
1: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:47:50.92 ID:4g74MJ+Z0
一日中バーコード打つだけ
一日10時間労働
休憩全部で一時間
トイレから遠いとそれだけで休憩終わり!w
草
一日10時間労働
休憩全部で一時間
トイレから遠いとそれだけで休憩終わり!w
草
3: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:48:07.88 ID:4g74MJ+Z0
ちなみに時給1100円
71: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:54:58.65 ID:dU/d/AY00
|
|
580: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:41:44.40 ID:V/BIJlgO0
>>3
貰いすぎだろ800円に下げろ
貰いすぎだろ800円に下げろ
5: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:48:43.09 ID:yEp2MjjI0
嫌ならやめろ無能
8: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:11.47 ID:4g74MJ+Z0
>>5
他人と会話せんでいいのは助かる
他人と会話せんでいいのは助かる
6: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:48:49.97 ID:4g74MJ+Z0
ちなみに生産性悪いとトレーナーがすぐに飛んできて指導さへる
11: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:35.27 ID:UmmItwK60
>>6
PTG120越えてるか?
PTG120越えてるか?
19: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:00.87 ID:4g74MJ+Z0
>>11
なんやそれ
こちとらストーやぞ
なんやそれ
こちとらストーやぞ
24: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:23.78 ID:UmmItwK60
>>19
ストーかよ
一番楽じゃねーか
ストーかよ
一番楽じゃねーか
7: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:09.55 ID:58BrLjNW0
イベントカレンダーみたいなの貼って
あれ見てると楽しそうでワクワクする
あれ見てると楽しそうでワクワクする
10: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:26.01 ID:4g74MJ+Z0
>>7
実際飯が一番たのしいぞ
実際飯が一番たのしいぞ
9: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:20.22 ID:HnTwF2t+M
俺のとこはスマホ持ち込み禁止音楽プレーヤー持ち込み禁止だからもっとつらい
13: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:44.34 ID:4g74MJ+Z0
>>9
音楽はこっちでもダメやぞ
スマホはオッケー
音楽はこっちでもダメやぞ
スマホはオッケー
33: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:56.27 ID:HnTwF2t+M
>>13
じゃあ音楽聞いてやったこないの?
あっという間や
じゃあ音楽聞いてやったこないの?
あっという間や
40: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:52:00.98 ID:4g74MJ+Z0
>>33
せやでマスクしてるから歌ってるわ
せやでマスクしてるから歌ってるわ
12: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:42.72 ID:KggK8F770
そんなんでええならワイも働きたい
14: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:47.75 ID:AlZkwRlCa
指導されて改善されないとクビになるん?
22: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:16.84 ID:4g74MJ+Z0
>>14
くびか消毒部隊にいく
くびか消毒部隊にいく
104: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:58:07.48 ID:66hA6ihT0
>>22
消毒部隊ってなにやんの?
消毒部隊ってなにやんの?
126: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:59:38.33 ID:4g74MJ+Z0
>>104
字亜硫酸を吹き掛けて消毒していくだけと簡単なお仕事
字亜硫酸を吹き掛けて消毒していくだけと簡単なお仕事
157: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:02:20.86 ID:VH3csHro0
>>126
何に吹きかけんの?商品?
何に吹きかけんの?商品?
167: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:03:04.55 ID:4g74MJ+Z0
>>157
ストーの場合モニターがあるからそれとか作業場所の清掃
ストーの場合モニターがあるからそれとか作業場所の清掃
176: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:03:57.29 ID:VH3csHro0
>>167
はえーストーが何か知らんけどさんがつやで
はえーストーが何か知らんけどさんがつやで
181: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:04:33.90 ID:4g74MJ+Z0
>>176
ストーは棚に入れてく作業や
ストーは棚に入れてく作業や
15: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:49.10 ID:Afc2Z0Zi0
DSおったけどキツすぎて勤務中に救急車で運ばれた人おったわ
16: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:56.54 ID:ARe02ReK0
楽しそう
17: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:56.94 ID:ppYNWup30
やめればええやん
18: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:49:58.35 ID:VwfpueBsd
発送遅れてんぞキビキビ働け
26: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:38.99 ID:7sP0o414M
やったことあるけど、休み時間15分しかないのにトイレまで遠すぎて往復に10分取られた
28: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:45.59 ID:5kcNLy4p0
立ってバーコードうちつづけるんか?
キツくね?
キツくね?
30: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:51.20 ID:4g74MJ+Z0
>>28
そう
そう
32: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:50:55.75 ID:RwYeR7T70
いつもありがとうやでーポチー
36: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:51:36.68 ID:ydlx6JpL0
バーコード楽そう立ってるだけやん
38: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:51:39.00 ID:Afc2Z0Zi0
ラベラーとかいう女だけに許されたポジション
45: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:52:52.80 ID:VyQMrFF90
倉庫系におりがちなパワハラ上司おる?
50: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:53:14.07 ID:4g74MJ+Z0
>>45
いないぞ
いないぞ
53: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:53:46.93 ID:UmmItwK60
>>50
川崎け?
川崎け?
58: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:54:05.08 ID:4g74MJ+Z0
>>53
せや
せや
47: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:52:56.52 ID:7sP0o414a
コミュ障には天職定期
51: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:53:31.25 ID:39zXAOrk0
なんか得はあんの?
52: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:53:40.77 ID:4g74MJ+Z0
>>51
社会保障完備や
社会保障完備や
56: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:53:51.74 ID:39zXAOrk0
>>52
ええやん
ええやん
63: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:54:27.88 ID:NEEnuIQQM
アマゾンてすごい便利でしょ
それを支える側には絶対回りたくない
それを支える側には絶対回りたくない
73: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:55:06.25 ID:58BrLjNW0
体調崩しても仕事休めないってマジですか?
79: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:55:40.24 ID:4g74MJ+Z0
>>73
休めるぞ
休めるぞ
99: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:57:45.35 ID:58BrLjNW0
>>79
ええ職場やな
てかちょくちょく倉庫内で倒れたりする人いるらしいけどあれはなんなん?
ええ職場やな
てかちょくちょく倉庫内で倒れたりする人いるらしいけどあれはなんなん?
109: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:58:32.89 ID:4g74MJ+Z0
>>99
暑いからねしゃーない
暑いからねしゃーない
82: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:55:51.89 ID:f4eDjdEH0
誰でも出来る簡単な仕事があるっていうのは良い事やろ
85: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:56:10.03 ID:4g74MJ+Z0
>>82
止めてくの多いぞ
止めてくの多いぞ
90: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:57:12.62 ID:VhM7knFNp
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1101675294258155520/pu/vid/540x960/7qn4cLHFFxLj62Fy.mp4
中国の物流センター、ロボット化でスピードも速い
コンピューター制御されててこのスピードなのに絶対にぶつからない
この早さで24時間動かし続けてるのは経済の強さを感じる。
https://twitter.com/qin_tokyo/status/1101675471018713088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中国の物流センター、ロボット化でスピードも速い
コンピューター制御されててこのスピードなのに絶対にぶつからない
この早さで24時間動かし続けてるのは経済の強さを感じる。
https://twitter.com/qin_tokyo/status/1101675471018713088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:58:04.33 ID:TYE1PXgEM
>>90
アマゾンもアメリカだと働いてるのロボットだけやん
アマゾンもアメリカだと働いてるのロボットだけやん
112: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:58:39.33 ID:6PIEIDaUp
>>102
それ最近やろ?
中国の映像は昔のやつ
それ最近やろ?
中国の映像は昔のやつ
135: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:00:29.64 ID:39zXAOrk0
>>90
中国ガチで先進国やな
こういうの見せられてようやく人間が職を奪われることを心配したほうがええわ
日本では導入30年後くらいやろ
中国ガチで先進国やな
こういうの見せられてようやく人間が職を奪われることを心配したほうがええわ
日本では導入30年後くらいやろ
588: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:43:37.92 ID:zaHC/jM50
>>135
こんなん業種くくらず探せば国内でもいくらでもあるぞ
世間知らずにもほどがある
こんなん業種くくらず探せば国内でもいくらでもあるぞ
世間知らずにもほどがある
98: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:57:43.14 ID:toxYPs1q0
Amazonじゃないけどピッキングバイト何回かしたけど楽ではあるけどひたすら単純作業でしんどかったな
みんな死んだ顔でカート持って棚を行ったり来たりしてるの
みんな死んだ顔でカート持って棚を行ったり来たりしてるの
114: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:58:52.21 ID:7t9VztNB0
バーコードはまだいいだろ、ベルトコンベアが一番キツかったわ
127: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 08:59:46.56 ID:7iFr3IILM
最寄りの駅からアマゾン倉庫行きのバスでてるけど
若者からおばちゃんまで結構いろんな人いるわ
若者からおばちゃんまで結構いろんな人いるわ
173: 風吹けば名無し 2021/11/30(火) 09:03:43.02 ID:IafDcpH2d
コミュ障にはめっちゃ良さそうな職場やな
喋らんでいいし
向いてる奴はめっちゃ向いてる職場や
喋らんでいいし
向いてる奴はめっちゃ向いてる職場や
アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した
潜入ルポ amazon帝国
amazon 世界最先端、最高の戦略
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638229670/
関連記事
工場勤務ワイ「一時間くらい経ったかな?」(本当は40分くらいやろw) →結果
(ヽ´ん`)「200kgのパレットを素手で運ぶバイトしてる。経験積めば以外と行ける」
学生時代にやった意味不明なバイト紹介してく
|
あれが1番めんどくさいし運動量あるやろ
chaos2ch
が
しました