7: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:04:51 ID:d5n
>>6
拷問やんけ
やらない!!
8: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:05:00 ID:9u1
>>6
楽勝やんけ
3: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:03:02 ID:Pt6
やってみたいが吐くほど嫌いな食べ物をまだ食ったことが無い
10: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:05:29 ID:C8k
>>3
吐くほど嫌いなモノがなければダメですね
4: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:03:37 ID:InE
カニ味噌毎日食えとか言われたらキツい
吐瀉物やんけ見た目
5: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:04:12 ID:lOK
それで1億ならやる
吐くほどっていうか普通に吐くからセーフ
9: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:05:09 ID:C8k
>>5
吐いてはいけない
きちんと飲み込んで胃内に収める
15: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:07:12 ID:lOK
>>9
無理やな
口に含んで噛んだ段階でゲロ吐くレベルやから
体が拒絶してるから嫌いどころの話やないし
18: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:08:21 ID:C8k
>>15
1ヶ月くらい我慢できたら普通に好きになってたりして
25: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:09:49 ID:lOK
>>18
それで好きになれるなら既に食えとるわ
好き嫌いのレベルやないんやで
27: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:10:28 ID:C8k
>>25
でも、一億ですよ…?
29: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:11:21 ID:lOK
>>27
金の問題やなくて可能不可能の話で不可能や
レベルとしては、毎日1㍑漂白剤飲めって言われてるのと変わらん
30: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:11:57 ID:C8k
>>29
相当な拒否反応やね…
31: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:12:32 ID:lOK
>>30
せやな
アレルギーやないんや
本当になぜか昔から全く胃が受け付けんのや
32: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:12:37 ID:C8k
>>29
ちなみに何が嫌いなん?
33: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:12:43 ID:lOK
>>32
鶏肉や
34: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:13:15 ID:C8k
>>33
案外普通のものなんやね
皮とかやなくて鶏そのもの?
35: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:14:02 ID:lOK
>>34
一番は皮
唐揚げみたいにカラッと揚げて徹底的に風味殺せば食えるけど、特に煮付けみたいにしっかり鶏肉の味が出ると100%無理や
13: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:06:16 ID:Lmb
虫とか嫌や
14: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:06:21 ID:guF
ツブかホッキ貝かレバーやな
失敗にデメリットが無いならやる
16: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:07:32 ID:C8k
>>14
なお、購入費は自腹とし失敗したらそのお金は戻ってこない
17: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:07:56 ID:abF
食ってる最中に好きになってきたらどうなるん?
19: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:08:42 ID:C8k
>>17
それは僥倖なのでセーフ
22: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:09:23 ID:abF
>>19
頑張ってうに食うわ
20: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:08:59 ID:InE
ワンチャンマヨネーズで埋めたらなんでも食えるで
26: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:10:04 ID:C8k
>>20
基本的に素材の味が分からなくなるような味付けは禁止です
21: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:09:05 ID:2PO
吐くほど嫌いなもんて無いな
傷んだ鳥の生肉とかか?
23: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:09:31 ID:C8k
というか吐くほど食えないものが本当に食えないのかどうかって検証でもあるので
24: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:09:35 ID:OzF
生卵!生魚!納豆!
28: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:11:17 ID:C8k
ちなアレルギーはどうしようもないので対象にはならない
単純な好き嫌いとする
39: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:15:44 ID:8wh
グリーンピース5粒を5口で食べるのはありか?
42: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:17:14 ID:C8k
>>39
小さじスプーン一杯を一口分とします
だからグリーンピースは一口やと4~5粒×3回やね
43: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:19:16 ID:8wh
>>42
何かで飲み込むのはズルか?口に含んだ後スープとかは
44: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:21:07 ID:C8k
>>43
原則、単独となります
包み込んでしまったり、味や香りの強い食べ物と一緒に食べるのは禁止です
しっかりと飲み込んだ後にお茶を飲んだりして後味を消すのはセーフ
40: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:15:47 ID:64L
毎日大学いも
糖尿病なりそう
46: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:22:08 ID:6DI
毎日パクチーはかなりキツいな
47: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:23:39 ID:NYE
吐くほど嫌なら見た目もあんまり変えたらあかんよな
ゴキブリの原型保った素揚げとか煮物やないと
53: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:25:35 ID:C8k
>>47
そもそもゴキブリを食べ物のカテゴリーに入れてしまうのか、、
48: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:23:46 ID:JcT
毎日くさや生活とか無理や
49: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:24:17 ID:C8k
なお、鼻をつまんで噛まずに飲むことも禁止とします
ちゃんと最低5回は咀嚼して味わってから飲み込んでください
50: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:24:30 ID:aNS
いやぁ金もらう前に死んでまうわそんなん
51: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:24:44 ID:OwP
しいたけを毎日?
無理
52: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:25:11 ID:NYE
ストレスで病気になってその後の人生に大きな遺恨を残しそう
54: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:25:35 ID:JM1
毎日きうり食ってたら1億円貰えるなら余裕でやるわ
なんなら倍食うから2億くれ
56: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:26:23 ID:C8k
>>54
吐くほど嫌いなんか?
57: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:27:29 ID:JM1
>>56
オエッてなる嫌いな物特有のあれやろ?
多分一口に口に詰め込んだらガチで吐くで
60: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:28:16 ID:C8k
>>57
それなのに一億ならチャレンジするんやね
一年後どうなってると思う?
55: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:25:57 ID:MZW
親の料理が大嫌いなワイは健康的やな(´・ω・`)
58: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:27:46 ID:lOK
そもそも吐くほど嫌いな食べ物って言ってるのに吐くのは禁止とかそもそも達成とか無理や
62: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:29:34 ID:C8k
>>58
一億という天秤にかけたら吐くほど嫌いという概念吹き飛ぶんちゃうかなって思って
正直ナメてましたね
68: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:32:44 ID:lOK
>>62
まあ吐きながらも毎日1個ずつを毎日ってならイケるかもしれんけど寿命が縮みそう
71: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:35:06 ID:C8k
>>68
まぁアレルギーでないなら死ぬことはないですし
胃に穴が開くことはあるかもしれんけども
59: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:27:49 ID:E8e
グリーンピースでワイも頼むわ
吐くほど嫌いや
さやけど健康にはまあええやろ
鯨肉とかも嫌いやけど1年間食べ続けたら死にそうなんよな
63: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:29:38 ID:jaD
吐くほどってなるとゲテモノくらいやな
66: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:31:18 ID:C8k
>>63
ちなみに食べたことないものではなく
きちんと食べた上で明確に嫌いになったものとします
そもそも誰もが食べたいと感じないモノは除外します
ゴキブリとか
67: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:32:33 ID:jaD
>>66
ゲテモノ無しなら吐くほど嫌いなのはめちゃくちゃ下手な料理くらいやな
70: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:34:24 ID:C8k
>>67
単純にマズイものやなくてもええで?
吐くほど嫌いってのはそのもの単体の味やから
ちゃんと素材の味がわかる調理法ならOK
64: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:30:29 ID:VEw
わさび毎日はきついわ...
65: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:31:10 ID:ayK
しもつかれ食べたくないンゴ…?
72: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:35:08 ID:wMC
卯の花入り一年食うとか拷問やろ
73: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:36:18 ID:kXO
そこまで嫌いなもんないわ
と思ったらあったわ
パクチーか…
75: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:36:23 ID:C8k
なお、体調が悪くとも食べなければならない
何か病気で入院とかした場合はチャレンジが継続できないので失格とします
79: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:38:20 ID:hlr
味覚が変わってるからワンチャン
81: 名無しさん@おーぷん 21/01/20(水)23:39:54 ID:jaD
じゃあワイはチョコが吐くほど嫌いだからチョコでチャレンジしまーす?
好き嫌い―行動科学最大の謎―
すべては「好き嫌い」から始まる 仕事を自由にする思考法
コロナの時代の僕ら<
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611151258/
関連記事
マッマ「野菜も食べなさい!!!!!(ガチギレ)」ワイ「(無言で食卓をめちゃくちゃにし自室に戻る)」 →結果www
【悲報】ワイの嫁さん、家族にまで謎のダイエット食を強制してしまう…………………………………………
ワイ「生姜食えないんで抜いてください」 飲食店バイト「はい」 ワイ「入ってるやん」←これ
chaos2ch
が
しました