bikkuri_me_tobideru_man
1: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:00:15.01 ID:pT5zaTCs0
ワイ「入社して初めて分かったんだけどブラック企業だったから精神的に追い込まれてて辛いんです……」

両親「お前はいつも考えが甘い!!甘えるな!」

ワイ「部長もしばらく休んでいいと言ったんだよ…この際もう辞める」

両親「絶対やめるな!!つらくても行け!」

ワイ「……」

両親「会社を辞めてどうやって暮らしていく気だ!!」


ダメだまったく話にならん。
うちの親は前々から馬鹿だとは思っていたがここまでとは思わなかった…

2: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:00:31.54 ID:dDlFl3gUr
両津に見えたわ

5: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:00:59.62 ID:Lii0i9+p0

99: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:11:57.89 ID:JPVS7sTtr
>>2
不思議よな俺もそう見てた

3: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:00:55.38 ID:pT5zaTCs0
ぶちょー!助けてくださいよ!

6: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:01:00.16 ID:GAR4n2KMH
両津定期

7: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:01:28.25 ID:XtKNGi/O0
kochikame定期

8: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:01:34.36 ID:zVvfqzLR0
体壊す前にやめとけ
鬱になったら治すの2年かかるぞ

13: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:02:01.11 ID:vp8dUUxOM
>>8
治るだけマシ

27: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:03:25.30 ID:YIv2oLDQ0
>>8
再発症したら二度と治らないらしいな

32: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:03:46.02 ID:EdhfSm180
>>8
一度ぶっ壊れたものが元通りになると思ってんの?

128: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:16:16.08 ID:0xfV4Vxm0
>>8
ワイ糖質発症から5年鬱病発症で7年マシになって発達障害になったで

21: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:02:59.37 ID:Wu5MAXzuM
相談なんかいらん
ぶっ壊れるぞ

22: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:03:09.39 ID:tBX9DQYz0
なにぃー!?だけで誤認する

23: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:03:13.33 ID:BudarGsKa
両親「なにっ!! 部長だと!?」 ワイ「大会での活躍が認められたよ」

24: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:03:14.80 ID:gPKCEP4o0
すごいな 言われるまでこち亀にしか見えなかった

25: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:03:16.23 ID:CLvKWQt80
でも両津なら「やめてしまえ!そんな職場」って言うよね

44: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:04:59.79 ID:EdhfSm180
>>25
同意がほしいだけなのも分かってそう

28: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:03:34.12 ID:7i2IAJBVd
しばらく休めなんて言う部長がいる会社はブラックじゃない

78: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:08:13.99 ID:oAFdUutJ0
>>28
これ

29: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:03:34.85 ID:lp1L3SJy0
ブラックだろうとなあ!どこだって一緒だ!!変更は悪なんだぞ!!!!

っていう昭和脳マジでキツイわ

31: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:03:42.37 ID:3H4W/GN40
両さんなら斡旋してくれるからセーフ

35: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:04:09.11 ID:Vviw7+Hg0
冒頭で派出所の窓ガラス全部割れてそう

36: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:04:15.18 ID:UDszNyLCd
親ガチャ外した結果やな
何もかも余裕が無い

全て子供に押し付けるのが毒親

43: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:04:56.45 ID:Ppnuht1td
>>36
全て親に押し付けるのは
何子って言うんや?

71: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:07:42.09 ID:BKEh+Oy3d
>>43
そうなる時点でそもそも子を作るなって話やな

38: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:04:17.53 ID:X8FlGGmJd
辞めるのは良いけど次を見つけないとズルズルいくぞ

48: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:05:22.00 ID:0qEjKsc10
中川が昨今の景気について解説してくれそう

49: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:05:22.62 ID:+LqNOZpMM
やめた方がいいってわかってて仕事やめない謎の勢力おるけどなんなんや?
どんだけ決断力ないねん自分の人生なんやから自分で好きなように決めろよ

61: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:06:38.48 ID:EdhfSm180
>>49
滅私奉公こそが美徳と本気で思ってるからね

67: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:06:55.20 ID:f2vY7oc30
>>49
決断力じゃなくて単に再就職出来ると思ってないんやろ

75: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:07:59.89 ID:+LqNOZpMM
>>67
いやいくらでもできるわ
情報収集すらできんのか

85: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:09:35.09 ID:Ppnuht1td
>>75
いくらでもはないわ
本当にそうだったらブラック企業なんかあるわけない
国民性だけの問題やないやろ

100: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:12:10.72 ID:+LqNOZpMM
>>85
それは選んでるからやん
会社の環境なんかガチャなんやからダメならさっさとやめて次に行けよ
少しでも待遇良くしたいならスキル身につけながらバイトするとかさ色々やりようあるやん
脳死で終わりだよこの国って言っとけば楽やろうけどそんなんじゃ自分の環境は変わらんで

113: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:13:39.61 ID:7FNDgo8kd
>>100
そういうストイックな生き方ができる人とできない人がおるんやで

53: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:05:57.14 ID:REaZEVskM
学生だと学校行くしかないけど、社会人なら逃げれるだろ

69: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:07:28.85 ID:yemLeMJBa
まぁ親なら「辞めるな」言うやろな
その後イッチ養うの親やし

87: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:10:03.65 ID:EdhfSm180
>>69
辞めてもいいけどうちでは養わないよまでセットね
愛情も枯れて放任主義よ
帰省すりゃ内心舌打ちされる
それが普通

90: 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 10:10:43.29 ID:LjxBVeCd0
ワイも大学やめて、芸人なる言うたら怒られたわ
ほんま毒親はキツいよな

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ
毒になる親 一生苦しむ子供
無理ゲー社会
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634259615/


関連記事

彡(●)(●)「親ガチャ外れたって言ってる奴、どうして欲しいんだよ」

【悲報】普通の親「留年したの?大丈夫?」 ワイの親(毒親)「留年!?ふざけんなギャオオオン!!」

【悲報】ワイ、息子のイジメ問題を「自分で何とかさせろ」と一蹴しただけで嫁から殺されかけるwww