pose_english_shrug_man
1: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:27:04.48 ID:ytVBYY+30
欧米の文化討論番組より

スティーブ「衝撃だったよ…日本の音楽番組では未だにミュージシャンがドヤ顔ギターピロピロしていた…」

アンソニー「EDM全盛あたりから、欧米ではギターなんて誰も使ってないよね。もうバンドってワード自体が古臭い(笑い)」

カレン「そのミュージシャンも何かヒョろいマッシュルーム顔した人ばっかりで、何か童貞臭いんだよね。あれなんなの笑」

ワイ「なるほど。世界ではもうシンセサイザーを使った音楽が主流なんだね。未だにギターピロピロしてドヤ顔してる日本人が途端に恥ずかしく思えてきたよ。」


笑うらしいな

2: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:28:17.77 ID:ytVBYY+30
未だにギターピロピロしてんのは日本人だけ

これ衝撃的だったよな

3: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:28:31.74 ID:KTyqMxoW0
グローバル化の名を冠した西洋の帝国主義が蔓延るこの時代にガラパゴス化しててええことやん
私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか――日本ポピュラー音楽の洋楽受容史

4: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:28:59.24 ID:EXTyrj9ZM
ピロピロどころかテケテケしてるぞ

5: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:29:08.61 ID:KkgsGdbC0
隣人のジャックとブライアンはそんなこといってなかったけど

7: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:29:49.36 ID:17vzc3Az0
別にええやん評価でしか価値を判断できないんか?

10: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:30:16.13 ID:ytVBYY+30
>>7
スタンダードから乗り遅れてる事実は推して知るべし

15: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:31:33.55 ID:N46xLg1H0
>>10
シーンが一次元と思ってるなら一番ヤバいよね

8: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:29:50.28 ID:f+mU/LqOd
ナタリア「私はむしろ逆で」

13: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:31:22.83 ID:0a65hj9d0
アメリカでもポップパンクがリバイバルしてて草

18: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:32:05.25 ID:ytVBYY+30
>>13
もう数年前からビルボードはトリップホップかEDMしかランクインしてないぞ

23: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:33:24.09 ID:0a65hj9d0
>>18
EDMとか何年前から書き込んでるんだよ

35: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:35:42.49 ID:BvpbkjKK0
>>18
トリップホップてトラップの間違いか?

32: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:35:22.08 ID:gWGPDwn80
>>13
ポップパンク聴いて育った世代の子供がティーンエイジャーになったんやろな

14: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:31:29.63 ID:OMxLLg2jM
R&B要素入れるのにギターより都合のいい楽器ないやろ

16: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:31:34.20 ID:CbptoztK0
わーくににおいてはボカロP出身とバンドマン出身で二分される

25: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:33:50.03 ID:kmM1yVEr0
一口に欧米と言ってもいろんな国があるんだがどこだよ
大陸さえも違うのに馬鹿だろ
アジアだって沢山国があるだろ

30: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:35:03.63 ID:+F2HwnSR0
AdeleのEasy on Meが今年最大に売れつつある洋楽みたいな事を聴いたけど
あんなもんにハマってる外人に言われたくねーわなw

33: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:35:36.63 ID:wP3w/5eR0
アメリカのミュージシャン「デケデケデケデケ」

39: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:36:20.40 ID:sZjBlPV90
やっぱオアシスだわ

43: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:37:01.57 ID:UgK26JYP0
洋楽と同じことしてたら邦楽の存在価値なくない?
洋楽好きなら洋楽聞けよ

47: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:37:17.36 ID:Wz5imqPf0
言うほど欧米で日本について討論するか?

51: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:38:08.45 ID:6qa+8JIo0
いうてタッピング使わないピロピロが演奏で1番難しいからテクニック見せびらかしという意味で廃れることはないだろう
イングヴェイのスタイルとか今でも通用する

61: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:39:06.98 ID:gWGPDwn80
フジロックとかで昔のバンドが数年に1回来て大体同じ曲やってんのクソ笑うわ
よく飽きんな

91: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:43:58.97 ID:0rz3T/Aia
>>61
客が「新曲なんか聞きたくない昔の曲をやってくれ」っていうからしゃーない
実際オリコンに入らなくなったオールドバンドの新曲なんか誰も知らない

64: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:39:23.06 ID:vRKY2sga0
シンセとかいいつつなぜか向こうでは30年ぐらい前のシンセの音が流行りだしてる始末ぞ・

65: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:39:35.91 ID:OzS8DdtNp
英語の試験に出てきそう

66: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:39:40.91 ID:B7hDZINrd
EDMてAvicii生きてる頃に廃れてたやろ

76: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:40:59.75 ID:NLqeRai60
ギターサウンドがどうとかは別として
マスにウケるジャンルの幅は狭いよな日本は

80: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:41:51.88 ID:FseRto090
今のあっちのチャートつまらんわ
たまに入ってくるバンドサウンドは聞く

103: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:45:46.48 ID:0rz3T/Aia
>>80
アメリカじゃ
日本のオリコンAKBジャニーズ占拠時代みたいな受け止められ方してる模様

82: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:42:22.93 ID:iexUJgWq0
音楽って完全に頭打ちになってるやろ
ここ10年で革新的なやつとかいた?

88: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:43:17.59 ID:ytVBYY+30
>>82
スクリレックスとか知らん?

85: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:42:33.58 ID:z0wq8U6D0
新しい音でリズムに乗って体揺らしてるだけの連中にとってギターはピロピロと聴こえるんやね…wwww

96: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:44:57.43 ID:ynrrPnOG0
TikTokでシンプルプランの曲流行ってるやん 昔の写真と同じ構図で今撮るやつ

102: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:45:41.99 ID:JBYPFuFG0
音楽とかその国々で流行る系統違って当たり前やろ
進んでるとか古いとかの問題で語ってるやつはナンセンス

英語の音声変化が学べる 洋楽を歌おう!
私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか――日本ポピュラー音楽の洋楽受容史
洋楽マン列伝 1 (ミュージック・マガジンの本)
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636381624/


関連記事

海外の友人「日本人さあ…どうして日本のオタクは急に転調する曲が好きなんだい?」

ギター教室の先生に「仕事を言い訳にギターの練習をしない人は一生上手くなることはないよ」って言われた

女の子(19)「最近、洋学にハマってる!聴きまくってる!」俺「好きなアルバムはありますか」