5q1Dhwza6UBXy4Z_cH8Pd_13
1: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:42:16.34 ID:T15QIe940
なんでみんなしないんや?

2: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:42:33.49 ID:emfA6YTRM
出来ないから

6: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:43:27.16 ID:T15QIe940
>>2
死ぬ気で頑張れば出来るやろ
1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました

16: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:46:52.17 ID:59KR6HeZ0
>>6
税金って知ってる?

3: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:42:45.63 ID:T15QIe940
50年間もチビチビ稼ぐよりも2年間でまとめて稼いだ方が良くないか?

4: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:42:56.28 ID:T15QIe940
みんな馬鹿やなぁって思うわ

8: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:44:09.91 ID:J8zmHyebp
隠居してると逆に金かかるやろ
何して過ごすかにもよるが

10: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:45:05.59 ID:T15QIe940
>>8
なんJしてコンビニ弁当食って寝てたら2億もあれば十分やろ

25: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:48:51.88 ID:s+mIdfKk0
>>10
2年で2億稼げるやつはそんな生活に満足しないしその生活で満足できるやつは2億死ぬ気で稼がんやろ

11: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:45:34.67 ID:/eDHnlc60
それ何歳まで生きる想定なの?

14: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:46:38.66 ID:T15QIe940
>>11
80くらい

12: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:45:37.51 ID:7KwC25tgM
一致稼げたん?

18: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:46:59.43 ID:T15QIe940
>>12
死ぬ気で頑張れば稼げるやろな
死ぬ気で頑張る気はないけど

13: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:46:14.13 ID:B32du1Rt0
こんな妄想をド深夜に垂れ流して恥ずかしくないんか
鏡見て自分のレス音読してどれだけ自分が恥ずかしいこと書いたか自覚して現実に戻りな

15: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:46:39.44 ID:88VwxQngd
年5000万ならなんとかなるかもだけどそれで四年働いてあとの人生結局仕事したくなりそう

17: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:46:57.21 ID:ugND0Fvip
どうやって一億稼ぐか教えてくれや

20: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:47:46.62 ID:T15QIe940
>>17
死ぬ気で頑張れば余裕や

42: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:54:21.21 ID:9KI2lvmw0
>>20
だからどうやって稼ぐねん
根拠なき根性論の先は大日本帝国と同じ末路やぞ

19: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:47:45.53 ID:OXjpW4pt0
イッチそろそろファイティングポーズ取る時間やで

21: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:47:49.20 ID:5N5gS47K0
期間工でも半年で300万くらいやろ?

23: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:48:46.34 ID:t3ZAlnxw0
死ぬ気で頑張るって行為ができる人間はほぼいないからな

24: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:48:47.33 ID:FdNy6nDbd
死ぬ気で(ハイレバFX)

26: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:48:52.66 ID:UA5TLV940
鉄骨渡りでも1000万やぞ

27: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:49:37.19 ID:TWOJZ4140
50%ぐらいの確率で死ぬけど3年ぐらいで一生分稼げるみたいな仕事無いんかな

50: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:57:10.31 ID:bsA2gBXKd
>>27
マグロ漁船って実際どうなん?

29: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:50:02.45 ID:BkqE50s30
死ぬ気で頑張れば1億稼げる仕事はほんまに死人ホイホイ出てそうやね

30: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:50:13.90 ID:FoofjHaY0
1人で漫画、ゲーム作って
それが偶然爆売れする
ぐらいしか思いつかん

33: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:50:55.34 ID:FdNy6nDbd
>>30
強運が無いと絶対無理や

31: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:50:39.03 ID:vQxJ2XKK0
2年間死ぬ気で1億稼いだとして確実にどこか壊れるだろうからそこの治療費に結構飛びそう

32: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:50:55.10 ID:Htg+iqh5r
24時間バイトし続ければいけそう

34: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:51:26.26 ID:5N5gS47K0
カニ漁船に乗るのが手っ取り早く一番稼げるのかな

36: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:52:04.29 ID:5hKDZAnea
1億じゃ足らんやろ
3億なら今すぐ仕事辞められるが

41: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:53:37.88 ID:oJ/ZwfHcM
>>36
3億でも40年かけて3億稼ぐのと3年で3億稼ぐのじゃ税金のかかり方が全然違うで

37: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:52:33.31 ID:4pM57hQi0
働いたことなさそう

38: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:52:49.92 ID:+93QlYiDd
一番確実で現実的な稼げる働き方はアメリカで医者やることやと思うわ
整形外科医の平均年収5000万超えだからな
しかも田舎で働けばもっともらえる

40: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:53:05.75 ID:Ggrn71W70
ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおお(死ぬ気でハタラキー)」→年収240万
これが現実

43: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:54:55.49 ID:mJoB90ema
40ぐらいまで必死に仕事してセミリタイア
50ぐらいまで遊びまくって、よし!あとは死ぬか!がコスパええぞ

45: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:55:33.48 ID:emfA6YTRM
>>43
若いうちに仕事ばっかりやと無趣味になって遊び方すら分からんぞ

46: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:55:35.35 ID:xXJBoJKh0
ワイも必死こいて3年でそれくらい稼いで今は優悠々自適な生活やわ また仕事でもしよかなっておもってる

47: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:56:24.44 ID:uA6O7m7+0
死ぬ気で働くから年収5000万で雇ってくれや

51: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:57:13.42 ID:T15QIe940
年収1億×2年やから2億やぞ
大卒の生涯年収やぞ

55: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:58:08.17 ID:uSIYKU5i0
死ぬ気で働いて年収400万定期

58: 風吹けば名無し 2021/03/21(日) 01:59:59.79 ID:+KkYD1360
死ぬ気で働いてそのまま過労死したやつの年収が1億あったと思うか?

100の思考実験――あなたはどこまで考えられるか
論理的思考力を鍛える33の思考実験
1億円貯める方法をお金持ち1371人に聞きました
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616258536/


関連記事

「一億円分の一円玉」or「一億円分の精密に作られた偽一万円札」 or「使う度にお金が2倍に増える呪い」

じゃあ逆にお前ら5億年ボタンで(現時点で)世界に存在する全てのゲーム、本、映像、音楽持ち込みありなら押すの?

世界の土地1%が貰えるor世界のお金1%ご振り込まれるor世界の人間1%に崇拝される ←どれがいい?