1: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:44:02.88 ID:A1p5yvDQ0
銀行員「すいません番号取ってお待ちください」
ワイ「いや自分の聞きたいことがこの窓口でいいのか知りたいだけなんやが!」
マジで窓口のクソガキムカつくわ
ワイ「いや自分の聞きたいことがこの窓口でいいのか知りたいだけなんやが!」
マジで窓口のクソガキムカつくわ
2: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:44:24.53 ID:k6k8GwX70
それはちょっとわかる
3: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:44:34.47 ID:oKGFBSE90
わかる
もう銀行はいらない
もう銀行はいらない
|
|
4: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:44:51.75 ID:rsgGIyNI0
舐めてるよな
5: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:44:53.08 ID:I4CxVjr50
窓口業務してないやつに聞け
6: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:45:02.11 ID:wtn0W5ZGp
さすがにそれは教育が悪いな
実際は大抵入り口の人が用件聞いてくれると思うけど
実際は大抵入り口の人が用件聞いてくれると思うけど
8: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:45:19.41 ID:YYvfEljAd
キレんなや
キレてもいい場面と使い分けろ
キレてもいい場面と使い分けろ
9: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:45:21.70 ID:TJnctciL0
立って案内しとる人おるやろ
12: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:46:04.75 ID:A1p5yvDQ0
他に人おったかもしれんけどそいつが一番に目に付いたから
15: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:46:36.77 ID:dG/xxRie0
そもそも番号呼び自体が刑務所みたいで嫌だわ
50: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:53:18.55 ID:2I4Hz9EB0
>>15
めんどくせえジジイ
めんどくせえジジイ
18: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:46:59.48 ID:Fo87+4wj0
銀行って全体案内みたいな人いるよな
マジで助かる
マジで助かる
19: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:47:02.73 ID:rHE3ZRfNd
まあこれは零細地銀はそうだろうな
三菱三井は総合受付がある
てか、少し大きめの地銀はフロアスタッフもおるし
三菱三井は総合受付がある
てか、少し大きめの地銀はフロアスタッフもおるし
21: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:47:14.58 ID:IqG+esvA0
実態件だけどそれでキレて行員の胸ぐら掴んだだけで警備員呼ばれるから注意しろよ
23: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:47:42.58 ID:Ndobyhwa0
投資とか保険とか口座開設とか色々あるしな
28: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:48:34.37 ID:oKGFBSE90
食い気味で「番号札お取りください」って言ってくるよな
32: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:49:28.88 ID:IqG+esvA0
>>28
目すら見ないでな
「あの」くらいで「番号札お取りくださーい」ってな
目すら見ないでな
「あの」くらいで「番号札お取りくださーい」ってな
30: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:49:12.20 ID:rPmuvDVI0
発券機のとこ立ってる行員さんってこういう奴のためにおるんやな
31: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:49:16.66 ID:/ES3X5IT0
銀行だととりあえず警備員に聞くと解決することが多いな
34: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:49:35.11 ID:4gOx8OHGd
番号取る所の奴に聞けよ
86: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:05:34.06 ID:GuMBa/+v0
>>34
そんなところに人はいないことが多い
そんなところに人はいないことが多い
38: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:50:09.73 ID:4f5bMPZO0
銀行で分からんとかやべーやろ
39: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:50:17.61 ID:Ru8oiSmv0
というか銀行って窓口そんなに細分化されてるか?
なんとなく分かるやろ
なんとなく分かるやろ
42: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:51:53.53 ID:2uJkwlx3d
>>39
役所は分かれてるよな
役所は分かれてるよな
44: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:52:43.28 ID:QifxDEWt0
郵便局で何の番号券だかわからんけどとりあえず取って待ってたら保険の窓口だったらしく並び直しさせられたわ
45: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:52:43.76 ID:N20VTDVSd
ネットで検索して分かるなら良いけどこういうのって調べてもよく分からなかったりするから困る
59: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:55:32.47 ID:yi8BsvC60
かと言ってあーこれは違う窓口ですねもう一回番号札取って待ってくださいとはならんやろ
61: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:56:09.03 ID:YpolJEJs0
「一瞬で済むから!」とか言って割り込みしてきたジジイが並んでたワイより時間かかってたことあるな
こういうのって自分では臨機応変な気のつく人間だと思ってるんやろな
こういうのって自分では臨機応変な気のつく人間だと思ってるんやろな
66: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:58:02.82 ID:BWt4cVPfd
もしかしてサービスはタダだと思ってる?
そんなの日本人ぐらいだよ?
そんなの日本人ぐらいだよ?
67: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:58:10.25 ID:+f3UP2Tt0
銀行にもよるけど番号票取るところに書いてないか?
どういう要件かでタッチして番号出てくる
どういう要件かでタッチして番号出てくる
76: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:01:29.50 ID:Zn3HczNXr
>>67
銀行によるだろアホ
銀行によるだろアホ
69: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:58:29.76 ID:mZiPFHU/0
銀行なんて大まかに分けて融資業務と入出金業務やねんから
それを間違えんかったら大体はどの窓口でも対応してくれるわ
それを間違えんかったら大体はどの窓口でも対応してくれるわ
74: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:00:43.41 ID:odxUSntv0
警備の人が案内役やってるところあるよな
仕事求められすぎやろ
仕事求められすぎやろ
81: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:04:14.70 ID:ayY90iQx0
いうて銀行はサービスええわ
問題は市役所よ
問題は市役所よ
89: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:07:17.04 ID:8wsgHI/00
紹介で来たデカい病院とかで割とある
90: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 15:07:34.94 ID:mZiPFHU/0
ガラガラの郵便局で一応番号札取らなあかんと思って発券したら秒で半笑いで呼ばれたわ
もう銀行はいらない
銀行員は生き残れるか
半沢直樹 アルルカンと道化師
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632635042/
関連記事
ワイ「ワイなりに頑張って地銀に内定もらった!」オッヤ「銀行員であることは隠して生きなさい」 ←!?
【悲報】年収960万の銀行員だが正直お前らが情けない
銀行員「3時!先上がりまーす」公務員「5時か、そろそろ上がるか」ワイ「8時まで残業だよぉ...」
|
chaos2ch
が
しました