4: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:03:33.40 ID:gBro0Jqwa
何を買ったらそうなるんだよ
5: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:03:40.55 ID:iSBtKG0k0
「は?失礼だろ」って言って二度と行かんわ
601: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:57:33.13 ID:1OkdiKD9a
>>5
理想
お前「は?失礼だろ」
店員「ヒィっ!」
現実
お前「失礼だろ」
店員「ヒャハッ!!」ドゴォ!
お前「ぐはっ!ぐふっぐふっ!!」(ワンパンで倒れたところに馬乗りになられて顔面をボコボコにされる)
6: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:03:44.35 ID:zjrb2LxS0
ひでぇ店やな
7: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:03:50.00 ID:g5LKVLjy0
作った写真見せるくらいしか弁解もできないから辛いな
8: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:03:54.79 ID:PNvuRtKZ0
草
9: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:04:10.32 ID:z0UnED07p
逆に転売屋か?って聞くのsupremeでもしないからな
10: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:04:14.06 ID:J2nNxXIF0
ギスギスしてきたな
12: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:04:45.46 ID:LFSmiGX/0
店「注意したら来なくなった!やっぱり転売ヤーだったんだ!」
30: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:07:24.38 ID:XLEeXlZt0
>>12
エコーバーチャンに近い何かになっとるやんけ!
42: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:08:31.78 ID:jLjgrF1Kd
>>30
これはこじパン理論だぞ
290: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:34:10.50 ID:jv9fuVfKa
>>12
まあでもこうなるんやろな
13: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:05:06.00 ID:d5AJlDeWM
店主も疑心暗鬼になってるんやろ
許してやれや
14: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:05:11.43 ID:J2nNxXIF0
店を応援とかいうありがた迷惑
24: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:06:24.23 ID:JYj8j4ut0
>>14
どこがや?
ネットで買ったほうが安いし楽なのにわざわざ来店してるんやぞ
93: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:15:11.73 ID:t/hC8sg2r
>>24
欲しいもん買っておいて恩着せがましく言うのは違うやん
205: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:25:28.63 ID:lLqe1wgB0
>>93
欲しい物でも同じ物売っててどこで買うかを考える時に店を応援って要素入るのはそこまでおかしくもないやろ
15: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:05:20.86 ID:N+Qls8XBd
同じ商品を2個3個買ってたら言われてもしゃーないかもな
1個しか買ってないのに言われてたらかわいそう
21: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:06:07.27 ID:gMDveytx0
>>15
むしろガチめの人の方が予備パーツとかで複数個買ってそう
569: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:54:45.76 ID:tlbiPLKHa
>>21
いや転売屋と変わらんやろそれ
594: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:57:02.26 ID:r0eoH75l0
>>569
転売しない転売屋とはこれいかに
16: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:05:47.74 ID:XLEeXlZt0
転売屋なら複数買いすると思うけど個人店で普通の買い方してる人にこんなこと聞くか?
20: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:06:06.96 ID:PtLHmc0/0
個人店からしたらそんなんどうでも良くないか?
23: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:06:23.83 ID:g5LKVLjy0
世間話の流れで作ったガンプラの写真見せるとかしないと疑われるの悲しすぎるわ
27: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:07:02.80 ID:VpsCRdPe0
組み立てたガンプラ全部持っていったらいいんちゃう
28: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:07:07.95 ID:+B8CmhRe0
ガンプラ興味無いからええけど
合法的な転売で市場が乱れるってほんま怖いね
31: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:07:36.39 ID:zxcGKQbY0
ええ店やったのになぁ…
44: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:08:42.56 ID:hq+2bb4od
店主「転売屋ですか?」
客「ちがいます」(もう来るのやめよ)
店主「やっぱり転売屋だった!」
店主「転売屋ですか?」
客「そうです」
店主「やっぱり転売屋だった!」
これどうすればええねん…
51: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:09:31.86 ID:EpX68TZz0
>>44
とくさんか?
462: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:46:37.60 ID:IAQuumo+0
>>44
草
57: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:10:03.91 ID:c+vpEAJ50
失礼すぎて草
68: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:12:04.58 ID:wbiT/ZZQ0
こういう店はもう常連と駄弁るための空間だからな
71: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:12:12.65 ID:EpX68TZz0
マスク外して俺ですよ!ってアピールしても誰だお前!って言われたとしたらかわいそうやな
親がボケたみたいな心境やろ
73: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:12:29.56 ID:ii1Wy+yU0
マスクのせいで人の顔覚えられんのはガチ
余程特徴的やない限り見分けつかへん
74: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:12:33.21 ID:9aCxsgcbd
ワイが行ってた刺繍屋さんも1年で30回ぐらい行ってもワイの顔覚えへんしワイの服に入れた刺繍が評判良かったみたいでそれの自慢を本人であるワイの前で何回もされたな
106: 風吹けば名無し 2021/12/06(月) 07:16:04.59 ID:1MiqI7u70
悲しすぎるな
このまま買い続けても買うの辞めても「転売屋」扱いされるのか
不道徳な経済学 転売屋は社会に役立つ (ハヤカワ文庫NF)
月30万以上を確実に稼ぐ! メルカリで中国輸入→転売実践講座
Amazon国内メーカー直取引完全ガイド (せどり、転売はもう古い! 初めてでも、個人でもできる)
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638741748/
関連記事
転売ヤーは適正価格で流通してくれるから悪では無い。←感情論抜きで論破できる?
【悲報】死刑廃止論者、「じゃあお前の家族が皆殺しにされても許せる?」に答えられない
高校生 「アニメを見るメリットって何?」 ←感情論抜きで論破できる?
そういうのはポケモンとかと一緒で普通小学生で卒業するものだろ、いい加減成長しろよこどおじ(笑)
chaos2ch
が
しました