pistol_pose_man
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:22:53.888 ID:a4A4MsxM0
今の時点で持ってる服や家や食料は利用可
家族から食べ物をもらう、友達に事情を話して後払いで食事を奢ってもらう、などは不可
このチャレンジ中は報酬の話を他言したらアウト

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:25:38.527 ID:y99plFbl0
余裕

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:26:02.861 ID:XZlHRp6b0
持ち物売るのは

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:26:48.138 ID:a4A4MsxM0
>>5
売ってもいいけどそのお金で何か買ったらそれは10万円の範囲にカウントされるよ
米陸軍サバイバル全書 [新版]

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:26:24.386 ID:a4A4MsxM0
釣り含む狩猟採集は合法なら可

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:26:58.307 ID:1Fys0RiT0
余裕
要するに1年間ヒモになればいいんだろ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:27:45.967 ID:a4A4MsxM0
>>8
他者から施し受けたらアウト

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:27:39.584 ID:sO7cv6U10
1年間ずっと寝て過ごすか

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:29:58.219 ID:a4A4MsxM0
>>10
賃貸なら家賃でアウトだし持ち家なら固定資産税の金額によっては寝てるだけでアウト

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:28:41.114 ID:WwTn6w4h0
ホームレスでも無理だろ笑

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:28:44.065 ID:prG5u9kr0
余裕でやる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:28:46.541 ID:FaSInAT9r
メリットしかないが

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:29:32.195 ID:ArGhgZUV0
家可とは言うが固定資産税とか家賃はノーカンでいいのか

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:30:40.215 ID:a4A4MsxM0
>>17
固定資産税と家賃はカウントされる

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:29:49.796 ID:zZ8YeTwV0
光熱水ガス費、通信費をどこまで削れるかが勝負だな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:30:48.717 ID:FAHjbxkF0
普通に社会生活送ってたら税金とか保険料で終わりじゃん

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:31:02.891 ID:MrU1Bl1+0
1年間ホームレスすれば良いだけやん

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:31:09.600 ID:WzArIIMZ0
1年10万で逃走生活することと比べたら楽だろ

やるます

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:31:55.384 ID:Rnrf95y4d
熊なんてあの図体で生涯ドングリ食って生きてるんだぞ
1年ならいけるだろ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:32:39.024 ID:a4A4MsxM0
>>28
違法にならないのならどんぐり採取可だよ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:32:29.154 ID:yPBoPLpg0
家賃だけで2ヶ月で10万超えるわ
無理

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:32:37.689 ID:HueN1nWkr
全部食費に使うだけならいけるとしても支払いあったらもう無理

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:33:21.622 ID:a4A4MsxM0
ではどうしてもというなら特別に山奥のログハウスを無料で貸してもらえるものとする

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:34:00.657 ID:/GRtiwEor
海潜るわ余裕

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:37:11.079 ID:OUt2V8Xv0
1年間山籠もりすればいいのか
無理だわ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:37:31.715 ID:ArGhgZUV0
まず維持費かかる資産手放さないといけないのが前提条件として微妙

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:37:40.032 ID:zZ8YeTwV0
『おこずかい10万円/年できるかな』チャレンジだな結局w

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:39:09.099 ID:a4A4MsxM0
>>39
いや38の言う通り、持ち家なら手放すとかスマホも解約とか色々めんどくさいぞ
元の番号手放したらその後の人間関係もめんどくさいし

43: ちょすけ ◆lirqr6DwLQ 2021/08/27(金) 23:38:24.877 ID:DotUEpHXd
毎日カップ麺でよゆう

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:39:24.302 ID:ysNY3ywo0
寝てたらいいじゃんwwwwwwwwwwww

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:41:43.727 ID:9f8XX8unp
余裕だろ
セミとかバッタとか食うだろ
魚も食うし
テントで生活するわ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:43:26.461 ID:BHFE7GOB0
1日273円?余裕すぎんか?

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:44:26.395 ID:UByoeuF90
刑務所か精神病院かホームレス保護施設かな

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:49:00.434 ID:chCjS7cma
できるって答えた人は全部ママやパパに面倒見てもらってるからわからないんだろうなって事がわかるスレ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:49:40.237 ID:UQ4hVrBV0
すでにやってる

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/27(金) 23:54:40.748 ID:B4ukhZ0E0
無人島でサバイバル

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 00:02:53.779 ID:myTIdF0Ia
食い物専門空き巣生活からの豚箱生活で余裕じゃん

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/28(土) 00:06:18.373 ID:/zIpn5Uda
光熱費等固定費で無理だろ

世界のどこでも生き残る 完全サバイバル術 (ナショナルジオグラフィック)
米陸軍サバイバル全書 [新版]
無人島のサバイバル (かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ)
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630074173/


関連記事

俺「無人島で1か月過ごしてもらう、バッグを渡そう。中にはライター、500mlの水、カロリーメイト、タバコ1箱、寝袋、テント、後1つは」って言われたら

ゾンビが出たが1年間ダイソーの物だけで暮らしたら1000万

【勝負】神「これから貴方を日本のどこかにランダムで飛ばします。生きて帰れたら1億円差し上げます」