pose_kandou_woman
1: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:43:01.16 ID:1lJL9aBn0

3: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:43:56.96 ID:PSCJK9iDd
泣いた

4: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:44:29.59 ID:smdOxUEbr
作者が本当に伝えたいことは何かを答えなさい
会社であった泣ける話 ~職場でこぼれた一筋の涙~

5: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:44:37.12 ID:vow/H4OR0
ワイ

6: 本末転倒 2021/11/22(月) 12:44:49.02 ID:Z0Y/arOga
これは素晴らしいですね。

8: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:45:10.54 ID:8hHcgEvY0
キッズ「誠意とは何かね?」

9: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:45:20.43 ID:XIjtBZKE0
これは本当松

11: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:45:40.65 ID:p1dxInPZr
嘘松でも美談なら良いやんの精神

14: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:46:26.87 ID:oXKbyD+E0
子供いないなんJ民イライラで草

15: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:46:31.63 ID:wzhktAUM0
女の人は話が上手だね
俺が話すと
公園にスマホ忘れたから戻ったら小学生が待機してた。んで交番に届けてくれたらしいわ。感謝。
で終わりそう
なんの感情もない

25: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:48:11.42 ID:DdjetQYz0
>>15
京都に住んでそう

32: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:49:02.21 ID:wzhktAUM0
>>25
なんでわかった?

20: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:47:23.90 ID:s/WskIIe0
携帯のホーム画面がうんたらかんたらって要る?

24: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:48:11.12 ID:MXWbtttN0
>>20
誰の携帯か把握出来なきゃ待つくだり書けないから入れたんやない?
分かりにくいけど

21: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:47:38.18 ID:gK3uzTVDM
ワイw

27: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:48:40.06 ID:sOmDuVarM
抱っこしてる赤ちゃんがホーム画面の子ってどういう事や
この話とどう繋がるんや

77: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 13:00:47.38 ID:gFvH8oTt0
>>27
届けたiPhoneのロック画面が赤ちゃんの写真
その赤ちゃんを抱いた女が来公園に来たから「スマホ探してますか?」って声かけた

28: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:48:45.62 ID:w2QCkEPj0
落としたら電話かけるやろ

33: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:49:29.66 ID:vo6/YkJ6M
やっぱ本当松の文章は現実的や

36: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:50:26.78 ID:WOa3LOJLd
まあでも意外と子供ってこういうことするよな。俺も友達とみんなで善行に走ってた時期があったわ
嘘松

44: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:53:02.30 ID:lkAvsVXMd
昨日JKが「あー疲れたーもう死ぬンゴー」って言っててすごいなって思った

45: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:53:04.89 ID:6LI7GYHZ0
携帯の画面の情報いらないよね?

48: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:53:50.34 ID:GAXiJa9Xa
ワイこの前スマホ落としたら橋の上に置いてあったわ
歩道だと踏まれるから危ないとおもったんだろうけど橋もあぶないよな

50: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:54:39.75 ID:hdrVo7/K0
ワイって一人称普及しすぎだろ
知り合いがリアルで言っててきつかったわ

54: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:55:15.12 ID:MhZNvUYX0
これは盛ってはおるかもしれんが0からの創作では無いと思う
ワイの嘘松レーダーがそう囁いてる

55: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:55:23.02 ID:X1kfoBMT0
嘘松かどうかはともかくガキの行動はよくわかってる

落とし物拾って警察なりに届けるなら
マジで書置きくらい残しとけや
落とした人はほぼ必ず現場に戻ってくるんだからな

59: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:57:34.54 ID:3q6c5WaD0
ファミチキとアイスくらい奢っててほしい

62: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:57:52.45 ID:N/giF1IK0
本当やと思うで
子供ってそういうとこあるし

68: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:59:10.64 ID:BJrJjE4S0
交番届けるはあっても昼交代で食ってまで待つは流石にないだろ
そんなことまでするか普通

72: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 12:59:40.18 ID:gIclW0br0
映画か決定

82: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 13:02:08.71 ID:KujYB+TK0
育ちええんやろなあ

87: 風吹けば名無し 2021/11/22(月) 13:03:31.78 ID:2Enf3ZsE0
ワイもこの間スマホ落としてすごい焦ったわ
心当たりが少なかったから探すのそんな大変や無かったけど肝冷えるわほんま

電車であった泣ける話 ~あの日、あの車両で~
動物の泣ける話: 君からもらった幸せの思い出
会社であった泣ける話 ~職場でこぼれた一筋の涙~
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637552581/


関連記事

[感涙]今Twitterで話題の「え、まって、泣ける…」とたった4コマなのに泣ける漫画がヤバいwwwwwwww

【28.4万いいね】絵師様、Twitter史に残る感動的な絵を描いてしまう……

【悲報】彼氏に尽くしまくった女の子の可哀想なラストにTwitterが号泣 →8.4万いいね