5: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:06:58.41 ID:PAH0EHcPr
買えないんやけど維持出来ない
駐車場代25000円はムリ
589: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:59:54.86 ID:udaK56dD0
>>5
都内田舎でも2.5万ぐらいやろ。
都内行くと最低4万は取られるやろ。
6: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:07:01.37 ID:oHIcAfCE0
都会人は生活いっぱいいっぱいなんやろ?
7: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:07:06.47 ID:EMb7GK100
周りに車庫ない家ってないしな
車いらんって言うのは上京してきたようなんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:07:26.83 ID:PRyxr0OVa
でも都会で成功してる奴はなんだかんだ持つよね
9: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:07:29.31 ID:8k4PRu9MM
駐車場代がな
月6万くらい
都内の日常のお出かけに足として使ったら出先でも駐車場代がつらい
11: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:08:01.79 ID:aDEhomae0
お金使う優先度が低いんやろ
1番は家賃や
13: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:09:18.87 ID:PRyxr0OVa
都会の庶民ってさ
何か目的があって、わざわざ自分から生活水準下がるような修羅の地に来たんやろ?
それでなんで田舎もんに馬鹿にされたらキレるんや
車も買えんような生活選んだのは自分やんけ
16: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:10:29.51 ID:Fs4tpjqAd
>>13
都会コンプすごそう
23: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:12:20.56 ID:PRyxr0OVa
>>16
都会視点やぞ
君のその発想がもう都会コンプや
悲しいなぁ
本質は車じゃないんやね
14: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:09:31.80 ID:eTRE/HZlM
アウトドア趣味の奴は必須やな
15: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:10:19.30 ID:HK8kghDS0
札幌でもいうほどいらんやろ
17: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:11:09.51 ID:oHIcAfCE0
都会人「田舎者~😁😁😁」(生活苦しいです)
ほんま惨めやな
20: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:12:08.80 ID:iY/YQ/+h0
30万出せばそこそこの中古コンパクトカー買えるのに買えんてことないやろアホか
22: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:12:13.98 ID:Qnd1juXaM
車の便利さと金を天秤にかけただけやで
田舎はその選択肢すらない
25: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:12:54.50 ID:AwV0s9B20
東京の住宅街でも車止まってないところ見つける方が難しいで
ワイの周囲もそうやったし
29: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:13:39.88 ID:PRyxr0OVa
金かかるから車にまで回してる余裕ないのは事実や
でも都会でしかできないことがあるからその生活に甘んじとるわけや
なら堂々としてたらええねん
誤魔化す必要はない
31: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:14:05.60 ID:/SepTBgaa
都会住「車いらない」田舎「買えないの?www」
都会住「車持ってる」
あれば便利やから持ってるよ、必要か否かで言えば否
34: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:14:41.61 ID:C3RbzHIAa
>>31
無いと不便でしゃーないやろ
電車乗るんか?
41: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:15:22.02 ID:BUA4FC41a
>>34
電車で済まそうと思えば済ませられるからな
あれば便利だから持ってるけど
45: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:16:34.31 ID:C3RbzHIAa
>>41
ワイは車の維持費とかの経費より電車の不便さのが我慢ならないンゴよ
せやから都会でも車必要やと思う
33: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:14:26.29 ID:fOIdLSG7a
維持できんわ
やっすいバイク愛用や
車の1/10以下の維持費やで
37: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:15:00.07 ID:PRyxr0OVa
>>33
なお停める場所
36: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:15:00.05 ID:JA9OwfwK0
車持つことが偉いんか?車で田舎のイオン行くより電車で都内の美術館行くとかヒルトンとかのホテルのビュッフェで飯食うとかする方がワイは満足感高いわ
渋谷のミヤシタパークとか最新スポットでお買い物とかもええしな
42: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:15:51.47 ID:PRyxr0OVa
>>36
持ってる持ってないで言えば上位互換やで
使わない選択肢もある
43: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:16:19.48 ID:NMhpEK5La
>>36
ホテルのビュッフェ(車無し)
笑える
車持ってても青空で激狭なとこに案内されてそう
46: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:16:39.84 ID:t4ZDAczDa
>>36
わいは電車嫌いやから都内も車で遊びに行くで
117: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:27:08.69 ID:yOjYoccs0
>>36
買い物袋ずっと腕に抱えて電車に立ちながら揺られるん?
立派やなw
38: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:15:05.27 ID:lbH3qq1V0
都会「駐車場代月2万年間24万!」
田舎「駐車場代タダwww」
しゃーない
414: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:48:30.88 ID:bk+qmpQoa
>>38
2万とかどこの田舎や?
都内は基本5万円はするぞ
44: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:16:29.90 ID:8Jl+SC+n0
なきゃゼッタイ生きてけんわ
買い物とかネットなんか?
51: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:18:11.20 ID:jdW6M6bQ0
コロナで車の価値がちょっと上がったんちゃう?
なんだかんだ電車乗りたくないやん
52: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:18:18.53 ID:NnftigcSd
都会でも買える人は買うからね
買えないんだよね
59: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:19:20.37 ID:Eb3zn5Jw0
わい東京実家住み
一軒家で車2台駐められる家に住めてるのめっちゃ恵まれてることに最近気付いた
庭も割と広いし
66: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:20:11.96 ID:Vsq3J34Ia
>>59
東京名乗るなら3区だけや
他は埼玉か千葉か神奈川
68: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:20:27.79 ID:JA9OwfwK0
駐車場がないところも都会は多いんやがそれはどう考えてんねん、車じゃなきゃ民は
電車で駅直結なのに車だと遠い駐車場探して歩かされるから目的地までの速さなら電車のが速いで
77: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:21:27.64 ID:sBSrOn4Sa
>>68
電車でええなら電車使うに決まってるやろ
お前のクニは車持ったら車しか使えやんのか?
76: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:21:26.48 ID:datV82MU0
田舎もんはカーシェアリングって知らないんだろうなあ
86: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:22:42.61 ID:y+Xyivo10
東京は仕事でたまにいく程度やけどあそこまでいったらさすがに車持ちにくいわ
生活する上での必須度が低いし混むし交通網すごいし
だからこそ電車の混み具合も強烈なんやろが
89: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:23:12.57 ID:e4dqAR6va
>>86
人間の生活として破綻してないかそれ
98: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:24:41.36 ID:y+Xyivo10
>>89
東京が発展しすぎたってことやないかな
ドライブしたくなったらレンタカーって手もあるし
107: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:25:57.18 ID:BwUUs9uKa
車あったほうが便利やろ
コンビニ行って病院行ってファミレスいってニトリいってパチンコや行って吉野屋いけるやん
109: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:26:10.98 ID:D0kKrBmW0
実際車ってそこらへんの若者には高い
東京の若者なんてなおさら無理兎小屋の維持費で精一杯
153: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 23:30:55.44 ID:fk5y/c2jd
車そのものの値段よりは駐車代高さがね
あと東京圏は自転車さえあれば日常生活は不自由しないからな
びわっこ自転車旅行記 滋賀→北海道編 (バンブーコミックス)
俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 (1)
田舎暮らしに殺されない法 (朝日文庫)
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616940256/
関連記事
【画像】新潟で100万円で買える家がこちら 東京済んでるやつって馬鹿だろ
ネット「ロードバイクなら一日300キロ走れますよ」←これ
【悲報】独身30代の休日、悲惨過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww