Flag_of_Germany_(1867–1918).svg
1: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:13:39.97 ID:O/FGqVfa0
ドイツ帝国  人口B 経済S 陸軍A 海軍A 安定度B

味方
オーハン帝国 人口B 経済D 陸軍C 海軍E 安定度D
オスマン帝国 人口C 経済E 陸軍C 海軍D 安定度E


大英帝国   人口A 経済S 陸軍C 海軍S 安定度S
フランス王国 人口A 経済A 陸軍B 海軍C 安定度S
ロシア帝国  人口S 経済C 陸軍A 海軍C 安定度D
イタリア王国 人口B 経済C 陸軍C 海軍C 安定度C
大日本帝国  人口A 経済C 陸軍C 海軍C 安定度B

アメリカ合衆国人口S 経済S 陸軍A 海軍A 安定度S

こいつら相手にあと一歩で勝てるところまで行ったのヤバすぎる

2: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:14:09.60 ID:O/FGqVfa0
ヴィルヘルムが無能じゃなければ勝ったのにな

22: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:19:40.76 ID:p51xcv3B0
>>2
大戦半ばから誰も言うこと聞いてなかったやんけ
「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告

25: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:20:22.04 ID:4SpvNVbB0
>>2
ヴェルヘルムが有能ならこんな敵対してないだろ…

3: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:14:30.73 ID:h3YXIGoK0
民間船破壊しますw

4: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:14:47.09 ID:O/FGqVfa0
>>3
これでやらかした感

9: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:16:57.82 ID:0hQIMJ0m0
>>3
対米開戦並みにガイジ行動やけど日本みたいに仕方がない理由あったんか?

13: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:17:54.43 ID:O/FGqVfa0
>>9
実際問題結構効いてたで
イギリスは食糧難結構やばかった

5: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:15:41.56 ID:O/FGqVfa0
フランスとかマジであと一歩で降伏だったしな
フランス降伏したらイギリス大陸からたたき出してあとは講和できるはず

16: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:18:49.20 ID:sTwSrTMQ0
>>5
講和できないやろ
ソースはWW2

27: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:20:46.37 ID:O/FGqVfa0
>>16
WW2だってチャーチルが有能じゃなければ講和できたやろ

6: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:15:46.16 ID:OXaZSUWJr
やっぱゲルマンよ
優秀なゲルマン民族が世界を収めるべき

8: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:16:32.81 ID:O/FGqVfa0
>>6
なおWW2ではボコされた模様

72: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:26:03.69 ID:4UKBn6Urr
>>6
2度の世界大戦の主犯格で2回とも負けとるやん

7: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:16:30.88 ID:TbZDcNOM0
実際に最強ではあるが、それに頼りすぎ外交を軽んじて負けた
二度の敗戦を経てビスマルク時代の慎重さを取り戻した

10: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:17:14.95 ID:VYUtZQ6Zr
敵の雑魚二匹をこっち側に引き入れれば勝てるんちゃうか🤔

43: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:22:36.73 ID:LTfiuQYua
>>10
なお

11: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:17:15.24 ID:asDN/BWb0
一次大戦は勝てたよなあれ

12: 風吹けば名無し(悠久の苑) 2021/08/10(火) 18:17:23.83 ID:ob3eicT5M
日本は海軍Aはあるやろ

15: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:18:33.54 ID:O/FGqVfa0
>>12
Cは噓かも
でもAだとドイツと一緒だぞ
Bくらいじゃね

59: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:24:44.95 ID:XiXhtGnv0
>>12
太平洋戦域では完封やったぞ😤
まあ向こうも2軍どころか3軍レベルやけど

14: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:18:33.53 ID:516exZTmM
東部戦線ってもうちょっと手抜いても勝ててたよな
その分西に力入れてたら勝ててたかもしれん

18: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:19:05.98 ID:hBkXMd2S0
外交Gだから

21: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:19:34.64 ID:BwoZKLZO0
さすがにロシアと戦いつつ西部戦線も戦うのは無理ゲー

26: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:20:45.34 ID:/Izep4+90
2回大戦で負けて復活できるのはすごい

41: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:22:30.92 ID:GkfI7cRnM
>>26
今や経済で欧州圏支配したようなもんだしな

29: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:21:07.67 ID:5sPlPeRX0
アメリカこの頃からチート級やったのか
戦後ヨーロッパが戦争でボロボロになってる時に独り勝ちしたイメージだった

45: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:22:51.44 ID:O/FGqVfa0
>>29
当時はイギリスの一強体制に米独が追いついた感じ

93: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:28:14.00 ID:516exZTmM
>>29
実際はアメリカは大国相手に商売して金儲けしてただけやで
連合国入りして派兵したけど英仏からしたら正直実戦ではあんま頼りになるような軍隊じゃなかった
兵力増えて士気が上がった英仏軍が頑張って勝ったって感じやな

30: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:21:15.71 ID:a3GCV2Cy0
オーハンがイタリア潰せる位の力があれば勝てた

32: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:21:40.94 ID:Og8PljQp0
潜水艦さえしなければ春季攻勢で連合に痛撃を加えてからのフランス脱落シナリオはあり得た

35: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:21:48.26 ID:gJYYM7FHM
大日本帝国だって大国3つに挟まれながら15年戦って後一歩で勝てそうやったやん

37: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:22:15.27 ID:YcGoLvoO0
>>35
あと一歩ちゃうやろ

36: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:22:06.69 ID:7CkaIczu0
ロシアと仲良くするフランスの戦略強すぎるやろ
常勝やん

46: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:22:58.61 ID:0GZvca480
塹壕戦の時代で降伏ってのがよく分からんのやけど
ヒトラーのときみたいにベルリンに攻め込まれたわけじゃないし
最後の方の勢力圏とか知ってる人いる?

52: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:24:13.35 ID:Og8PljQp0
>>46
WW1末期はそれこそ我慢比べやった
最初にロシアが脱落してオーハン、ドイツとこうなった
フランスも軍隊が任務放棄したり脱落の兆候は見えとったしあと一歩やった

83: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:27:09.64 ID:L3jM0Ptld
>>52
まぁ全然あと一歩ちゃうんやけどな
フランス軍の内情はアホみたいななんの意味もない攻勢による戦死者の出過ぎなだけで

62: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:25:09.19 ID:O/FGqVfa0
>>46
革命で降伏
ちなみにドイツはタンネンベルクの戦い(戦争の最初期)以外一度も国内に敵軍入れてない

48: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:23:31.73 ID:HoJOGriW0
WW1ではイメージと違ってロシアも東部戦線で結構善戦してる

55: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:24:18.45 ID:ZJTl6xCD0
地政学的にドイツがどう頑張っても勝てないの可哀想

56: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:24:18.83 ID:J8c9fplQ0
一対一ならヨーロッパ最強だけど地勢的に包囲されてるしな

61: 風吹けば名無し 2021/08/10(火) 18:25:01.09 ID:czZleyYhr
戦史眺めてるとあの状況で割と善戦してるの草
せめてもうちょっとまともな外交感覚あったらガチの覇権国家やったな

「小顔」ってニホンではホメ言葉なんだ!? ~ドイツ人が驚く日本の「日常」~
「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告
ドイツ帝国の正体──ユーロ圏最悪の格差社会
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628586819/


関連記事

「ドイツの英雄は?」って突然聞かれたらほとんどの人が同一人物をまず頭に浮かべると思うんや

ドイツの歴史wwwwwwwwwwwwwwwwww

ドイツが戦勝国になってたらマジでナチスとかアウシュビッツて叩かれてなかったの?