3: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:55:03.77 ID:+7DY0Jjha
そうですね
4: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:55:05.02 ID:rvM/S6xZa
ほな旅行先片付けるでー
6: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:55:19.89 ID:vD9ptl9EM
ただの価値観の押し付けやん
ワイの価値観全否定やん
26: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:57:16.05 ID:c/sLwfjya
>>6
彼女の価値観全否定やん😅
42: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:58:10.86 ID:vD9ptl9EM
>>26
ワイは否定してないで
高級旅館に泊まりたいならお前の金で泊まってろってだけや
207: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:20:37.51 ID:eFOiFFqu0
>>42
アスペか?
世間ではそれを価値観の否定というんだよ
7: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:55:37.00 ID:vD9ptl9EM
あの女と結婚とかさすがに無理だわ
8: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:55:45.74 ID:4NR33nG80
策士ワイ「割り勘でもええよな?」
16: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:56:27.90 ID:vD9ptl9EM
>>8
最初から割り勘やで
45: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:58:28.98 ID:4NR33nG8d
>>16
ええ
9: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:55:46.80 ID:2pCKshWHd
うちは逆や
10: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:55:57.10 ID:Ru0On8W4H
ワイなんてgotoでビジネスホテルやぞ
11: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:55:59.49 ID:OkHZGr0R0
たまには金使ってやれやパチカス
13: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:56:04.25 ID:vD9ptl9EM
浪費家
彼氏の価値観全否定
完全にキチガイやな
14: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:56:22.65 ID:yEvRbC220
金銭感覚合わない女と結婚すると苦労しそう
23: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:56:55.98 ID:vD9ptl9EM
>>14
マジでコレ
旅先では金をケチらないとかいう価値観を押し付けまくってきてクソうぜーわ
15: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:56:23.89 ID:Nlzg1HTl0
女ってただのスイーツに4000円とか平気で出すからな
職業はただの薬剤師だからドン引きしたわ
27: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:57:16.97 ID:tc/nDjTud
>>15
風俗に平気で数万円出すのはええんか
19: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:56:41.35 ID:hxqOd0F20
泊まるところはどうせ寝るだけなんだから安くてええわ
外食は奮発したい
29: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:57:24.16 ID:vD9ptl9EM
>>19
別に千いくらのとこでも美味しいとこなんて腐るほどあるやろ
わざわざ高級店とか行かんでもええ
24: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:56:58.66 ID:CQYgxV5W0
ワイ「ほーいw」ヒョイ(彼女を取り上げる)
イッチ「てめぇ!何すんだ!!」
ワイ「ん?こうして欲しかったんだろ?」パンパンパンパン彼女「らめぇ💕イッちゃうう💕」
28: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:57:23.54 ID:2pCKshWHd
旅行ぐらい贅沢したらええやん
30: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:57:28.27 ID:poMQEq9Td
こういうのよくわからんわ 自分の彼女貶すのってそんなのと付き合ってる自分の価値も下がるやん
60: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:59:34.06 ID:vD9ptl9EM
>>30
そんなくだらねぇこと考えてる時点でお前の価値はゼロやろ
117: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:06:36.20 ID:VF6+u/OLd
>>30
えぇ………………(困惑)
154: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:11:14.01 ID:+FWv8aNv0
>>30
むしろ付き合ってる相手の価値が自分の価値と連動するシステムのほうがよく分からんわ
31: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:57:35.59 ID:QtnkeHl6M
どっちがええとかやなくて単に合わないんやろ
別れればええだけや
40: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:58:03.37 ID:Lafm/8+qa
そもそもデートなんて時間と金と体力の無駄遣いでしかない
女の家なら女が家賃払ってりゃ金かからんし飯も作らなくて済むしな
53: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:59:18.42 ID:irgTrWHJ0
滅多に旅行行かんのやったら高い食べ物食うたりお土産いっぱい買ったりしてええやろ
71: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:00:12.04 ID:vD9ptl9EM
>>53
ワイが値段に見合う価値を感じたらな
54: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:59:26.16 ID:RQX0XlfZd
自分のぶん金出す気あるならええわ
男に多めに出ささるつもりで言ってるなら地雷やけど
55: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:59:26.66 ID:SVFFiQBia
旅館に関してはそうやけど飯ぐらいは奮発してもええと思うわ
美味かろうが不味かろうが話のネタになるし
63: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:59:45.03 ID:shpjyPfo0
大槻班長から欲望の開放が下手っぴとか言われそう
67: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 17:59:56.03 ID:DVfaManD0
金銭感覚のズレってほんま辛いよな
82: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:01:47.10 ID:UaJPLHYMa
一回高くて良いとこ泊まると旅行に安宿使いたくないのわかるわ
その土地の美味いもん食べたいし
価値観合わないから別れるしかない
84: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:02:01.84 ID:8/WPvye60
旅行でコスパとか原価とか出すやつはそもそも旅行向いてない
93: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:03:13.24 ID:VNylLoK30
>>84
庶民の分際で、旅行だからって言ってなんにでも奮発するやつは生きるのに向いてないと思う
145: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:10:24.66 ID:zgRUTeR1K
>>93
旅行が趣味で月1とか毎週どこかに出掛けてるんならオマエの考えもわかるけど
年1とかそうない旅行でケチって惨めな思いさせられたり 残念で恥ずかしい思いさせられたりするのはイヤだな
87: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:02:27.02 ID:iI4bAy0ed
旅行なら飯と風呂だけは金かけろよ
ワイからのアドバイスやで
94: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:03:13.46 ID:tgzpfO2kd
別によくね?経験買うことで心が豊かになるんやで
これ子育ても同じやで
106: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 18:04:51.73 ID:X8iSCIgyM
旅館は普通でいいがメシは豪華か格別に美味いとにしたいな
会話も弾むしお互い機嫌も良くなるし
恋愛の5教科7科目: 99%の男性がつまづく7つのポイントとは?
モテる男になる50のテクニック
ニッポン全国?味の旅 名物と郷土料理 (ぐる漫)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611651277/
関連記事
女さん「男に多いけど『正論を振りかざすことが全て』の人と一緒にいてはいけない。本当に賢い男は…」 男さん「ギャオオオオオン」
僕「一人旅するやで!あれも用意してコレも用意して…楽しみスギィ!!」
蛭子能収「その土地の名物料理なんて頼んでいるのは観光客だけ」←これwww