4: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:06:18.23 ID:DCkwX+RL0
いいから早く寝ろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:06:47.17 ID:D+/C0FHK0
食って寝れば治るやろアホ
それが一番やわ
6: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:06:47.99 ID:oBbS3IYY0
熱に備えて水分をたくさん取る
7: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:06:59.27 ID:wnfiRedw0
金柑食う
8: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:07:00.17 ID:42w0wcJVr
めっちゃ熱い風呂入る
16: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:07:45.24 ID:8uHpMWZr0
>>8
これ書こうと思ったら書かれてた
風呂めちゃ暑くして入ったら治ったことあるな
9: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:07:07.08 ID:dJNvekyya
背中にカイロ貼ってホットミルク飲んで寝ろ
14: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:07:40.12 ID:13pV3j+Q0
マジレスするともう風邪ひいてる状態だから風邪薬飲んで寝れるだけ寝る
17: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:07:47.35 ID:/BIpCe+U0
会社休む
28: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:08:58.63 ID:jK36rUTG0
>>17
ワイはそれで明日休ませて欲しいって言ったら明日の朝に言えって言われたわ
20: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:08:07.17 ID:KG4GP3NG0
割とガチめにコロナやろ
24: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:08:36.16 ID:BSA5y6yua
治ったふりしてまた寝る
30: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:09:05.72 ID:BO8lz06z0
飯食って湯船で温まって風邪薬飲んで早く寝る
31: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:09:07.17 ID:J0X/GROj0
お前ら葛根湯舐めとるやろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:09:14.42 ID:w1XZPGmbM
首にネギ巻いてアナルにネギ挿して寝る
45: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:10:12.10 ID:k1Q3lvSa0
ニンニクねぎ味噌溶かしてスープ作って飲んだら寝ろ
48: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:10:33.19 ID:wSPKpAoKa
葛根湯ほんま有能
50: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:10:42.53 ID:Bt77Mhyo0
二郎食って熱い風呂入って寝るで
51: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:10:42.57 ID:EiFUxF1Q0
サウナ入って汗かく
上手く行けばすっかり風邪治る
失敗すると中途半端な風邪症状が残る
55: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:11:04.32 ID:42w0wcJVr
>>51
これも同じ原理かもな
58: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:11:14.68 ID:yU0jWwQa0
寝る
早く寝る
暖かくして寝る
62: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:11:28.96 ID:8JMF3nb20
どうせ何しても治らないから気にしなければ良い
64: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:11:48.55 ID:FZO95TeJ0
黒糖ショウガ湯
小分け袋入りのレモン粉みたいなやつ
これらを熱湯で溶かして1杯ずつ飲む
その後龍角散のど飴をなめる
65: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:11:54.59 ID:SHID4uBxd
とにかく寝る
これだけで次の日は平気や
それで治らんかったら手遅れや
66: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:12:04.92 ID:S6ha5ZIZ0
先月になった時は滋養強壮剤とビタミンミネラル剤飲んで腹いっぱいの晩飯と熱いシャワーと長時間睡眠で一晩で治ったな
裏技なんてないし正攻法が一番やろ
67: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:12:14.57 ID:RtuJpygq0
水意識して飲んでちゃんとおしっこする
おしっこしたら熱が出ていくやで
71: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:12:38.87 ID:v7jVUTWW0
ハンチョウの鍋やる体力無いときは単純にニンニクしょうがスープをキメる
78: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:13:15.73 ID:DF3lwqL10
ジョギングして体温上げると免疫力が一時的に高まるみたいやで
ワイは試したらすっかり風邪になったわ
101: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:14:47.89 ID:lvr4oXX8a
>>78
こんなバカでも風邪ひくんやな
89: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:13:49.86 ID:EMC1iu+50
あっ風邪ひいてそうやな…熱計るか…
↓
38度
↓
風邪引いたわ(確信)←この瞬間からどんどん具合悪くなるよな
121: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:16:23.10 ID:qsKbub5J0
>>89
病は気からなんだよなぁ
123: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:16:34.06 ID:jGCiI3g+d
>>89
わかる
これあるから熱はなるべく計らない
299: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:30:43.13 ID:p9zET6Ik0
>>123
逆に
熱計るか→35.8度
とかやと「何やなんともないな…むしろ体調ええ気がしてきたわ」ってなるやん
133: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:17:24.17 ID:y+uT1rbS0
>>89
自分は風邪引いてないって思い込むの大事や
175: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:20:02.32 ID:+5EG9Wbb0
>>133
わかる
体温計が熱示したらザコシばりに「はぁぁ!?」繰り返して無かったことにしとる
脳みそ混乱して大事に至らないでおすすめや
233: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:24:27.49 ID:lhKY2OW50
>>175
草
312: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:31:40.51 ID://ALUnzP0
>>175
そのメンタル他で活かせ
107: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:15:28.10 ID:i9kaHN/2M
今まさに38.2なんだが
140: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:17:46.10 ID:ZUokZO6u0
>>107
お大事にやで
保冷剤ワキに挟んどくとええで
297: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:30:38.40 ID:MecZMDX90
>>107
コロナやろ😇
115: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 01:15:58.67 ID:Q8el92wbM
寝る
寝ろ
新型コロナワクチン 誰も言えなかった「真実」
コロナ自粛の大罪
一流の人はなぜ風邪をひかないのか?――MBA医師が教える本当に正しい予防と対策33
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642089940/
関連記事
アメリカ人「日本人は何故今でもマスク、うがい、手洗い、消毒をするんだい?w」
ワイ「あ、マスク忘れた」日本「はい君バスも電車もコンビニも使用禁止ね」
世界「なんで日本だけコロナ広まらないんだよ?なんか隠してんだろ?」
chaos2ch
が
しました