pose_english_wow_man (1)
1: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:43:36.14 ID:MKNXdsMa0
古代ギリシャの時代から一度もアメリカ大陸見つけられなかったって
アホやん

4: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:44:32.71 ID:qvYUWrcd0
ヴァイキングは見つけてるぞ

5: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:44:35.38 ID:gkZh/Qws0
エンジンもない風まかせな時代やから多少はね
銃・病原菌・鉄 1万3000年にわたる人類史の謎 文庫 (上)(下)巻セット

7: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:44:54.38 ID:pgmSSjVrd
新大陸見つけてすらいない人種の俺らがそんな上から目線でいえるか?

8: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:45:10.04 ID:o8luUP5P0
ヨーロッパからはヴァイキングが到達してたはず

9: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:45:11.04 ID:AXIyqBxHd
西アフリカ人も伝説上では見つけてるぞ

11: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:45:42.65 ID:zp0TLcqQ0
原住民根絶やしにしたろ!

こっちの方がヤバいやろ

13: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:45:47.54 ID:aqSprnKmp
紀元前にフェニキア人が見つけてたんだよなぁ...

19: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:47:00.84 ID:MKNXdsMa0
>>13
フェニキア人って東南アジアまで行ってたのにアメリカ行った痕跡ないんよな

40: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:48:58.37 ID:A/NhtsX40
>>19
東南アジアまでは陸に沿って行けるけど大西洋横断はそうはいかんしな
あの時代だと後悔技術もカスみたいなもんやろうし

15: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:46:07.59 ID:fjp4GuFd0
見つけたけど帰国できず死んだ集団もいたんやろか

16: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:46:25.88 ID:MKNXdsMa0
散々大西洋側で貿易とかしてただろうに一人も西いくやつおらんかったのか
探求心なさすぎだろ

24: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:47:20.30 ID:fawyJaNV0
>>16
あんま外行くと落っこちちゃうからね

18: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:46:58.56 ID:qvYUWrcd0
ヴィンランドは結局儲けでないから放棄されたとか言う悲しき現実

21: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:47:08.17 ID:95zHHxgYa
西になんかあるのは度々気づいてたっぽいよな
あんなでかい大陸があると気づいたのは遅かったが

144: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 00:02:51.18 ID:7cuE+difM
>>21
ポルトガルはブラジルがあるの知ってたっぽいけどな

26: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:47:40.73 ID:MKNXdsMa0
漂流物とか流れてこないの?
だれかアメリカ大陸に漂流して帰ってきたやつおらんのか

29: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:48:05.10 ID:6EoHccgw0
なんでアメリカ大陸では文明が発達しなかったんや?運?

46: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:49:43.02 ID:S0JKXaGLp
>>29
馬無し
鉄器 発明されず
車輪 発明されず

ハードモードすぎる

54: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:50:54.63 ID:aqSprnKmp
>>29
ダイアモンド曰く大陸の東西の幅が狭かったからやで

233: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 00:10:35.80 ID:VSUHZ+DU0
>>29
労働力となる家畜が少なかった

250: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 00:12:04.88 ID:vka/MtQ00
>>29
アステカ帝国「戦争は結局物や人の資源の奪い合い」
アステカ帝国「せや!お互い棍棒だけで戦争する戦時条約結ぼうや!これでお互い被害減るやろ!」

スペイン「こいつ等棍棒しか持ってへん未開人や!殺したろw」

259: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 00:12:39.70 ID:d4v34fHP0
>>29
栽培に適した植物が少なかった

35: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:48:42.59 ID:dBJZHN6s0
ベーリング海峡まで行けばアメリカ大陸が目視できるらしいのに昔の人が分からなかったというのが謎

76: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:53:11.04 ID:1nRWED+40
>>35
寒すぎていけなかったんかな

84: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:55:23.34 ID:ksyqZg/Dr
>>35
ベーリング海峡がヨーロッパ人に見つかったのって17世紀とかやで

36: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:48:49.06 ID:astdUADm0
自分がまっすぐ西に向かってるかも定かじゃなかっただろうし

37: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:48:51.04 ID:xUJOoBaQM
実際島があるかもわからん方向に船で行くのって無茶だろ

51: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:50:18.68 ID:MKNXdsMa0
>>37
誰か一人くらいいってもええやろ
てか漂流して再起して戻ってきてもええやろ数千年ヨーロッパ文明あるんやから

72: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:52:59.48 ID:i7KK7Lbb0
>>51
イベリア半島やブリテン島みたいな外洋に接してるあたりがまともに栄えてたのなんてどんなに古く見積もっても2000年弱やろ
たまにギリシャ人やカルタゴ人が地中海側のスペインに入植してたくらい

39: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:48:55.98 ID:Nm2eIZa60
帰れるか分からんのに行きたくはないやろ

42: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:49:07.06 ID:86rRG0tw0
うーん、これはインド!w

52: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:50:28.42 ID:KvXdkkBY0
アメリカに住んでる人はすでに見つけてるじゃん

58: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:51:31.64 ID:A/NhtsX40
>>52
せやから最近では発見じゃなくて上陸と言うらしい
発見はヨーロッパ中心史観と批判されてる

56: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:51:07.71 ID:ZFD1Q9H7M
当時の人たちは全部世界を知り尽くしてると思ってたから見つけられなかったんや
精度の低いデタラメな地図上のものが全てと信じてた

それが崩れたのがアメリカ大陸の発見

60: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:51:58.01 ID:zp0TLcqQ0
>>56
やっぱキリスト教って糞だわ

77: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:53:27.30 ID:nmTJyetCd
>>60
でも結局新世界を発見したのはキリスト教国なんよな
ローマギリシャの遺産を保管してたイスラム側が見つける訳ではなく

57: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:51:28.46 ID:dOXrR94Z0
北海道から千島列島→カムチャツカ→アリューシャンルートでアラスカに行った日本人はいなかったの

61: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:52:12.44 ID:AXIyqBxHd
>>57
いった人が居てもそれは日本人とは呼ばん

63: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:52:20.69 ID:ObYKLLX70
なんで人類の起源はアフリカから始まってヨーロッパで栄えたのにアメリカが世界の中心みたいな扱いなんや?

67: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:52:38.01 ID:tpl568h40
日本も東と南に大陸あるの気が付かなかったアホという事になるけどええんか?

68: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:52:43.22 ID:qnfFuu1D0
ポルトガルは日本を発見した扱いらしいな

81: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:54:03.85 ID:MKNXdsMa0
メキシコには紀元前から超巨大都市あったんやぞ
接触してればもっと面白い歴史になってた

82: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:54:07.71 ID:TYkWRTLP0
日本の漁民がハワイにたどり着いたってのはオアフ島の博物館で見た

85: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:55:25.71 ID:MKNXdsMa0
>>82
ま?じゃあヨーロッパ人も漁業してるときにアメリカいってもおかしないやろ

93: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:56:53.29 ID:95zHHxgYa
>>85
うっかり行き着いたとしても帰ってこれんから

83: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:54:54.88 ID:KvXdkkBY0
人類が初めてアメリカ大陸発見したのはいつ頃なんやろ

86: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:55:42.90 ID:aqSprnKmp
>>83
そらベーリング海峡が地続きの時に横断したインディアンやろ

99: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 23:58:07.87 ID:G7DccWxj0
アメリカ大陸認識してなくてかつ地球が球面って考えが主流じゃないとしても1人くらい西の海経由で中国に行けるんちゃうか?って考えて実行するやつおりそうなもんなんやけどな
中国自体は大国として認識してたわけだし

120: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 00:00:37.12 ID:47AWTFIN0
コロンブスがアメリカ大陸をインドと間違えたってことは大西洋越えたらインドがあるって思ってたんやろ
所詮インドがあるだけなら安全な東から行くって発想やったんちゃうか?

164: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 00:04:39.92 ID:8xqpm/0rM
一度科学的知識ぶん投げてぶっ壊したのが悪い
戦犯教会

175: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 00:05:57.86 ID:0VqBrmgRM
世界で一番「発見っ!w」が遅かった土地って樺太よな
19世紀ぐらいになってようやく大陸じゃなくて島やって判明したらしいやん

216: 風吹けば名無し 2021/10/03(日) 00:09:28.22 ID:1XQXTfJ70
古代アメリカってワクワクするよな
完全にユーラシアと隔絶されてるから宇宙文明みたいなもんやん

銃・病原菌・鉄 1万3000年にわたる人類史の謎 文庫 (上)(下)巻セット
サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
1493――世界を変えた大陸間の「交換」
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633185816/


関連記事

世界史における初期配置の重要さは異常

『 銃・病原菌・鉄』とかいうベストセラー本wwww

学者「西洋社会が先進国になれたのはキリスト教のおかげだ」