sick_noiroze_man (2)
1: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:30:37.53 ID:BcVhLTGDd
宝くじ当たった人みたいなもんよな実際

3: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:31:00.34 ID:BcVhLTGDd
親の金でイキってる坊ちゃんみたいなもんよな

4: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:31:20.01 ID:le9VhkJw0
たとえば?

5: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:31:43.02 ID:BcVhLTGDd

6: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:32:13.08 ID:LCNfd8imM
お前は生まれも育ちも能力もゴミクズなのに偉そうじゃん

7: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:32:39.22 ID:CmVzBYWLa
努力できてる奴を見ると「所詮、努力の才能を持って産まれただけなのに」とは思うわ

10: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:33:08.17 ID:BcVhLTGDd
>>7
それな

18: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:36:42.36 ID:CrblfljQ0
>>7
それは思う

8: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:32:40.45 ID:eINl3TPH0
別に思わない

11: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:33:21.17 ID:BcVhLTGDd
>>8
解像度低いよ

12: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:33:48.17 ID:/g2xTj060
偉くしてるかどうかは人によるだろ

13: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:34:39.71 ID:NoTFYjpm0
偉そうに見えるだけでお前が卑屈なだけでは?

15: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:35:34.07 ID:pgcPuIHwa
>>13
ほんこれ

14: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:34:57.46 ID:exHgEe1tp
偉そうにしてええやろ才能あるんやから
お前は才能ないゴミなんだから一生隅っこでくっサイ飯くってろクズが

19: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:36:44.36 ID:BcVhLTGDd
>>14
パパとママが金持ちのお坊ちゃんや

16: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:35:48.09 ID:4mBuePMD0
運も実力のうちやで

17: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:36:23.05 ID:laHW0PJWM
本当の努力家は努力したあげく才能にはかなわないと思い知らされて諦めるからな

20: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:36:51.81 ID:9Tx0fnNH0
本当に大事なのは才能の有無やなくて才能を伸ばしたかどうかなんやで

23: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:37:36.69 ID:B85Jy5qq0
>>20
才能を伸ばせるのも才能やろ

21: 風吹けばアザラし ◆wCDM988hQA 2021/08/14(土) 20:37:04.30 ID:pH2DkBF60
顔とかはそうやろな

22: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:37:28.13 ID:BcVhLTGDd
才能あるやつ
パパとママが金持ちの坊ちゃん
これらが同じ扱いを受ける世界になってほしい
同じものなのだから

24: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:38:23.72 ID:b5SQFap/0
天才に勝てないくらいの才能ある奴は結構辛い思いするやろ

25: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:38:25.22 ID:j31PwRLWr
でも「機会の平等」はあるよね

29: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:38:58.11 ID:B85Jy5qq0
>>25
ないよ?

26: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:38:28.16 ID:4mBuePMD0
プライド高いなすげー負けず嫌いやん
そんなんやと生きるの辛いやろ

27: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:38:37.95 ID:oifY7Yqvp
それはそうやけど、努力は必ず報われると言う人を叩く風潮は嫌い

28: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:38:52.06 ID:b6E/jdMC0
偉そうにする才能持ったやつでも?

30: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:39:30.00 ID:4mBuePMD0
要はワイは才能に恵まれてたら負けてないからな!て言いたいんやろ
そんな負けず嫌いやとツライから負けを受け入れろ

48: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:44:48.27 ID:B85Jy5qq0
>>30
ワイは自分のことはどうでもええんや
努力することが偉いという明らかに間違った理屈が世の中にまかり通ってるのが我慢ならないだけや

53: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:46:40.47 ID:4mBuePMD0
>>48
我慢ならんていうてもそういう世の中やしあんま気にしないほうがいいぞ

31: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:39:42.12 ID:pz3uCMP/0
貧乏人ほど努力とか才能とかいう抽象的な言葉を多用するってなんかの統計で見た

32: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:40:03.32 ID:ZxB7aK7P0
なんの取り柄もないやつってたまにいるよな
どんな人間にも取り柄はあると思ってたのに

36: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:41:34.94 ID:BcVhLTGDd
>>32
運が悪いだけや
そいつが悪いわけではない

46: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:44:13.29 ID:ZxB7aK7P0
>>36
せやな
人柄は家庭環境とかにも左右されるし

34: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:40:50.80 ID:cZYdexSp0
顔はほんま思うわ

38: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:42:22.58 ID:rRly1QU70
才能はともかく色々努力してる奴まで努力の才能の一言で片付けるのは流石に虚無主義が過ぎる

39: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:42:48.22 ID:aJRS7+fP0
その才能で何をやったかやろ
それによっては偉そうにしてもええわ

41: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:43:02.46 ID:LzGFhYGv0
無理ゲー社会って本がオススメやで

47: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:44:38.51 ID:4mBuePMD0
上見すぎると辛いから横や下見て生きてこうぜ☺

49: 風吹けば名無し 2021/08/14(土) 20:45:11.07 ID:3MtBLUnc0
言い訳の才能あるやん

実力も運のうち 能力主義は正義か?
超一流になるのは才能か努力か?
400万人に愛される YouTuberのつくり方
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628940637/


関連記事

ひろゆき「東大生の多くは親が賢くて金持ちだったから合格した。学歴は公平な指標ではない」

【悲報】年収でヒカキン(5億)に勝てる東大生や東工大生や東京医科歯科大学生がいないという現実

努力厨「努力は必ず報われる」俺「ほい、平日毎日1時間、休日は6時間、欠かさずに2年間、絵を描き続けてきた俺(フォロワー200)ね」