しても市長の話聞きもせんとスマホ片手に旧友探しなのにな
23: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:24:30.22 ID:I7ZgoOaX0
式なんて価値ないぞ
楽しいのはその後集まって飲む部分や
楽しいのはその後集まって飲む部分や
25: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:24:37.51 ID:OqxvV1660
いつ開催できるか見通しが立たんから中止にしなくても無期限延期やろ
26: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:24:45.85 ID:H4VRaTXXp
勝手に1人で祝ってればええやん
31: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:24:55.77 ID:iY/0T5zmM
これ叩いてるのって、成人式に友達がいなかった隠キャか?
32: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:25:05.69 ID:nn6yoDWJ0
どうせ仲ええやつと集まって感染広がるから中止する意味ないやろとは思う
33: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:25:15.92 ID:VULs5vr/0
実際可哀想やわ
1999年生まれ2000年生まれ2001年生まれはよう犠牲になっとる
1999年生まれ2000年生まれ2001年生まれはよう犠牲になっとる
36: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:25:53.50 ID:9L+WSZ4L0
1月じゃなくてもいいったってじゃあ何月にやれるのかなんて判断は現時点で誰も出来ん
時代がそうさせたと諦めよう
時代がそうさせたと諦めよう
40: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:26:17.86 ID:tYaPh7Z8p
成人式をリモートでやっちゃいかんのか
47: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:27:08.04 ID:iY/0T5zmM
>>40
回線数が多すぎるやろ
市長の話聞くだけじゃ意味ないやろうし
回線数が多すぎるやろ
市長の話聞くだけじゃ意味ないやろうし
43: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:26:40.35 ID:4OdoBePDa
10年後にはいい思い出なっとるやろ😊
むしろこの世代がめんどい中年なりそう
むしろこの世代がめんどい中年なりそう
44: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:26:42.06 ID:UoMPTrcm0
女は晴れ着着るの成人式が最初で最後かもしれんからな
49: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:27:31.75 ID:BKnYQmdFd
成人式いうほど特別感ないやろ
50: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:27:46.52 ID:H4XB4rRY0
子どもじゃないんだから我慢しようよ
51: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:27:55.59 ID:gMeJvAPY0
ワイが“大人”にしてやるよ
52: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:28:11.18 ID:nR1q5w1pM
草
甘えんなよガキ
こういう理不尽な思いをして人は大人になるんだよ(ドヤァ
甘えんなよガキ
こういう理不尽な思いをして人は大人になるんだよ(ドヤァ
53: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:28:11.19 ID:DR+siJou0
自治体側が前から止めるきっかけ欲しかったんやろなあ
55: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:28:39.51 ID:VcAFxouU0
女は着物とか色々予約してるやろうからなそりゃやりたいわな
62: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:29:30.63 ID:utcATN3hM
>>55
写真館行って写真取ればそれで十分やろ
写真館行って写真取ればそれで十分やろ
549: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 08:18:15.39 ID:+WYKDKEs0
>>62
かわいそう
かわいそう
58: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:29:02.53 ID:IYL4Lbomp
成人式そんなおめでたい日か?
スーツ着て懐かしい奴らと会って飯食うだけやん
スーツ着て懐かしい奴らと会って飯食うだけやん
63: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:29:35.64 ID:/KsXkVZ+0
>>58
それが大事やろ(笑)
それが大事やろ(笑)
61: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:29:21.23 ID:0AifI4aQa
クレームは地球さんに言って、どうぞ
68: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:30:31.16 ID:L08sz5s5p
単純に思い出が無くなるのは可哀想だ
70: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:30:36.02 ID:82yJdPal0
成人式行かなかったって自慢話してるやつ見ると悲しくなるわ
71: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:30:42.32 ID:979ZYuxVr
今の時代成人式とかなんのいみのないやね
そもそも18で成人式でもういいだろ 酒も煙草も選挙権も18でいいよ
そもそも18で成人式でもういいだろ 酒も煙草も選挙権も18でいいよ
75: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:31:13.43 ID:W81cjAkv0
奪わないでの一言が余計やな
77: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:31:37.13 ID:utcATN3hM
>>75
奪ったのはコロナであって人間ではないわな
奪ったのはコロナであって人間ではないわな
107: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:33:43.65 ID:82yJdPal0
>>77
老人のために奪われてるのが今の若者、現役世代や
老人のために奪われてるのが今の若者、現役世代や
83: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:31:59.26 ID:l2XZAr+c0
じゃ開催したとして仮にお前以外誰も来なくてもいいのか?
ひょっとしてお前は成人式に行きたいんじゃなくて友人に会いたいだけなのでは?それなら成人式じゃなくてもいいな
はい論破
ひょっとしてお前は成人式に行きたいんじゃなくて友人に会いたいだけなのでは?それなら成人式じゃなくてもいいな
はい論破
89: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:32:19.61 ID:4DdCifB5a
>>83
草
草
84: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:32:02.70 ID:DO6YmnU6d
甘えんなよ新社会人
もう社会人生活はスタートしてんだよ
もう社会人生活はスタートしてんだよ
93: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:32:33.96 ID:K6MX5kR1d
お前ら若者が夏の内から自粛してれば今頃収まってたのかもしれんのにな
まぁ自業自得やろ
まぁ自業自得やろ
95: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:32:46.86 ID:FBf+M0oR0
開催する所もマスク必須やろうし普通に可哀想やわ
一生に一度の晴れ着で顔半分隠れてるんやで
一生に一度の晴れ着で顔半分隠れてるんやで
115: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 07:34:15.11 ID:JbQtCJ4b0
成人式じゃなくてその後の同窓会が楽しいんやからどうでもええやん
どうせ集まるやつは集まるし
どうせ集まるやつは集まるし
コロナショック・サバイバル 日本経済復興計画
コロナの時代の僕ら
コロナ大恐慌 中国を世界が排除する
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610230814/
関連記事
【悲報】大学生たちが悲痛な叫び「#1人も友達いないまま夏休みに入ったことある人なんていますか?」
【悲報】女子高生「なんで自粛しているのに感染者数が減らないの? うちらの青春を返してよ!」←大炎上
大学生「東京は怖い。田舎に帰る」田舎民「馬鹿、帰ってくるな」大学生「苦渋の決断です」
|