oldman_82
1: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:29:57.65 ID:jP3FJOi60
ワイ(70)「ほら、お小遣いや、貰っとけ」

2: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:30:29.30 ID:l17zuEncd
ジッチャンやん

3: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:30:37.58 ID:FPLQ6HwAd
わかる
自分じゃ大して使えんから子供が嬉しがっとるのが嬉しいんや
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する(1)

4: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:30:54.51 ID:+p/XGPXFd
飯奢る上司のおっさん

9: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:31:14.32 ID:+p/XGPXFd
>>4
にも通じるものがあるよな

6: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:31:00.29 ID:FPHjzlo/d
不老不死か?

7: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:31:08.01 ID:8xOuwQFXd
ジジイww

8: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:31:12.24 ID:umg/jf/Vr
なんでそんなに金持っとるんや

10: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:32:08.95 ID:lxKL8La60
ワイにも小遣いくれや

12: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:33:34.45 ID:mc552iIrr
1000円で喜んでもらえるならエエやろ

13: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:33:38.41 ID:0eXpPIX7p
ワイにも孫ができたらわかるんやろか
まあそもそも彼女すらおらんが

14: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:33:45.87 ID:RLbAai7wp
たとえ金目的にはなっても顔出してくれるのは嬉しいんや

15: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:33:54.12 ID:Db0QbiTp0
じーちゃんはくれんやろ
ばーちゃんや

17: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:34:30.36 ID:3tJniqfDd
景気よくてええな

18: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:34:59.13 ID:hIh71Pcc0
金やらなきゃ懐かないからな

19: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:35:02.26 ID:r3y5tipG0
ジッジ「何しに来た?早よ帰れ(小遣いなんか絶対やらんぞ)」

21: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:35:55.98 ID:lK47z2VC0
>>19
これ
金持ちの癖に全然くれん

22: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:36:21.16 ID:vf3D2OeW6
ジッジ「就職祝いや」札束ボンッ
ワイ「フヮァ!?」

24: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:36:27.66 ID:Niwn+7SRd
割のいいバイトみたいなもんだよな、ジジババに会いにいくのって
まぁこっちもただただ金もらうのは気持ち悪いから、ボケないように話聞いてやって、スマホにLINE導入してやって、確定申告も手伝って………………ん?

25: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:36:35.58 ID:wsHm/YYi0
これいくら以上から贈与税かかんの?

40: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:40:29.85 ID:GwGsxvVLa
>>25
120万やったはず
定期贈与はその限りではない

26: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:36:41.89 ID:M/seon+ad
ジジババって貰うのは嫌がるけど人にはアホほどなんかバラまこうとするよな

27: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:36:59.99 ID:pKYsNCjWp
免許返納するからって車くれたわ
税金とか大丈夫よな?

33: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:37:57.68 ID:5JT4MTuOp
>>27
払わなあかんに決まってるやろ

35: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:38:26.97 ID:ASL+MiOUM
>>27
贈与税の話?

28: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:37:05.73 ID:kYNukU890
毎日パチンコ打つばあちゃんが勝ったときだけ500円くれたわ

31: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:37:28.26 ID:S2enrg/ed
じーちゃん「持ってけ持ってけ」缶ビールドッサァァァ

どっから仕入れてきてんのや

41: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:40:36.03 ID:T98KrLCda
>>31
これあるな
あんまり飲まないけど大量に常備してる

39: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:39:44.61 ID:pO4Pranqd
社会との繋がりが子と孫くらいしかないからな

42: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:40:42.06 ID:I6Fb+CyTa
足らんわって言うと悲しい顔するよな

47: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 12:42:09.68 ID:j2Ag5/uc0
アイドルにお布施するようなもんやろ

冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する(1)
日常ではさえないただのおっさん、本当は地上最強の戦神 (角川スニーカー文庫)
土曜ナイトドラマ「おっさんずラブ」公式ブック
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633404597/


関連記事

おっさん(50)「ほら、若者はいっぱい食べろ食べろ」ワイ(20)「(なんで沢山食べさそうとすんねん…)」→ワイ(50)「

「俺ももう若くないんだな」と感じる瞬間wwwwwwww

【悲報】ワイ38歳、おっさんになるのが怖すぎる