3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:24:45.664 ID:/mAmfhf10
やっちまったな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:26:25.729 ID:IvgpO0Sk0
>>3
やっちまったんだろうか、何か喉に小骨がつっかかってる様な微妙な感覚だよ🥺
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:25:16.680 ID:saeL16Jl0
投資信託かーい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:25:17.152 ID:cAo1zRQf0
投資家なのに投資信託しか触らないザコ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:27:05.088 ID:kRYSe7fqd
月なんぼの利益?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:28:38.450 ID:IvgpO0Sk0
>>9
10/1からはじめてこの利益
およそ半月で利益3万ならこの調子でいって1か月で6万円
なので月収6万円、今のとこな🥺
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:27:23.978 ID:sJmAuGt40
専業と言いつつ投信だけなのか…
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:30:05.758 ID:IvgpO0Sk0
>>10
だってまだ何も知らんもん、生まれたてのヒヨコがやるには丁度いいからな
ここで勝ちの感覚とか金を転がす感覚を養ってる感じ
いわば試用期間だよ、金の利益よりぼくは場数を踏むべきなんだ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:40:38.730 ID:r5rI0m9xr
>>16
10年後1億似してスレ立てろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:28:50.871 ID:cWyQsaYka
最低でも一桁足りんな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:28:56.567 ID:MVKHRmF3p
100万円の種銭で月20万円の生活費稼げたら天才だろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:30:58.612 ID:6qTOdg8q0
ワイもNISAやりたい🥺
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:31:14.243 ID:T+NfFLo5M
詳しくないが年6%の稼ぎがあればいい方の世界なんだろ?
これじゃ年収6万じゃん
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:34:23.515 ID:2PBIbakU0
>>18
投資は今は年2%あたりかな
あくまで平均だから実際は儲けなかったり赤字も大量にいる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:35:43.523 ID:IvgpO0Sk0
>>18
実際にはもっと増えてるがまぁリスクとかも考えて5%とかそういう話だからな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:32:58.568 ID:qbrBVxIp0
120万で仕事辞めるとか凄いな
株板だと2000万あっても専業は無理って住民ばっかりなのに
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:35:43.523 ID:IvgpO0Sk0
>>20
いや仕事辞めていきなり全額ツッパする訳ないじゃん~
とりあえずNISA枠の上限を様子見で120万で買っただけで他にも資産は2000近くはあるよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:33:01.029 ID:+E4dL2VOd
すくなくとも投資家として生活はできてないよね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:34:02.037 ID:H9SI4zGPa
こどおじ「投資家として食ってきます🥺」
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:35:11.950 ID:rCjYwkqc0
変にデイトレしないだけまし
俺はサクッと30マン負けて退場したよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:39:53.532 ID:IvgpO0Sk0
>>25
ありがちだよな、いきなりデイトレ始める人
確かにそっちのほうが手っ取り早いけどあれはもうパチンコとかスロットやってる様なもんよ
投資ってのは金を眠らせないと、眠らせても生活出来るだけの財力があるかどうかでそいつの攻撃力防御力のステータスが決まってくる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:41:39.192 ID:uET/s/sE0
>>38
投資はじめてから2週間程度の有り難いお言葉重すぎる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:35:25.342 ID:kRaLPrYi0
投資家(投資信託専門の客)
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:36:14.538 ID:MfVmrZDF0
めっちゃ利益低いなと思ったらコロナ前からじゃないのか理解
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:37:19.619 ID:nfj6HgVd0
投資信託で半月で3万儲けたって意味が分からない
投資信託は長期で運用するものやぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:38:20.607 ID:IvgpO0Sk0
>>31
月なんぼの利益聞かれたから分かりやすく答えただけさ、そっちのほうが理解しやすいだろうし🥺
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:37:21.291 ID:IvgpO0Sk0
今はいわば暴落待ち
だからこの120万は極端な事を言えばどんどん下がって資産の半分位まで減ってくれたら完璧
その状態で本気でぶちこむ、投資でどうすれば勝てるのか
それは暴落した時に現金が手元にあってぶちこめる人間が勝つんだよ
大体の人間はお金が必要な時にお金がないんだよ、だから今は耐え忍ぶ時なんだ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:38:02.450 ID:D/sBsF660
株で始めた時バンバン上がって10%利確したけど調子乗ってたらすぐ落ちてトントンに戻ったプラマイゼロで精神だけ削られたわ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:38:58.715 ID:wyvN7Rjw0
とりあえず月15万を目指す感じだな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:39:07.299 ID:uET/s/sE0
かれこれ18年ぐらい投資・投機活動してるけど、安心して食っていくには3億ぐらいは要るわ
1.2億ぐらいからまあ一生独身で大した贅沢しないで食っていけるぐらい
2000万なら10年もって大成功、2~3年で再就職しないといけないぐらいかな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:43:23.640 ID:IvgpO0Sk0
>>36
俺から言えば投資は早く始めたもん勝ち、後からはじめた人間は先にはじめた人間の餌になるだけ
だからそんなにも早く投資に気づいて実行出来た貴方は勝ち組であり尊敬すべき存在であるぼくにとって
そんな貴方のレスは絶対にぼくがこれからどう立ち回るのかが最適化のヒントがあるはず、助言ありがとう
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:41:25.266 ID:0MRBZxzY0
100万で毎日1万から3万くらい抜ければいいや なんとかなるや
そのうち担がれて八方塞がりから破産
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:43:49.783 ID:tUy9bggo0
結局食えるレベルじゃないのワロタ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:49:51.939 ID:pL797x9Da
これっぽっちのプラスで嬉しくてスレ立てちゃったの?
今の時世じゃこれからいくらでもどん底落ちできるんだが?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:58:41.402 ID:IvgpO0Sk0
>>49
実際にぼくはもっと先を見すえるべきなんだ
しかし、投資やり始めの人間が目先のプラスで嬉しくなるのも確か
だから今は複雑な気持ちだな、暴落して欲しい気持ち反面プラスになって欲しいとも思ってる
ぼくが投資をして最終的なゴールを語ろう
ぼくは1億円を投資で貯める
それも長期(老後)ではない、短期(15年)のスパンで考えてる
15年後に1億円貯めるにはどうしたら良いか、ぼくはそればかりを考えて行動している
しかしそれは大きなギャンブルであってはいけない、多少なりともギャンブル要素はあるもののそれは極限まで薄める
その作業をするのに仕事は邪魔であり足かせでしかなかった、だからぼくは仕事を辞めたんだ
1億円貯めたら落ち着いた場所を探して家を建ててそこで過ごすんだ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:51:30.882 ID:QLVcsjCxF
普通に仕事すれば月30万稼げるから実質27万の損失だよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 21:56:34.874 ID:lMlW3spH0
これならマイニングした方が良くね?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:00:36.181 ID:IvgpO0Sk0
まるで魔女の宅急便のキキの様に自分の住む場所を探す度を15年後していると思うとすごいワクワクする
恐らくその住む場所を探す度だけでも5年位はかかるだろう、そしてここだ!という場所に家を建ててお金を意識せず自分の好きな仕事をしながら過ごすんだ
それはとても素晴らしい人生だ、だからぼくはそこを目指す事に決めた
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:01:16.932 ID:95rio8Bg0
素人だけど投資で本気で収入得るなら500万や1000万単位でやるもんじゃないの?
まあ100万だったらお遊び程度
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:03:59.860 ID:IvgpO0Sk0
>>54
勿論そうだろうね、先でも言ったがこの120万はジャブみたいなもんだよ
だって今はまるっきり買い時じゃないもん、じりじり上がってるだけでここで買う意味は皆無
それも株高ドル高で最悪の状態だよ今買うのは、今は様子見するしかない
急いじゃ駄目なんだよ投資は、じっくり腰を据える、買うのは簡単だ、耐えるのが難しいんだ投資は
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:05:55.964 ID:IvgpO0Sk0
神経を研ぎ澄ませてアメリカ経済と自分の身体をリンクさせる
そういう感覚にならないととても1億円にはたどり着けない
俺はもっとシンクロするべきなんだ、チャートの波が自分の心臓の心電図の様な一体感がないと駄目だ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:08:06.497 ID:CITAlxaV0
信託ってそんなに手堅いの?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:15:45.873 ID:IvgpO0Sk0
>>58
手堅いとかどうとか関係ないよ、自分の直感とその時の経済の波だから
脳死して手堅いからって理由で投資は勧めないかな、経済は日々変化しているから日々答えを模索しないと
正解はない、その正解は探す旅だよ、だからこそどんな投資にも手堅いなんて言葉は相応しくない
手堅い勝負がしたいなら貯金が一番
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:08:57.880 ID:YpqtBuZg0
まだビットコイン掘ってた方がマシ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:16:26.928 ID:kjM14Y7Pa
せめて5000万あったら配当金で年200万やからギリギリ生活できそうなんだけどな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:18:52.615 ID:IvgpO0Sk0
>>63
投資の中でぼくは配当金とかそういう類が嫌いなんだ
結局は自分の元本の切り崩しって構図が見てとれてしまうからね
仕事をやめた老人は将来の怯えからそういう甘い餌に飛びつくだろうがぼくは違う
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:17:20.450 ID:y1CiUELaM
投資しろや
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:20:53.234 ID:IvgpO0Sk0
>>65
今は投資をするべきではない、我慢の時だ
RPGでよくあるでしょ、戦闘中に 防御 守る その辺りのコマンド
何もやってない様で実は一番それがその戦況に相応しい行動だったりする
好状況を見極めるんだ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:54:52.100 ID:jc2wH0WF0
これで食っていけるんか?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/13(水) 22:16:54.988 ID:WgeF5rL90
パチンコで1回増やそうず
世界一やさしい 株の教科書 1年生
マンガでわかる最強の株入門
7日でマスター 株チャートがおもしろいくらいわかる本
元スレ:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634127785/
関連記事
株式投資「ほぼ儲かります、面白いです、億万長者になれます」←こいつが流行らない理由
社畜「2000万貯めなきゃゼハゼハァ…」 ワイ「あ株でチョチョイのチョイ」
株やってるヤツ「楽して稼げるわw」 突然のUFOの攻撃「ピー!バキューン!」 株やってるヤツ「俺の家が廃墟になった(´;ω;`)」
chaos2ch
が
しました