25: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:46.35 ID:WuvRdXs1M
>>18
イジメられる方が怒られるのか…………(困惑)
40: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:27:06.17 ID:J+zQxdeS0
>>18
全然違うぞ
むしろ親が味方していじめっ子の親に直接文句言うことで更に報復のいじめ食らうのが嫌やからやで
134: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:39:37.48 ID:0tZHAtJN0
>>3
いじめられてるって知られるのが恥ずかしいんや
ワイは誰もいないところでいじめられるのはそんなに辛くなかったけど周りに人がいるところでからかわれたりするのが一番辛かったわ
5: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:22:55.33 ID:WuvRdXs1M
親御さんがおまえの最大の味方なんだろ
なんで相談しちゃダメなんだよ
9: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:23:32.99 ID:QqgE63lE0
親には知られたくないもんなんやでカス
12: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:23:50.65 ID:WuvRdXs1M
>>9
???
なんで?
38: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:26:46.51 ID:Ppz/yqf6r
>>12
恥ずかしいから
53: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:30.59 ID:WuvRdXs1M
>>38
この思考回路が謎すぎる
イジメられるってそんなに恥ずかしいことなんか
65: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:52.13 ID:Ppz/yqf6r
>>53
苛められたこともない奴に気持ちが分かるわけないだろ
16: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:24:28.03 ID:gn8V3Wwp0
親には知られたくないのわかるけどなんでか説明できないよな
20: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:01.46 ID:WuvRdXs1M
>>16
親に知られたくないの意味がわからない
イジメ解決には親御さんの協力が不可欠やろ
26: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:50.68 ID:c95Fw7ws0
>>20
親がどうやってイジメを解決するのか言ってみ?
43: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:27:31.01 ID:WuvRdXs1M
>>26
親御さんからもイジメっ子に全力でお叱りして頂く
その他にもイジメられっ子のメンタルケアとかも親御さんじゃなきゃ出来ないだろ
73: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:31:22.25 ID:WQ48y1Ly0
>>43
いじめっ子が改心しなかった場合、説教の腹いせで後日さらに激化する
まぁガキのイジメなんぞ解決不可能や
39: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:26:58.82 ID:QqgE63lE0
>>20
家ではお調子者で明るいキャラやってんのに学校では自分の席で俯いたままぼっちでいじめられてるとか知られたくないやろ
63: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:36.45 ID:WuvRdXs1M
>>39
???
その気持ちがよくわからん
学校と家でキャラが違うのは当たり前やろ…………ワイだって学校じゃ割とハキハキしてるけど家じゃグータラしとるし
29: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:26:06.65 ID:Ppz/yqf6r
>>16
恥ずかしいじゃん
僕も経験あるから分かる
49: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:28:54.30 ID:WuvRdXs1M
>>29
えぇ…………イジメられてることの何が恥ずかしいんや…………
イジメることは確かに恥ずかしいことかもだが
57: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:08.81 ID:QF1g5ZPO0
>>49
全部嘘なんやろうけど
自分がこうだから相手もそうだと思うような人種は教師に向いてないで
61: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:14.14 ID:Ppz/yqf6r
>>49
お前みたいに苛められることもなく
幸せに生きてきた奴に分かるわけなかったね
89: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:34:21.84 ID:WuvRdXs1M
>>61
ワイだって小学校の頃に上級生からイジメられたりしてたぞ
誰だっていじめの経験ぐらいあるだろ
17: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:24:31.90 ID:WuvRdXs1M
何がアカンかったんやろ
23: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:38.77 ID:vve1E2zUp
>>17
お前の存在
21: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:10.95 ID:naNSRLBr0
親にもいじめられたワイ、四面楚歌
22: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:37.22 ID:HEOhOCSl0
いや無理かわからないだろ
36: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:26:39.52 ID:WuvRdXs1M
>>22
いや無理だろ
ワイ1人でどうこうなる問題ではない
24: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:42.91 ID:AOyHmz3P0
家にも居場所なくなるやつやん
36: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:26:39.52 ID:WuvRdXs1M
>>24
???
なんで?
28: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:26:04.60 ID:QF1g5ZPO0
教師なら子供にとって学校と家族が全てって分かるやろ
その半分が失敗していると、もう片方の半分に知られるのが辛い子供もおる
49: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:28:54.30 ID:WuvRdXs1M
>>28
別にワイが学生の頃は学校と親がすべてだとは思わなかったが…………?
部活とかも楽しかったし
167: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:45:54.61 ID:JXIetSSPp
>>28
意味がわからん
事実なんだから仕方なくね
31: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:26:25.13 ID:lwTVOZoz0
コトナカレのキチガイ親ってマジでいるからな
41: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:27:23.25 ID:Ppz/yqf6r
>>31
世間体の為だけに子供作るようなゴミ親に多いね
37: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:26:41.59 ID:c8geOT830
全然悪くないしむしろ被害者やろ
53: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:30.59 ID:WuvRdXs1M
>>37
だよなぁ
47: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:28:24.15 ID:Ppz/yqf6r
>>37
苛められるようなお前が悪いって本気で思う糞ゴミ親もいるよ
僕の親がそうだけど
51: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:05.32 ID:9bpNlAKEd
多分社会出ても仕事馴染めなくて親に内緒でやめて後日源泉徴収送られて発覚する人生やろな
79: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:32:03.90 ID:WuvRdXs1M
>>51
だからそうならないためにも親御さんに相談するんやろ
174: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:46:59.76 ID:YLyW2tD1p
>>51
まずイジメを抑止するって発想がナンセンス
多感なガキを狭い空間に詰め込んでたら必ず問題は起きるんだからエスカレートして自殺や不登校みたいな大きい問題になる前にこまめにケアをしていく方が重要
52: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:17.98 ID:naNSRLBr0
教師には愛想良くて家だと罵倒したり虐待するキチガイ親もこの世にはいるから一概には言えんで
79: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:32:03.90 ID:WuvRdXs1M
>>52
ワイは教師としてこれまでに何百人もの親御さんと関わってきた
そんくらい余裕で見抜けるわ
55: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:03.68 ID:YbwMcByg0
生徒の味方になってあげられなかったお前が悪い
84: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:33:21.03 ID:WuvRdXs1M
>>55
いやむしろめちゃくちゃ味方やん
完全に正義の味方やんワイ
56: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:05.92 ID:IuSCvO1fd
無理無理言う先生に絶望したんやで
58: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:09.05 ID:jPW3xa/e0
子どもにとっていじめられるってのは屈辱やからそら親には伝えてほしくないやろ
その気持ちはわからんでもないけどイッチの対応の額面だけ受け取れば問題ないしそれ隠してる方が問題やろ
84: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:33:21.03 ID:WuvRdXs1M
>>58
なんで屈辱なんや?
悪いのはいじめる方やろ
あなたの価値観ではイジメられる方が悪なのか
64: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:41.51 ID:1DzxNvdua
ワイが幸せな学生生活を送ってないとオッヤが可哀相やん😭
89: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:34:21.84 ID:WuvRdXs1M
>>64
だからそうするために親御さんにも相談するんやろ
なんでそれがわからない
68: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:30:59.16 ID:xTIY661gd
この話聞いてくれない感じがいじめと重なるんよな
81: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:32:07.58 ID:G6TJ2Mq2a
マッマ「お前に至らないところがあるからいじめられる!いじめられるなんて情けない!(顔面ボコー」
93: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:34:43.33 ID:Ppz/yqf6r
>>81
僕の親がこれだった
125: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:38:39.60 ID:WuvRdXs1M
>>81
流石にこんな親おらんやろ
177: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:47:16.13 ID:Ppz/yqf6r
>>125
いるよ
お前が知らないだけで
94: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:34:43.95 ID:AHG54Py0a
イジメられてるって親に言うのが惨めで情けなくて言うの嫌って子もおると思うで
105: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:35:51.37 ID:EPLBcB7Kd
小学生の頃いじめられてたけど担任が家まで来て3人で話し合ったわ
ほんま情けなかったわ
119: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:37:45.92 ID:vpwNgjqY0
先生がなめられてなければ休み時間と学校後に虐められるんやろ。適当に係をつくってその時間を拘束すればええやん
164: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:45:03.54 ID:FuT38aK/p
公表されて自分がいじめられてるかわいそうな子と見られるのを嫌がってるんだろ
実際そうなのにな
ちっさいちっさいプライドよ
165: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:45:20.97 ID:dgBd1cSqp
隠せば隠蔽
言えばプライバシーの侵害
いじめはなくらない、はっきりわかんだね
人生が大逆転する宇宙の法則
8年の虐待イジメられっ子が人生の逆転を起こした!: ずっと手に入らないと思っていたものを手に入れたお話
いじめない力、いじめられない力 60の“脱いじめ"トレーニング付
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625358134/
関連記事
J( 'ー`)し「水筒にダンゴムシがたくさん入ってたわよ」(ヽ^ん;)「自分で捕まえて入れたんだ」
息子(15)「イジメ辛い…………もう学校行きたくない」 ワイ「わかった。じゃあ転校するか…………」 →結果
(ヽ'ん`)「大学のゼミの食事会で俺だけ誘われなかった」