8: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:37:10.89 ID:cu0zGvW30
ええやん
9: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:37:17.68 ID:A5ftG6Ep0
草
10: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:37:19.86 ID:CLdKQh+na
東工大って中途半端
もうちょっと頑張って京大東大に行ったらよかったのに🤔
20: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:38:27.30 ID:dyAUMqZwa
>>10
伯父が察して話が終わるじゃん
29: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:39:58.30 ID:k7AACb3Ad
>>10
それを狙ったコピペやん
東大京大なら伯父が理解して一瞬で終わる
13: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:37:32.83 ID:f2KwpayXd
どういうことや?
叔父はなんで泣いたんや
15: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:37:47.40 ID:dyAUMqZwa
いとこ「東大で新入生代表やったんですよーw」
19: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:38:19.00 ID:8bjULc010
久しぶりに見た
21: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:38:27.34 ID:R0maH3F3d
高卒なら大学の事知らんでもしゃーない
ワイも知らんし
27: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:39:06.40 ID:dyAUMqZwa
>>21
ぶっちゃけ明治大学とかが広島大学より上だと思ってたよ
38: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:40:45.15 ID:Pp8jRr9nM
>>27
実際上じゃん
23: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:38:47.01 ID:phC7yKYx0
〇〇工業大学はガチでアホな大学と割と優秀な大学が混在してるからな
39: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:40:48.16 ID:4trKhM+wa
>>23
東工大歯科、優秀なんは知らないや
26: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:38:54.71 ID:u/ETaFNqd
東工大知らんやつおらんやろ
30: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:40:03.28 ID:KXo84PHJ0
>>26
そう思うやろ?大卒なら知っていて当たり前だけど高卒は駅弁くらいしか知らんで
31: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:40:05.66 ID:6lFbHU4/a
>>26
田舎の高卒舐めんなよ
120: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:45:42.79 ID:DBDdkJ52H
>>26
マーチ文系が知らずにリアルにマウント取ってくるらしいで
32: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:40:08.56 ID:kpu3NRPy0
親戚同士でそんな学歴バトルなんかせんよな
5ちゃんねらーやあるまいし
47: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:41:17.39 ID:wj5d1cHn0
>>32
するぞ
お前幸せな家に生まれたな
55: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:41:59.65 ID:kpu3NRPy0
>>47
嫌やなそんなギスギスした関係
66: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:42:41.00 ID:5BMF2Mu70
>>55
ここまでバカならまだいい方
ネチネチやるやつとかもいてそっちは地獄
33: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:40:08.65 ID:TAOck3oE0
伯父叔父使い分けててえらい定期
40: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:40:55.51 ID:5BMF2Mu70
早稲田とかにもおるけど東大行けそうで行けないヤツってコンプあるパターン多いよな
頑張ってこの辺の大学行くレベルの奴には少ない
42: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:41:00.70 ID:V8hLlGdk0
一応、東京一"甲"っす……w
49: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:41:30.87 ID:jGa5ggRgp
東工大じゃないけど高専を専門大と思ってるやつもたまにおるぞ
57: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:42:04.72 ID:Hg8krzKa0
ワイ医学科以外Fラン総合大学の医学科、大学名を言いたくない
63: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:42:26.25 ID:C0CrmJOj0
ワイ「東工大受けます」
親戚「へー頑張ってな」
ワイ「東工大落ちました早稲田行きます」
親戚「マジ!? すごいやん!」
244: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:50:47.00 ID:fvQlhCIFp
>>63
特に女の親戚はかなりこれ言ってくるわ
64: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:42:26.88 ID:d6uflRAM0
子供の学歴程度で落ち込んだり泣いたりするか普通
74: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:43:13.07 ID:5UVrrnupM
>>64
泣きはせんけど落ち込んだりはするやろ
67: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:42:47.21 ID:qh/rD4xu0
受験してないやつはマジで序列わからんよな
地元の私大がトップだと思ってるわ
71: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:43:06.04 ID:KSczIwsDa
俺 「都市大、あっ、東京都市大学です」
伯父「そうか、都立大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
81: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:43:33.91 ID:jAQ9q5lzp
ワイ電通大、言っても伝わらない
83: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:43:54.34 ID:YI8FCnDI0
おれ、これの一橋バージョンだったけどな
85: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:43:59.28 ID:O4eheXSeM
東工大生って東大京大の「本物」に会ったらどんな感じになるん?
「あっ…ウッス…」みたいに縮こまるの?
99: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:44:54.47 ID:d9gkbGYZF
長野県民だがジジババはガチで東大京大信州大しか知らん
102: 風吹けば名無し 2021/05/03(月) 12:45:03.01 ID:wWnLg9wb0
親戚同士でギスギスしすぎやろ
オトナの私が慶應通信で学んでわかった、自分を尊ぶ生き方
高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人
学歴・競争・人生: 10代のいま知っておくべきこと
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620012937/
関連記事
【画像】女子「慶應ボーイさん彼氏になって❤(※ただしSFCは除く)」
ひろゆき「東大生の多くは親が賢くて金持ちだったから合格した。学歴は公平な指標ではない」
面接官「ん、こいつはFランか……不採用っと」Fラン「学歴じゃなくて本人を見ろよ!実力はある!」 →現実