1: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:39:07.27 ID:ctwhy+Lx0
共通テスト546点!w
2: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:39:31.19 ID:7fSrwEg+0
勉強してないじゃん
3: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:39:33.88 ID:ctwhy+Lx0
群馬大学しかA取れなくて草w ビジネスでも、資格取得でもすごい効果! 現役東大生がこっそりやっている、頭がよくなる勉強法
|
|
6: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:40:32.39 ID:9taXHp050
なんで点数減ってるんだよ!
7: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:40:50.72 ID:pIW7ZMM9d
なんJやる時間を勉強にあてんからや
9: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:41:27.18 ID:ctwhy+Lx0
>>7
共通前まではなんJもスッパリやめてたんや...
なのになんでなんや...
共通前まではなんJもスッパリやめてたんや...
なのになんでなんや...
10: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:41:49.54 ID:7fSrwEg+0
一年間スライム倒しても無双できないんだよね
14: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:42:51.99 ID:ctwhy+Lx0
>>10
むしろ退化しとるしな
ほんまゴミやワイの人生
むしろ退化しとるしな
ほんまゴミやワイの人生
11: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:41:49.72 ID:cJncbVei0
浪人しても成績上がるわけちゃうよな
なんか限界みえた感じしてかなC
なんか限界みえた感じしてかなC
12: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:42:13.30 ID:ctwhy+Lx0
とりま多分芝浦の共通利用は落ちたから
一般で何が何でも受からなきゃいけんわ
一般で何が何でも受からなきゃいけんわ
19: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:45:13.99 ID:+kgldE7A0
>>12
宮廷目指してたやつが芝浦までうけるんか
やばいな
宮廷目指してたやつが芝浦までうけるんか
やばいな
13: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:42:22.89 ID:r9/QuUXo0
もったいね
去年広島大学くらい受かっただろ
去年広島大学くらい受かっただろ
16: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:43:34.16 ID:ctwhy+Lx0
>>13
千葉、広島あたりなら受かってたやろな
なお今年はカスりもしない模様
千葉、広島あたりなら受かってたやろな
なお今年はカスりもしない模様
15: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:43:20.95 ID:PVdjG+9ha
もう高卒でええやん
17: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:44:13.39 ID:ctwhy+Lx0
>>15
日東駒専以上いける学力あるなら高卒という選択肢
を選ぶ理由はないやろ
日東駒専以上いける学力あるなら高卒という選択肢
を選ぶ理由はないやろ
18: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:45:07.90 ID:ctwhy+Lx0
1浪日大www1浪群馬大www
浪人の意味wwwwwwwww
浪人の意味wwwwwwwww
21: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:45:48.13 ID:4ASFB6Vm0
勉強せんから
25: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:46:40.52 ID:ctwhy+Lx0
>>21
してたぞボケガキが
一日8時間もやっとったわ
してたぞボケガキが
一日8時間もやっとったわ
29: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:47:33.78 ID:pNz9wKPN0
>>25
ならクソアホやんけ
ならクソアホやんけ
31: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:47:56.64 ID:Pw6EfHHyd
>>25
仮にそれが本当ならマジもんの地頭0馬鹿なので働いた方が良いと思うぞ
仮にそれが本当ならマジもんの地頭0馬鹿なので働いた方が良いと思うぞ
33: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:48:43.34 ID:AxUv5fDud
>>25
ノート無駄にめちゃくちゃ綺麗にとってそう
ノート無駄にめちゃくちゃ綺麗にとってそう
40: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:50:11.88 ID:ctwhy+Lx0
>>33
ノートなんて小学生のころから取ったことねえわガキ
ノートなんて小学生のころから取ったことねえわガキ
47: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:52:16.99 ID:AxUv5fDud
>>40
だからそんなにアホなんじゃね?
だからそんなにアホなんじゃね?
24: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:46:35.71 ID:WFdA6mMjd
共通テストは難化やしええやろ
26: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:46:56.72 ID:Pw6EfHHyd
まぁ浪人してまで行くとこちゃうな
27: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:47:21.40 ID:ctwhy+Lx0
今のところ共通テスト利用で受かりそうなの
千葉工大と日大と東京電機しかなくて草なんだw
千葉工大と日大と東京電機しかなくて草なんだw
38: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:49:50.51 ID:T+jCss1Y0
>>27
電気大でええやろ
電気大でええやろ
32: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:48:41.51 ID:jYDazeFMM
共通とれんくてもそんなに勉強したんやったらいくらでもニ次逆転できるやろ
35: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:48:51.38 ID:v/SlR34f0
浪人して大して変わらんやつ、落ちるやつ、アホほど上がるやつ
とけっこうはっきりするわな
とけっこうはっきりするわな
43: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:51:33.10 ID:a8PHv1o90
2年目絶対難化するって分かってたし問題集もほとんど対応できてないのに舐めてかかっただろ?
56: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:54:17.34 ID:ctwhy+Lx0
>>43
去年たった3か月で400点くらいから660点まで上がったし
ぶっちゃけ共通はヌルゲーだと思って二次に使う科目ばっかやってたわ
去年たった3か月で400点くらいから660点まで上がったし
ぶっちゃけ共通はヌルゲーだと思って二次に使う科目ばっかやってたわ
46: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:51:58.58 ID:yf5Tej4v0
アホくさ
辞めたら?大学受験
辞めたら?大学受験
48: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:52:18.11 ID:6fBfPll40
ワイなんてこの半年ほとんど勉強せずに680点やったぞ
まじなら頭悪すぎやろ…
まじなら頭悪すぎやろ…
53: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:53:53.25 ID:g9D22TpLd
難化したて聞いたで
2次で頑張ることにして出せや
2次で頑張ることにして出せや
64: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:56:52.40 ID:4XlxKQSL0
こうしてみると受験って時の運なんやな
ちな高卒
ちな高卒
66: 風吹けば名無し 2022/01/19(水) 18:57:14.97 ID:U7qVCWvud
足切りされないところならいくらでもチャンスはあるだろ
今すぐ勉強再開しろや
今すぐ勉強再開しろや
ビジネスでも、資格取得でもすごい効果! 現役東大生がこっそりやっている、頭がよくなる勉強法
超高速暗記術~資格試験に忙しくても一発合格!
無理ゲー社会
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642585147/
関連記事
【衝撃】共通テスト、「遺伝子ガチャゲー」だった…もうこれ虐待だろ
【衝撃】ワイニート、一年で東大に受かる最強の勉強計画を作り上げてしまう
息子に、大学に行きたいと土下座されたんだけど→どうやって諦めさせればええ?
|
chaos2ch
が
しました