270px-The_Earth_seen_from_Apollo_17
1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:39:52.14 ID:R5G8Wee3a
雑魚過ぎないか?

2: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:40:06.10 ID:R5G8Wee3a
46億年もの間何してたんだよ
一般人は入れない 立入禁止地帯 危険度MAX版

5: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:40:50.54 ID:uFVYKgTt0
人間って水深何メートルまで行ったことあるんや?

8: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:41:06.16 ID:R5G8Wee3a
>>5
まだ5キロくらいやで
くそざこや

240: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:02:07.38 ID:nBVWBFsA0
>>8
50年くらい前に10000メートル超えとるぞ

427: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:12:55.96 ID:7GCqwQvQ0
>>240
だいたい海の深さって何メートルあるん?

440: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:13:33.78 ID:nBVWBFsA0
>>427
一番深いとこで11000メートルくらい

361: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:09:50.27 ID:KEycg0I/0
>>5
60年前にマリアナ海溝最深部に潜っとるから1万m

6: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:41:01.53 ID:ChiMG8mM0
たかだか数百万年で1割踏破したんやからむしろ強いやろ

11: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:41:32.53 ID:R5G8Wee3a
>>6
数百万年?
どっからその数字きたん?

17: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:42:19.69 ID:ChiMG8mM0
>>11
人類誕生 何年前ってぐぐったら教えてくれた人がおるんや

18: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:42:35.91 ID:VADDF6ZI0
1割しか行けてないのに地球温暖化に追い込むって凄くね

23: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:43:25.59 ID:R5G8Wee3a
>>18
たったの1割で地球を破壊しかけてるしな

590: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:21:20.89 ID:KVkO+y7Gd
>>18
別に温暖化したって地球は困らないぞ
人間が困るから勝手に言ってるだけや

19: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:42:36.29 ID:QO0/OFDGa
4000年前にポリネシア制覇したのがやばい

20: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:42:47.99 ID:TS5WG/jT0
46億光年前に出来たばっかりなのにそれ以上遠い星の光が届くのはなんでなんや…

24: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:43:30.04 ID:cFYQ5bH0a
>>20
は?

26: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:43:40.16 ID:+iOTnLpx0
>>20
色々おかしくて草

39: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:45:42.87 ID:yzaegecqH
地球誕生が46億年前
生命誕生が30億年前
人類誕生が1000万年前
文明誕生が5000年前

51: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:46:45.37 ID:uFVYKgTt0
>>39
実際人間文明の進化したのは100年くらいだけやけどね

126: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:54:31.99 ID:zXmhTr/n0
>>39
恐竜は2億年の間あまり進化してないよな

388: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:11:14.21 ID:8jd93/Nh0
>>39
さっきやん

42: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:45:53.16 ID:I50FdhXXa
石器持ってマンモス狩ってた時代が長すぎたんやろ

45: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:46:07.29 ID:JIidZsZb0
利用価値があるなら探索してる
しないってことはないんだろ

54: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:47:26.01 ID:R5G8Wee3a
>>45
行かないのと、行くことすら無理なのは違うよね

67: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:48:42.87 ID:fmbjvso1d
>>54
メリットがないからやろ
行こうと思えば行けるんちゃうの

49: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:46:30.74 ID:+OStlABd0
宇宙って裏ダンジョンはいつ完全攻略されるんや

50: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:46:42.85 ID:vwajneRD0
宇宙は光速以上の速度で拡大しているためいずれ周りの銀河は見られなくなります
これ寂し過ぎる世界やん…

52: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:46:51.36 ID:vqBxQIo40
いうて陸地に関しては踏破したんちゃうか?
海だって潜れはせんけど大体足跡つけたやろ

55: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:47:27.97 ID:fXg1Nyaw0
>>52
海底はガチで全然手つけられてないんちゃうか

65: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:48:34.86 ID:vqBxQIo40
>>55
海底はまだまだやな満足に見る事も出来てないし

68: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:48:50.29 ID:R5G8Wee3a
>>52
全然してないで
南極はほぼ不可能、砂漠やサバンナ、森も全然行けてない

90: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:51:39.27 ID:vqBxQIo40
>>68
南極点には到達しとるし南極探査なら何回もしてるやん
砂漠も現代ならモトクロレースやっとるで
森は類人猿やってる頃にだいたい播種してたはずやで

159: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:57:19.20 ID:LNkzc/ca0
>>90
南米の森はまだ探索しきれてないんちゃう?

203: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:59:51.83 ID:vqBxQIo40
>>159
まあ現状の知識体系ではまだ未踏な部分はあるで
だから類人猿の頃って付けたんや
人間の播種ルート見れば分かるけどほぼ全地域いっとるで

69: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:49:01.17 ID:wj/PTDMh0
アフリカ出て南米まで行ったり地球の隅々まで網羅してるのすごすぎるわ

107: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:53:12.94 ID:3DyqBHt50
そういうのとは違うかもしれんけどグーグルマップで適当にアメリカの田舎とか見てみたら凄まじいほど空き地ばっかりでビビるよな
土地余りとかいうレベルじゃないわ

119: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:54:09.57 ID:fXg1Nyaw0
>>107
なおアメリカの同じような家がめちゃくちゃ並んでる密集地
極端すぎや

284: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:04:36.13 ID:sEkl0mmZ0
>>107
あっちと比較したら北海道すら人口集中地区だからな

108: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:53:16.37 ID:7DXDkthn0
46億年も人間が勝手に言ってるだけで確定ではないからな

111: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:53:18.98 ID:z5akKUid0
地上でまだ行ってない場所ってあるん?

144: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:56:12.16 ID:zXmhTr/n0
>>111
南極の4000mの氷の下

160: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:57:23.26 ID:vqBxQIo40
>>144
それは地上なんか?

175: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:58:22.66 ID:zXmhTr/n0
>>160
大陸やし陸地の上に平均3000m氷が積もってるで

194: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:59:18.07 ID:C97IsElfM
>>111
ギアナ高地とかはまだわかんないとこ多いんじゃね

129: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:54:50.25 ID:QO0/OFDGa
世界最深の洞窟
地図は探索できたところまで描かれているが最深部は辿り着けていない

136: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:55:29.39 ID:M/26Y7yY0
>>129
テラリアみたい

137: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:55:45.33 ID:r6FThrgVd
>>129
怖すぎ

138: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:55:52.97 ID:R5G8Wee3a
>>129
ゲームの世界やん

150: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:56:38.49 ID:AJ/LQAWM0
>>129
subnautica感ある

151: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:56:49.13 ID:A1nhDH6y0
>>129
冷静に考えて辿り着く必要ある?

161: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:57:23.47 ID:FyEi7rlX0
>>129
怖すぎ
よーこんなとこ探検する気になるな

230: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:01:28.14 ID:KSGOLScPM
>>129
人間「南極大陸踏破して地球全クリしたら変な裏ダンジョン見つけたンゴ…」

147: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:56:26.83 ID:vO+awtl+0
富士の樹海とか自殺者がいないか探すために定期的に探索されてるのに未開の地な訳ないだろ

163: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:57:24.93 ID:fXg1Nyaw0
>>147
まだ電子機器使えんくなるとか信じてる馬鹿おるよな

186: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:58:41.71 ID:R5G8Wee3a
>>147
自殺者が入れる所なんか序盤だけやしな
奥の方は無理やで
まぁ行けるだろうが帰って来れないならそれは行けるとは違うしな

216: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:00:46.58 ID:qsYMzILWa
>>186
帰ってこれなくても行けるんならそれは行けるに入るやろ
お前が言うてんのは行き来やん

201: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:59:48.30 ID:gEdOFAyGM
>>147
と言うか奥の方て
自衛隊の基地や演習場やからな
全然秘境でもないっていう

190: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:59:04.24 ID:T7Kvn8Ir0
その人間にボコボコに自然環境やオゾン層破壊されてるなんて地球さん雑魚過ぎ

202: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:59:51.48 ID:KAhbLF6ia
ワイも人類未踏の地に冒険したいわ
大航海時代のスペイン人はワクワクしたやろな
海の向こうにある未知の部族やら文明やら

209: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:00:11.62 ID:YHcRvJPj0
現代人がフル装備でやっとのぼった山の山頂にめちゃくちゃ昔の修行僧の杖がささってた話すき

268: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:03:41.27 ID:LEgu0/gox
>>209
劔岳やな
今となっては日本百名山の最難関程度の扱いやけど
奈良時代か平安時代頃にアタックポイントもルートも無い中登ってたって
割と頭おかしいわ

258: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:02:51.94 ID:F4lwN7FqM
6600万年前に隕石落ちてなかったら今頃レプリティアンが文明築いてたんやろか
その場合哺乳類はどうなってたんやろ

264: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 22:03:22.24 ID:YHcRvJPj0
魚がファミチキの存在を一ミリも想定できないように人間にも一ミリも想定できないものがあるのはロマン感じる

絶対に行けない世界の非公開区域99 ガザの地下トンネルから女王の寝室まで
一般人は入れない 立入禁止地帯 危険度MAX版
「立入禁止」をゆく -都市の足下・頭上に広がる未開地-
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611664792/


関連記事

人類未開の地ってもう無いんか?

【閲覧注意】物凄い山道を車で走ってる時にボロボロの集落を見付けた時の恐怖は異常だよな

1000億円もらえるor宇宙の事を全て知れる ←どっちがいい?