
1: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:26:54.28 ID:+hmqY6tNa
たびたび話題になるロシア語の筆記体🇷🇺
— コウタ🇷🇺ウラジオストク (@kotaxi_garden) January 10, 2021
ロシア人彼女に見せたら
「ちょっと時間かかるけど普通に読めるよ〜」
て言ってて、僕は1単語すら読めないのでロシア語マスターへの道は遠い…🥺 pic.twitter.com/o4lcSKc9VP
7: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:28:34.03 ID:5Er9OUJB0
|
|
9: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:29:05.08 ID:gwfMXv9F0
ロシア人彼女←これが言いたいだけやろ
10: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:29:10.00 ID:/Lu3Ro2T0
間違ったから塗りつぶして消しとるんかな?
12: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:30:57.07 ID:xJjByqiF0
なるほどね
全て理解した
全て理解した
14: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:31:36.48 ID:EwWUffRq0
サザエさんとかリンカーンでよく「ダメだこりゃ」って時に出る吹き出しの中身やんけ
15: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:32:21.23 ID:v3aS9+E/0
2枚目は部分的に文字を追えなくもない
1枚目は無理や
1枚目は無理や
16: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:33:08.18 ID:rx9u5k+U0
うせやろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:33:55.31 ID:LSYcerC+a
書きづらくなった時のアレやん
22: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:35:34.61 ID:OUNm8CbB0
しばらく使わなかったボールペンでやるやつやろ
24: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:37:27.91 ID:9mJcX0HG0
なお日本語
【8/3 講義報告】#枕草子 の光と影
— Shibata Masami(日本文学講座講師) (@nora_na_neko) August 4, 2019
―清少納言の遺した本当のメッセージ―
@#敬愛大学 @u_keiai_renkei
第一講。随筆とは何か、「春は曙」の段に見る三巻本と能因本―蛍は「飛びちがひたる」のか「多く飛びちがひたる」なのか、清少納言の眼はカメラ、紫式部の眼はビデオ。
次回8/10. pic.twitter.com/6MwFUot3kX
29: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:38:57.08 ID:d6gLn7g9a
>>24
これは読めるやろ
これは読めるやろ
37: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:40:24.47 ID:9mJcX0HG0
>>29
お前母語ロシア語なの??
お前母語ロシア語なの??
42: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:40:58.41 ID:52Y3fBmA0
>>29
他言語から見たらおんなじようなもんやろってこととちゃうの
他言語から見たらおんなじようなもんやろってこととちゃうの
34: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:39:44.44 ID:iwK1TWSha
>>24
そうやって考えたらロシア語読める人からすればイッチの画像も読めるんやな
そうやって考えたらロシア語読める人からすればイッチの画像も読めるんやな
26: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:37:57.21 ID:WglFrAYG0
文具店の試し書きコーナーに暗号としてこれ書けば絶対ばれん
27: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:38:55.69 ID:63zAC2410
なるほどこれは日本人には読めないや…
— きーさん@東京のどこか (@toon_key) June 18, 2020
(規則性があるから慣れたら読めた)#日本人にだけ読めないフォント https://t.co/KHXF4ZmVKd
35: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:39:50.80 ID:85WfEEK/d
>>27
読めたってことはワイは日本人やないんか
読めたってことはワイは日本人やないんか
38: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:40:29.46 ID:gzyOexgra
>>27
カモンGUYS定期
カモンGUYS定期
41: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:40:57.60 ID:MSA3RlzAd
>>27
これ普通に読めるようになってもうたわ
これ普通に読めるようになってもうたわ
43: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:41:10.72 ID:iwK1TWSha
>>27
これが読めなかったら日本人やっけ?
これが読めなかったら日本人やっけ?
44: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:41:12.68 ID:pQGIEkf30
>>27
ふつうに読めるわ
ふつうに読めるわ
33: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:39:35.19 ID:gzyOexgra
これわざと読めないように書いてるんやないの?
39: 風吹けば名無し 2021/01/11(月) 22:40:30.08 ID:izLbmJHS0
ヒエッ・・・
NHK出版 これならわかる ロシア語文法 入門から上級まで
いまさらですがソ連邦
ソ連史
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610371614/
関連記事
ソ連「国土米の2倍です」「人口米と互角です」「資源沢山あります」←こいつが覇権取れなかった理由
スペインとかの奴ら「本は男やで」「ワインも男でビールは女や」「電話は男やな」←…?🤔
【悲報】ワイ 営業 キチゲ発散にエレベーター内でコサックダンスしていたのが客先にばれて死亡
|