6: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:17:33.46 ID:hpaUEr2H0
なんの仕事や?
9: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:18:03.40 ID:rY5gHCbsd
>>6
機械のオーバーホールや
10: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:18:38.03 ID:gGdUUMD80
可哀想……
12: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:18:57.82 ID:EtIpnwHja
そのハニーマスタードはどこにつけて食うねん
16: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:19:17.25 ID:hpaUEr2H0
このご時世に海外移動しなきゃいけない仕事は大変やな
17: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:19:17.51 ID:2w7s3p8O0
美味そうに見えなくもないけど不味いの?
22: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:20:12.47 ID:HRU5IRovd
>>17
美味そう?…
45: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:25:10.40 ID:2w7s3p8O0
>>22
キムチとご飯セットみたいな感じやないの?まずいことなんかないやろ
52: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:26:40.69 ID:rY5gHCbsd
>>45
うーん最初はまあ食べれたよ
だけどやっぱり韓国は韓国人の合わせた味だから箸が進まなくなるんよね
57: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:27:49.09 ID:hpaUEr2H0
>>52
韓国の飯って
日本と違って出汁の感じがないんだよな
なんか味か単調というかなんというか
70: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:30:24.07 ID:KGR0TNTp0
>>57
そういう文化やからな
向こうはラーメン屋でもインスタント麺が出てくる
72: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:30:44.47 ID:6io9HPlr0
>>57
これワイも辛ラーメン食べたときとかむっちゃ思うんやけど唐辛子はうま味成分の塊って聞いてから自分の舌信じられんくなった
19: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:19:40.17 ID:3vXZQQZG0
まだ隔離中なのか
25: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:20:43.44 ID:rY5gHCbsd
>>19
あと6日や
27: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:21:10.63 ID:VuvD+cw50
そこまでして移動せなあかんのか
ご苦労様やで
30: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:22:01.04 ID:rY5gHCbsd
ちな今朝の体温や
日に日に上がってってるからちょっと不安や
47: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:25:32.01 ID:VVjd+afa0
>>30
朝に36.8?
あっ
33: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:22:41.15 ID:0+RFYT/I0
うまそうやん
34: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:22:43.05 ID:mvzCffoE0
何して暇つぶししてるんや?
42: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:24:45.34 ID:rY5gHCbsd
>>34
なんJYouTube食べ物観察くらいかな
もう何もすることないから嫌だ
35: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:22:57.96 ID:M1FPoU+I0
キムチ入れるのはノルマなんか
39: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:23:38.17 ID:whLc35kT0
隔離覚悟で仕事いかされたん?
48: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:25:37.46 ID:rY5gHCbsd
>>39
隔離されるけど頑張ってな~みたいなこと言われて飛んだぞ
誰か行かなしゃーないんや
53: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:26:44.55 ID:mGZVzK2Xp
>>48
隔離中ももちろん給料出るよな?
40: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:24:00.97 ID:Y3Z7UBoR0
ほんまに全てにキムチつけて食べるんやな
46: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:25:19.97 ID:XZkPmTBa0
ゲームとか持ってへんのんか?
59: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:28:57.16 ID:SJwWL3EY0
ワイも韓国一週間合宿に行ってたけど始めは良かったものの毎日同じようなキムチ漬けの辛い料理ばかりで最後に吐きかけた
60: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:28:57.26 ID:0/PwS3j90
缶詰持ってかなかったんか?
ワイは海外出張の時は缶詰色々持ち込むで
61: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:29:06.18 ID:ZPM+7fw2M
韓国のコンビニで売ってる謎の弁当よりはうまそうやん
62: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:29:28.12 ID:rY5gHCbsd
ちな手付かずの弁当
持ってきた時も冷たいから余計食欲が失せる
レンチンもさせてくれないし
82: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:33:03.90 ID:luM2LytA0
>>62
ジャンク感あるし冷めてたらかなりキツイな
何故にレンチンあかんの?
92: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:34:33.49 ID:rY5gHCbsd
>>82
部屋からの一切出入り禁止だからや
試しに配給の人にレンチンお願いしてみたけど無理って一蹴り入れられて諦めた
103: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:36:17.68 ID:Gowb9ODW0
>>92
調教されてて草
106: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:36:57.53 ID:luM2LytA0
>>92
部屋にないんならそれでお終いなんやな
しんど
139: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:43:44.64 ID:b7n4cYlSM
>>62
一枚目は安ビジホの朝食だと思えばまだ食えそうやん
163: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:50:31.89 ID:ZIDPWOt/M
>>62
それでも何とか食える部分だけ食わんと腹減るやろ
66: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:29:52.47 ID:e4kHY8gn0
大変やなほんま
69: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:30:15.18 ID:jYFhsm6f0
写真は結構おいしそうやな
でも飽きそう
74: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:30:51.23 ID:rY5gHCbsd
昨日の真っ赤な弁当や
146: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:44:25.51 ID:YGdie5sr0
>>74
これとか普通に美味そう
お酒とか差し入れしてくれないんか
148: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:44:46.15 ID:fqM1cTTta
>>74
これ食べたい
よこせ
77: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:31:32.18 ID:9uw3vgpG0
なんたらケジャンっていう蟹料理がくっそ美味いらしいで
78: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:31:55.72 ID:rY5gHCbsd
ワイのバナナくんこれ全部捨てられてその次の日以降配給されなくなったわ😭
131: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:41:33.74 ID:y7c6AwI+0
>>78
経過観察草
135: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:42:36.53 ID:SQOg5Zy/0
>>78
そらそうよ
167: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:51:32.71 ID:ZIDPWOt/M
>>78
なんでバナナも食わんのや?
83: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:33:23.25 ID:nfAIl5Ki0
何して過ごすんや
2週間監禁とか頭悪くなりそう
85: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:33:35.29 ID:0a79E39D0
日本でさえ隔離生活めっちゃつらかったのに
海外とかストレスやばそう
90: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:34:18.80 ID:8AqFryXL0
隔離生活ってどこまで動けるの?
マジでホテルの部屋から1歩も出れないの?
101: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:36:13.34 ID:rY5gHCbsd
>>90
出たら何されるかわからんで恐ろしい
事前に誓約書にサインしたけど詳しく見てないのは失敗だった
93: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:34:57.28 ID:mvzCffoE0
隔離生活ってやっぱり辛いんやろな
しかも言葉も通じん異国の地やとなお辛そう
97: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:35:45.24 ID:4x3/ss4t0
普通に食えそうやん
けどレンチンくらいはさせろと
98: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:35:50.15 ID:Gowb9ODW0
この人初めて見るんやけどなんでバナナを貯めてたんや?嫌いなんか?
108: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:37:28.33 ID:rY5gHCbsd
>>98
いや、最初はただ単にバナナは取っておいたんや
でも日が経つにつれ本数が増えてバナナがグラデーション良くなって行き暇だからそれを観察したりして時間潰してたんや
116: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:38:48.26 ID:Gowb9ODW0
>>108
精神ちょっと変になってるやん
部屋でエクササイズでもしたら?
ところで弁当のご飯のカップの上にあるのなんや?もずくやないよな?
107: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:37:24.82 ID:sYl9V2930
イッチ何食べて生きとるんや
果物とか唯一食えるものちゃうか
123: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:39:37.92 ID:rY5gHCbsd
>>107 1日1食日本から持ってきたインスタント食品くってる
あとは弁当の食べる気がしたやつを摘んでる
130: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:41:31.12 ID:luM2LytA0
>>123
省エネな体してんな
ワイなら常に飢餓感抱えそうや
121: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:39:24.85 ID:KSxlv2CR0
何日間隔離されるんや
128: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:40:39.60 ID:rY5gHCbsd
>>121
14日
132: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:41:58.30 ID:YGdie5sr0
仕事しなくて良いだけまだマシや
ワイの同僚はアメリカ行かされたけど隔離中のホテルでリモートで仕事させられとる
151: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:46:16.23 ID:kRQ6KQmRa
隔離中も仕事してるの?
153: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:46:42.21 ID:rY5gHCbsd
>>151
してないで
朝体調報告一応してるけど
157: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:48:36.42 ID:vgG3yISOd
韓国の飯うまかったけどなー
ちなみに一番うまいのはその辺の一般家庭の自家製キムチ
171: 風吹けば名無し 2021/02/26(金) 22:51:46.16 ID:YGdie5sr0
色々バリエーションあるし果物とかヨーグルトとかカップ麺も差し入れてくれてるだけ配慮してくれてると思うけど合わなきゃしゃーないな
日本でも外国人が幕の内弁当とか差し入れされても嬉しくないやろし
本当はこわくない新型コロナウイルスー 最新科学情報から解明する「日本コロナ」の真実
新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実
ひとりぼっちの○○生活(1)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614345379/
関連記事
【朗報】日本、なんとなくマスクしてなんとなく緊急事態宣言してなんとなく自粛してたらコ口ナが収まる
【悲報】有識者「2週間誰とも喋らず一人で食事をするという隔離生活に耐えられる人間はいない」
【悲報】日本人女性「イギリスの友人に『日本って終わってるね』って言われた。本当その通り!」
chaos2ch
が
しました