1: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:34:41.97 ID:+KI9+onlM
ワイ「いや、俺には俺の仕事あるんで」
先輩「そこをなんとか!お願いしますよ~ワイさん!」
ワイ「すみません。無理って言いませんでしたっけ?俺」
先輩「………………お、おう。そうか。」
先輩2「なぁワイさ。流石におまえその態度はないんじゃねーか?」
ワイ「………………無理なものは無理なんで」
先輩2「じゃなくて断り方ってもんがあるだろ」
断り方がダメって何?どういうこと?
ちゃんと理由も説明して断ったやろワイ
先輩「そこをなんとか!お願いしますよ~ワイさん!」
ワイ「すみません。無理って言いませんでしたっけ?俺」
先輩「………………お、おう。そうか。」
先輩2「なぁワイさ。流石におまえその態度はないんじゃねーか?」
ワイ「………………無理なものは無理なんで」
先輩2「じゃなくて断り方ってもんがあるだろ」
断り方がダメって何?どういうこと?
ちゃんと理由も説明して断ったやろワイ
2: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:35:08.15 ID:+KI9+onlM
この断り方のどこがダメだったのかがよくわからん
どうすりゃ正解やねん
どうすりゃ正解やねん
4: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:35:37.64 ID:9wf+6FcId
断り方じゃなくて普段からの態度やで
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
|
|
7: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:36:19.39 ID:+KI9+onlM
>>4
態度は真面目やけど?むしろめちゃくちゃ仕事熱心だわワイ
態度は真面目やけど?むしろめちゃくちゃ仕事熱心だわワイ
84: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:52:15.61 ID:vKO3hqzVr
>>7
真面目だけじゃあかんねん
真面目だけじゃあかんねん
5: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:35:50.81 ID:+KI9+onlM
無理なもんは無理なんだから仕方ないだろ
つかあいつもしつこいわ
つかあいつもしつこいわ
8: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:36:19.52 ID:kgHLpfiCa
断り方以前に頼み方がクソすぎる
10: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:36:37.81 ID:+KI9+onlM
>>8
言う程か?こんなもんでね?
言う程か?こんなもんでね?
9: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:36:21.65 ID:cMxVu6km0
こんなとこいたんか
ほら施設戻るで
ほら施設戻るで
11: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:36:50.95 ID:uAz4yIx/d
やってあげたいんすけど自分の仕事が溜まっててすいませんて刺がない感じで断る
13: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:37:38.18 ID:+KI9+onlM
>>11
だからワイもそんな感じで断ったろ
仕事あるから無理って
だからワイもそんな感じで断ったろ
仕事あるから無理って
17: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:38:09.18 ID:Y1UgPCyy0
>>13
言い方全然違うやん
言い方全然違うやん
14: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:37:56.93 ID:k6PHTGd7F
今抱えているこの仕事で実はこういうことが必要なのでそこにこれくらいの時間がかかるまで言うよね普通
19: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:38:45.74 ID:Ldp1dkSeM
>>14
そんなん正確に予想できる訳ねーだろ
そんなん正確に予想できる訳ねーだろ
26: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:40:02.34 ID:+Ef0k5kod
>>19
なんで正確な予想が必要だと思ってるんや君
もっと楽なやり方教えてもらえるかもしれないのに
なんで正確な予想が必要だと思ってるんや君
もっと楽なやり方教えてもらえるかもしれないのに
31: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:40:54.29 ID:/a4qGs4DM
>>26
逆に適当な時間言ってもいいのかよ
逆に適当な時間言ってもいいのかよ
40: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:42:50.75 ID:+Ef0k5kod
>>31
外れすぎれば先輩にばれるしええで
君が恥かくだけやし
外れすぎれば先輩にばれるしええで
君が恥かくだけやし
20: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:39:01.94 ID:XGN5XzeWa
いやしゃしゃり出てくんなや先輩2
21: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:39:02.91 ID:su9ib7N+0
申し訳ないですが私の仕事もあるのでお受けできないです、でええやろ
心に余裕ナッシングピーポ君やな
心に余裕ナッシングピーポ君やな
23: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:39:05.48 ID:k6PHTGd7F
でもこの手の発達ガイジが増えてると思うわ
先輩側はそれ見越して仕事振ってきてるから、イッチが異常に時間かける無能なんやろ
先輩側はそれ見越して仕事振ってきてるから、イッチが異常に時間かける無能なんやろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:39:39.24 ID:Ldp1dkSeM
だからワイも「自分の仕事あるから無理です」って言ってるだろ
これの何があかんの?
これの何があかんの?
39: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:42:38.69 ID:iVvjRmUqd
>>25
無理ですって切り捨てる感じから始まるのと
やってあげたいんですけどって申し訳なさそうに断るのじゃ印象違うよ
例え断るって結果が同じだとしても
無理ですって切り捨てる感じから始まるのと
やってあげたいんですけどって申し訳なさそうに断るのじゃ印象違うよ
例え断るって結果が同じだとしても
46: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:44:37.56 ID:/a4qGs4DM
>>39
ワイ男だからそういうの無理やねん
女の人はそういうのうまいかもだけど、ワイ男だから「無理なものは無理」としか言えないねん
だらだら言い訳するとかやってられないねん
ワイ男だからそういうの無理やねん
女の人はそういうのうまいかもだけど、ワイ男だから「無理なものは無理」としか言えないねん
だらだら言い訳するとかやってられないねん
61: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:47:02.82 ID:iVvjRmUqd
>>46
まぁそれは勝手やけど、自分でそういうやり方貫くんなら印象が悪くなるのも受け入れなきゃあかんで
まぁそれは勝手やけど、自分でそういうやり方貫くんなら印象が悪くなるのも受け入れなきゃあかんで
72: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:49:43.14 ID:TxFEvMUIM
>>61
これで印象悪くなる理由がわからん
無愛想ってそんなに悪いことなんか
これで印象悪くなる理由がわからん
無愛想ってそんなに悪いことなんか
77: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:50:50.59 ID:U7kuExFdd
>>72
それは君が人生経験が少ないから分からんのやで
社会に出とるほとんどの人は分かる
それは君が人生経験が少ないから分からんのやで
社会に出とるほとんどの人は分かる
27: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:40:05.83 ID:8QV7ffv/a
頼んできた人によってやったりやらなかったりしろ
29: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:40:44.34 ID:t++xOGYod
そうじゃねーよ無茶苦茶へりくだって申し訳なさそうに断るんだよ
33: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:41:41.17 ID:/a4qGs4DM
>>29
へりくだるとか媚び売るとかヘラヘラするとかそういうの無理やねんワイ
生真面目で無愛想で硬派だから。良くも悪くも
へりくだるとか媚び売るとかヘラヘラするとかそういうの無理やねんワイ
生真面目で無愛想で硬派だから。良くも悪くも
44: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:43:37.97 ID:Co/2ssVIM
>>33
ただのコミュ障だろアスペ
ただのコミュ障だろアスペ
53: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:45:44.92 ID:/a4qGs4DM
>>44
コミュ障ではない
コミュ障ではない
32: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:41:02.06 ID:7dvp5f+i0
普通納期と優先度聞いてから判断するやろ
36: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:42:09.55 ID:/a4qGs4DM
>>32
ワイの仕事も割と期限迫ってたんやが
ワイの仕事も割と期限迫ってたんやが
48: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:44:49.37 ID:7dvp5f+i0
>>36
頼まれた仕事の納期、優先度
今やってる仕事の納期、優先度
この辺話し合っていくもんやないの……
もちろん君が残業とかする必要は全くないけど
頼まれた仕事の納期、優先度
今やってる仕事の納期、優先度
この辺話し合っていくもんやないの……
もちろん君が残業とかする必要は全くないけど
62: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:47:08.35 ID:/a4qGs4DM
>>48
話し合う余地なんてねーわ
逆にお前は締切間近の仕事やってる時に上司でもなんでもない奴から頼み事されたら一々相談乗るんか
話し合う余地なんてねーわ
逆にお前は締切間近の仕事やってる時に上司でもなんでもない奴から頼み事されたら一々相談乗るんか
68: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:48:25.57 ID:7dvp5f+i0
>>62
のるやろ
生きづらそうやな君
のるやろ
生きづらそうやな君
74: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:50:20.31 ID:TxFEvMUIM
>>68
は?時間迫ってても?
わざわざ相談乗るんか?うせやろ?
は?時間迫ってても?
わざわざ相談乗るんか?うせやろ?
34: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:41:45.44 ID:hgYbJm2ja
これってずるいよな
断り方じゃなくて頼み方が悪いからこんなことになってんねん
まあ断るんやけどな
断り方じゃなくて頼み方が悪いからこんなことになってんねん
まあ断るんやけどな
37: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:42:26.62 ID:qm5LnnGH0
無理ですって最初に言うと棘があるからごちゃごちゃ理由こねてから残念ですがって言うのが普通
42: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:43:15.22 ID:/a4qGs4DM
>>37
刺があるってなんでやねん
無理なものは無理やろ
一々ぐだぐだ言い訳するとかおまえ女かよ
刺があるってなんでやねん
無理なものは無理やろ
一々ぐだぐだ言い訳するとかおまえ女かよ
45: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:44:34.63 ID:qm5LnnGH0
>>42
なら人の言う事とか気にすんなよ
人によって感じ方が異なるのは当たり前や
なら人の言う事とか気にすんなよ
人によって感じ方が異なるのは当たり前や
41: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:42:59.64 ID:ZQEwZ5Xx0
自分の仕事あるんやから断るのは正しいやろ
言い方は人それぞれ。協調的にやろうが敵対的にやろうがその人の人生や
言い方は人それぞれ。協調的にやろうが敵対的にやろうがその人の人生や
43: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:43:24.75 ID:GBHXjyKN0
すみません、自分も手一杯で!😫って言うたらええねん
51: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:45:12.92 ID:/a4qGs4DM
>>43
だから言ってるやんけ!
だから言ってるやんけ!
54: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:46:00.81 ID:GBHXjyKN0
>>51
表情と申し訳なさそうに断るのがポイントや
波風立てたくないなら尚更な
表情と申し訳なさそうに断るのがポイントや
波風立てたくないなら尚更な
64: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:48:03.30 ID:/a4qGs4DM
>>54
だーかーらー、女じゃないんだからそういうの無理やろ
男ってのは無愛想な生き物なんだから仕方ねーだろ
だーかーらー、女じゃないんだからそういうの無理やろ
男ってのは無愛想な生き物なんだから仕方ねーだろ
55: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:46:04.68 ID:hPovRnC3d
安易に引き受けるとそれが当たり前になって感謝もされず給料にも反映されずになるから断った方がいい
どうせ引き受けてもそいつに対する不満が募って関係は崩れるんだから
どうせ引き受けてもそいつに対する不満が募って関係は崩れるんだから
56: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:46:08.52 ID:pidMz5WB0
お前は間違ってないから一生そのままでええで
57: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:46:10.13 ID:SZJymWPGd
責任の所在があやふやになるから部下同士で直接仕事のやりとりする奴は無能
一旦上司に頼んでから人員を割り振ってもらうべきやろ
一旦上司に頼んでから人員を割り振ってもらうべきやろ
58: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:46:13.47 ID:QjWWxRu0d
ワイは男らしくてええと思うで
硬派な人間は孤独なもんや頑張れイッチ
硬派な人間は孤独なもんや頑張れイッチ
70: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:48:56.35 ID:TxFEvMUIM
>>58
でもこの社会じゃ男らしさは悪らしい
でもこの社会じゃ男らしさは悪らしい
66: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:48:12.48 ID:qa3J0jYY0
自分みたいな後輩がほしいかどうかや
67: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:48:24.56 ID:Af3qMW9Ed
勝手にすりゃええけど誰も助けてくれなくなるやろこれ
69: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:48:40.25 ID:xuHxxCPT0
一人称俺はあかんとちゃうか?
78: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:50:53.53 ID:TxFEvMUIM
>>69
えぇ…………(困惑)
ただの先輩にも『私』をつかわなきゃならんのか
えぇ…………(困惑)
ただの先輩にも『私』をつかわなきゃならんのか
79: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:50:57.36 ID:ZQEwZ5Xx0
先輩→上司→イッチ
この流れで仕事振られるんやったらわかるけどな
先輩→イッチは無能、こういう風に飛ばして進める奴どこの職場にもおるんやな
この流れで仕事振られるんやったらわかるけどな
先輩→イッチは無能、こういう風に飛ばして進める奴どこの職場にもおるんやな
82: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:52:08.61 ID:TxFEvMUIM
逆に承太郎だったらどうしたよ?
ヘラヘラ笑いながら「申し訳ないですけど~」とか言うんか?
言わないだろ絶対
ヘラヘラ笑いながら「申し訳ないですけど~」とか言うんか?
言わないだろ絶対
89: 風吹けば名無し 2021/01/16(土) 18:53:35.01 ID:CjrQSQO+0
自分が頼んだ時不快に感じない断り方を考えてみた方がええで
神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
今日からワーキングプアになった 底辺労働にあえぐ34人の素顔
「新型コロナ恐慌」後の世界
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610789681/
関連記事
上司「俺くん、昼休み1分フライングしたよね。午前中は半休扱いにしておくから」←どう返す?
社会人ベテランのワイ(35)が今年入社した新人に言われた酷い発言で打線組んだwwywwwywwwyww
【悲報】会社から「お前は営業するな」と言われた社内一の個人営業実績を誇る童貞俺氏、強制的に管理に回されて月給が5万円以上下がる
|