1: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:19:27.29 ID:dpxnFvq40
2: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:19:44.57 ID:dpxnFvq40
はぁ..
いただくか..
今日の初めしや
いただくか..
今日の初めしや
3: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:20:00.86 ID:dpxnFvq40
😭
極上ずぼら飯
極上ずぼら飯
|
|
4: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:20:11.55 ID:Pa9Yo1tO0
野菜も食え
6: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:20:37.65 ID:dpxnFvq40
>>4
アボカドが実質野菜
果物だけど
アボカドが実質野菜
果物だけど
5: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:20:14.50 ID:on+RTAMhd
贅沢過ぎる
ケンモメシなめんなよ
ケンモメシなめんなよ
7: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:20:39.65 ID:5SGfwkrP0
お疲れさま
11: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:21:02.46 ID:u4FMQIyb0
胃もたれするやろ
12: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:21:02.55 ID:AN/R5npR0
アボカドってどうやって食うんや?
15: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:21:41.92 ID:dpxnFvq40
>>12
包丁で半分に切ってから
そのまま食べる
俺はアボカドに味つけずに食うわ
包丁で半分に切ってから
そのまま食べる
俺はアボカドに味つけずに食うわ
25: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:22:24.81 ID:9srf8woS0
>>15
俺は醤油でしか食ったことないわ
そのままでいけるんやな
俺は醤油でしか食ったことないわ
そのままでいけるんやな
31: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:23:06.79 ID:Zm1VOepnd
>>12
身をくりぬいたやつ
潰したコロッケにパクチーとパプリカ、チリパウダー、オニオンを混ぜてチーズと焼いたのと一緒に食うんやで
身をくりぬいたやつ
潰したコロッケにパクチーとパプリカ、チリパウダー、オニオンを混ぜてチーズと焼いたのと一緒に食うんやで
13: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:21:12.56 ID:tt4tT2S80
やっす
アボカドいらんやろ🥑
アボカドいらんやろ🥑
16: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:21:46.94 ID:1APTvkOPr
アボカド一つで食物繊維十分に取れるからな
19: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:22:06.25 ID:1APTvkOPr
ええ・・・
わさび醤油につけないんか
わさび醤油につけないんか
21: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:22:10.79 ID:AN/R5npR0
アボカドの原価知ったら泣くで
24: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:22:23.72 ID:75Cq+5Gma
おい政治家共資本家共
これを見て心が痛まないのか?
これを見て心が痛まないのか?
26: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:22:35.16 ID:FtNwXoqq0
オタクな上に髪もセットせず眼鏡かけてるのと同じで床に置いたりしてるから駄目なんだよ
部屋明るくしてオシャレな机買ってアボカドはカットして綺麗な皿に上手く盛り付ければ全然違う
部屋明るくしてオシャレな机買ってアボカドはカットして綺麗な皿に上手く盛り付ければ全然違う
30: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:22:59.24 ID:yfv0ltuL0
コロッケやミンチカツって美味いのに結構半額になるよな
45: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:25:00.56 ID:9srf8woS0
>>30
夜の半額シールでコロッケ5個入りを買ったりするけど
たいがい3個で満足して気持ち悪くなる…
夜の半額シールでコロッケ5個入りを買ったりするけど
たいがい3個で満足して気持ち悪くなる…
32: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:23:25.10 ID:1APTvkOPr
なんJ民はアボガドに謎の敵意抱いてるやつが多いからね
35: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:23:59.29 ID:ar+rOfMUM
アボガドって食べると舌痛くならない?
37: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:24:03.07 ID:zud/5XEgr
豪遊やん
ワイはペペロンチーノモドキや
ワイはペペロンチーノモドキや
44: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:24:58.19 ID:POVEnorva
アボガドいるか…?
47: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:25:10.68 ID:0Xwi4xz10
ハンバーガーやサンドイッチにアボカド挟むのはかなり好き
自分で買うとたまにクソデカ種が入ってて萎える
自分で買うとたまにクソデカ種が入ってて萎える
73: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:29:08.55 ID:dpxnFvq40
>>47
アボカド身体にいいらしいけど
実感したことはない
アボカド身体にいいらしいけど
実感したことはない
52: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:26:13.31 ID:dpxnFvq40
56: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:26:50.21 ID:9I8mM33x0
>>52
醤油つけて食べろ
醤油つけて食べろ
94: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:33:08.06 ID:Lcj5tsOW0
>>52
まだ固いやろこれ
まだ固いやろこれ
110: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:35:48.07 ID:dpxnFvq40
>>94
意外とやらかかった
意外とやらかかった
95: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:33:33.87 ID:iXC5gieE0
>>52
うわうまそう
うわうまそう
65: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:28:10.66 ID:nRbcZGGc0
おんなじような生活してるけど別に人生終わっとるとは思わへんで
毎日楽しい☺
毎日楽しい☺
69: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:28:43.30 ID:s+vv7y7v0
トマトと納豆食っとけ
あとこの時期はみかんもええぞ
あとこの時期はみかんもええぞ
74: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:29:28.61 ID:NIzMRiNp0
アボカドで健康に気を使ってますアピールがむなしい
81: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:30:26.65 ID:dpxnFvq40
>>74
健康というか
好きだから食べてるな
たぶん人生で2000個以上は
間違いなく食べてる
健康というか
好きだから食べてるな
たぶん人生で2000個以上は
間違いなく食べてる
83: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:30:43.90 ID:LhhY3sabM
ワイ昔田舎の祖母に行ったときに出してもらった漬物がうますぎてよく食べてたけど死んでから食べれなくなったし市販のやつやとなんか違うから食べれないの悲しい
84: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:30:44.97 ID:xfrnXZ8l0
もう少し奮発してサーモンアドカボ丼作れ
92: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:32:44.26 ID:wfX77Kkm0
安さと栄養と腹持ちだけを求めるなら鶏むね肉焼きと白菜味噌汁とご飯が一番か?
4月から貧乏一人暮らしやから参考にしたい
4月から貧乏一人暮らしやから参考にしたい
105: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:34:36.36 ID:u2QLVF5E0
>>92
動物の肉のかわりに油揚げや
動物の肉のかわりに油揚げや
114: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:36:07.58 ID:wfX77Kkm0
>>105
鶏むね肉の方が安ないか?
鶏むね肉の方が安ないか?
103: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:34:21.14 ID:32sygioG0
金なくてそんなもん食べるくらいなら
納豆とか豆腐とか野菜食った方がええやろ
納豆とか豆腐とか野菜食った方がええやろ
106: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:34:55.82 ID:fKpwrW2W0
独身ってやっぱ怖いな・・・マッマに若返り薬飲ませて一緒に暮したい
107: 風吹けば名無し 2022/01/17(月) 21:35:02.37 ID:HNn9n2RH0
アボカドとブロッコリー食えば野菜は十分やからな
極上ずぼら飯
即席麺サイクロペディア〈1〉カップ麺 2000年編
大富豪アニキの教え
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642421967/
関連記事
【画像あり】( ヽ´ん`)「手取り10万の俺の贅沢がこれ。日本政府よ、怖いか?」
【衝撃】(ヽ´ん`)「カップ麺の残り汁にご飯入れて食ってる」
【画像】(ヽ´ん`)「港区女子にこのウマさはわかるまい」
|
chaos2ch
が
しました