food_pizza_takuhai
1: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:32:55.60 ID:4jmP0b9F0
13 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-IdAT) sage 2020/08/04(火) 13:22:26.80 ID:KihEvPeR0
ピザ2枚目無料やってる店はビジネス分かってない素人
逆に1枚目無料、2枚目から有料にしてみろ
バカ売れ間違いなし
売れる仕組みとはこういうものだ

5: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:34:22.43 ID:fi1LAUjW0
大赤字定期

6: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:34:23.71 ID:uCZARGHu0

7: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:34:47.85 ID:wLZKOYGA0
バカ売れはするやろ
損害半端ないけど

8: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:34:49.17 ID:jCeln0gS0
2枚目買ったら1枚目無料ですよ~って事や

14: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:35:20.72 ID:BtIB081E0
>>8
それ意味あるか…?

18: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:35:43.85 ID:kmAYCy24r
>>8
そう思ったけど2枚目無料でも変わらんしクレーム多くなるだけやん

21: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:36:08.05 ID:cUsiVq/C0
>>8
深いな

22: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:36:08.40 ID:FaIDk2WI0
>>8
2枚目無料と同じでは?

34: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:37:21.97 ID:5Cx3DH/I0
>>22
1枚目無料2枚目有料
1枚目有料2枚目無料

全然違うやろワイには分からんけど

26: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:36:25.34 ID:J+QoX+640
>>8
それ1枚目と2枚目で何が違うんや…
区別する必要あるか…?

55: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:39:32.63 ID:+y/7wmya0
>>26
一枚目はトッピングマシマシのもりもりピザで二枚目はチーズだけの激安ピザなんや

67: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:40:51.05 ID:J+QoX+640
>>55
それなら2枚目無料のとこで2枚目にマシマシすればよいのでは……?

91: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:44:02.82 ID:o/QW2hob0
>>8
朝三暮四定期

9: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:34:55.85 ID:ind6jpGv0
逆転の発想ってやつやね

11: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:35:01.30 ID:eXGOR8MBM
結局2枚セットで売るんやろ
実質かわらんやん

13: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:35:09.95 ID:iscDrcVPM
ただで配ってるだけでは?

15: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:35:27.37 ID:1zaIwNEm0
関係ないけどL頼んだらM無料のやつでLのプレーンピザ頼むやつおる?

44: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:38:24.54 ID:J+QoX+640
>>15
ケンモメンとかならLをプレーンにしてMでトッピングバイバイとかしそう
けど普通の家庭ならそんな面倒なことしなさそう
ついでにケンモメンはピザ自体高いっつって頼まなそう

62: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:40:20.29 ID:MJez+1GC0
>>44
今もできるか知らんけどドミノのネット注文だとキャンペーン外のピザもハーフにすることで半分は対象外もいけるとかあったな

24: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:36:18.61 ID:MX670bkca
1000円より900円が安く錯覚するみたいなアレやろ

25: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:36:19.21 ID:PW9HtV/Rp
俺こういうの笑ってしまうわ

33: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:37:09.88 ID:tDo+q65K0
全部捨てたら無料やぞ

36: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:37:35.41 ID:3ajDxt1C0
4人家族で来て4枚ただでもらったりするんだろうなw

161: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 02:06:00.33 ID:AEorbvp30
>>36
配達限定にすればええ

38: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:37:48.84 ID:2My5QaX30
ただのボランティアやんけ…

40: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:38:00.49 ID:kHa+vqxf0
天才やろ

46: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:38:34.11 ID:udQIli8OM
ソシャゲと一緒や

47: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:38:37.48 ID:fTsyhk+Ka
一枚目の方が美味しく食えるんやから高いの食えた方がええやろ

48: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:38:40.93 ID:1BcQRy+jM
2枚買ったら2枚目無料 →売れない
2枚買ったら1枚目無料 →売れまくる

57: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:39:45.92 ID:MX670bkca
>>48
上の方が数字が多いからオトクそうや

49: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:38:42.08 ID:yXVd7eHI0
あまりに当然に意味不明なこと堂々と言われると脳がバグるよな

54: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:39:21.20 ID:2My5QaX30
>>49
その瞬間論破されたみたいになって困りそう

51: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:39:03.05 ID:xvOdJMH60
捨てたら半額理論じゃん

52: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:39:18.23 ID:HMmYLmW6d
考え方としては気になるけど
バカ売れになる差を説明してくれないからワイには分からない

53: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:39:19.90 ID:bi8TqoAI0
2個2000円のセット売りは1個でいいから1000円にしてくださいとかいうアホ消費者が滑稽

70: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:41:03.65 ID:9h1KyOa60
>>53
ボリュームディスカウント効いての2個2000円であることを理解できないガイジが結構いるからな

56: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:39:35.73 ID:lRcTiyh/0
一枚だけ買ったらどうなるんや?

60: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:40:10.65 ID:ezq/4N2qd
>>56
そら有料よ

71: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:41:03.78 ID:wSV7KsE00
それよか2枚以上は半額ってしたほうがいいだろ
2枚目無料だと2枚しか売れない

74: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:41:58.47 ID:GZ6OUTJ40
無料になるということは一枚目の本来の値段は半額ということやん
それならはなから一枚目を半額で売れや

82: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:43:17.41 ID:Q4tww33bM
>>74
半額でもいいけど2つ売らないと手間賃の方が高くなるから1つじゃダメに決まってるだろ

87: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:43:29.96 ID:FJLF4bgea
>>74
2枚分の売上上げたいのにそれじゃ1枚分の売上しか上がらないよね?

77: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:42:28.79 ID:FJLF4bgea
2足目半額になる靴屋と2着目半額になるスーツ屋しぬほどきらい

79: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:43:02.32 ID:Y3m8NbqLM
海外だと
2BUY 1FREE!!って売り方
めっちゃ見る

85: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:43:26.70 ID:27ZF6hHjp
「今なら2枚目無料になりますよ~」より「今2枚目買うと1枚目無料になりますよ」の方がお得感出るやろ
ワイには分からんけど

124: 風吹けば名無し 2021/05/10(月) 01:47:36.73 ID:hFrLoaXK0
比べるなら
2枚買ったらどっちも半額、
2枚買ったら1枚無料、
心理的にどっちがお得感あるかだろ

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365
働く君に伝えたい「お金」の教養 人生を変える5つの特別講義
おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くのか?
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620577975/


関連記事

(ヽ´ん`)「てんやがチェーン店とは知らず人に薦めてしまった」

(ヽ´ん`)「親の死体をそのまま車に積んで火葬場まで運んだら怒られた」

(ヽ´ん`)「40から独身の人生はゴールまでのマスが全て空欄の双六みたいなもん」