
1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:49:50.39 ID:45C6xEkf0
日本人 若年層(10代,20代,30代前)
基本礼儀正しい、無難
日本人 中年層(30代後,40代,50代)
1番気を使って対応する必要がある。沸点がどこか掴みにくい、一度怒ると止まらない。繊細•潔癖症の人が多く感情のコントロールが難しそう。優しい人かやばい人で完全に二分に分かれてる
日本人 高年層(60代以上)
痴呆っぽい人はヤバいけど、基本的には優しい。なんでも聞いてくる、全く自分で考えようとしない。
中国人
男はネトゲやってそうなチー牛みたいなのばかり、女は気が強いのか口調がいちいち強気で面倒くさい。キレるとマシンガンみたいな速さでカタコトの日本語をぶつけてくる
ベトナム人
ビデオ通話しながら店内を徘徊するからうるさい、めっちゃ群れてくるからうるさい。声量が一々でかい。
フィリピン人
何故かずっと顔がムッとしてる。性格がトゲトゲしてる人が多い。たくさん子供を連れてくる。
インド•ネパール系
顔は無愛想だけど意外と礼儀正しい。若い女の人がめっちゃ優しい。
白人
そもそもの数が少ないからだと思うけど優しい。頑張って日本の文化に合わせようとしてる。
基本礼儀正しい、無難
日本人 中年層(30代後,40代,50代)
1番気を使って対応する必要がある。沸点がどこか掴みにくい、一度怒ると止まらない。繊細•潔癖症の人が多く感情のコントロールが難しそう。優しい人かやばい人で完全に二分に分かれてる
日本人 高年層(60代以上)
痴呆っぽい人はヤバいけど、基本的には優しい。なんでも聞いてくる、全く自分で考えようとしない。
中国人
男はネトゲやってそうなチー牛みたいなのばかり、女は気が強いのか口調がいちいち強気で面倒くさい。キレるとマシンガンみたいな速さでカタコトの日本語をぶつけてくる
ベトナム人
ビデオ通話しながら店内を徘徊するからうるさい、めっちゃ群れてくるからうるさい。声量が一々でかい。
フィリピン人
何故かずっと顔がムッとしてる。性格がトゲトゲしてる人が多い。たくさん子供を連れてくる。
インド•ネパール系
顔は無愛想だけど意外と礼儀正しい。若い女の人がめっちゃ優しい。
白人
そもそもの数が少ないからだと思うけど優しい。頑張って日本の文化に合わせようとしてる。
3: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:50:09.77 ID:45C6xEkf0
大体合ってるやろ
4: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:50:31.76 ID:45C6xEkf0
|
|
6: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:50:45.59 ID:ONkfExIA0
中年クソやな
10: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:51:57.21 ID:45C6xEkf0
>>6
まあ難しいで
まあ難しいで
67: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:14:52.30 ID:l9PzxNEO0
>>6
切れたナイフ世代やぞ
趣味は地上波見ることか下の世代の文句言う事やし
切れたナイフ世代やぞ
趣味は地上波見ることか下の世代の文句言う事やし
7: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:50:52.18 ID:45C6xEkf0
ちなみに東京の家電屋や😊
14: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:53:02.89 ID:SH94+++RM
>>7
江東区江戸川区あたりでやってそう
江東区江戸川区あたりでやってそう
19: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:55:22.19 ID:45C6xEkf0
>>14
23区の南の方やで
23区の南の方やで
9: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:51:40.72 ID:df2DpZHZ0
年収いくら?
11: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:52:51.99 ID:45C6xEkf0
>>9
学生バイトやぞ😡
130の壁超えないくらいやで
学生バイトやぞ😡
130の壁超えないくらいやで
12: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:52:54.88 ID:RojfDMrXd
東京やろ?ヨドバシか?
17: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:54:41.73 ID:45C6xEkf0
>>12そんなでかいところちゃうで。
13: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:52:58.09 ID:k9FLjM5Z0
ワイもバイトしてたことあるで
15: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:53:03.23 ID:RojfDMrXd
やはり東京か
16: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:53:31.46 ID:45C6xEkf0
大体こんなもんやと思うわ
意外と地雷客に当たる確率はそんなに高くないで
1ヶ月で1人当たるかどうかや
意外と地雷客に当たる確率はそんなに高くないで
1ヶ月で1人当たるかどうかや
18: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:55:20.28 ID:kxUNC5GCH
白パン、ちょび髭、メガネをグラサンみたいに上にズラす、鼻出しマスク
この辺のファクターが一番ヤバイ
この辺のファクターが一番ヤバイ
22: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:56:15.20 ID:45C6xEkf0
>>18
あれなんなんやろな
ちょび髭分かるわ突っかかってくる奴多いよな
あれなんなんやろな
ちょび髭分かるわ突っかかってくる奴多いよな
20: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:55:29.87 ID:7vpYBHZm0
ベトナム人とフィリピン人ってどうやって見分けるんや?
25: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:57:27.84 ID:45C6xEkf0
>>20
全然ちゃうで
フィリピン人は顔が濃くて南米人みたいな感じ女ばっかしかおらん
ベトナム人は沖縄人みたいな感じでヒョロガリやな若い男ばっかりや
全然ちゃうで
フィリピン人は顔が濃くて南米人みたいな感じ女ばっかしかおらん
ベトナム人は沖縄人みたいな感じでヒョロガリやな若い男ばっかりや
26: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:57:38.04 ID:SH94+++RM
>>20
言葉聞けばわかるやろ
言葉聞けばわかるやろ
21: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:56:12.09 ID:SmOc/PCR0
家電屋に限らずやな
27: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:57:56.25 ID:3wsvXPt20
家電の店員のタイプまあまあ把握したわ
バイトの陰キャ大学生
ババア
正社員なんやろうけど重宝されてなさそうなデブ
バイトの陰キャ大学生
ババア
正社員なんやろうけど重宝されてなさそうなデブ
31: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:58:24.36 ID:mCxISBOS0
このイッチは甘いわ 学生が集団できたらホンマカス
40: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:00:53.93 ID:45C6xEkf0
>>31
くるけのまあ調子乗っててうるさいだけで
別に何か問題起こしたりはしないから許容範囲やで
くるけのまあ調子乗っててうるさいだけで
別に何か問題起こしたりはしないから許容範囲やで
32: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:58:28.65 ID:5gftdO1W0
店員と交渉ってどうすりゃええんや
コミュ障だからどうせ負けてくれないと思って
電気屋で下見して通販でしか買わない
コミュ障だからどうせ負けてくれないと思って
電気屋で下見して通販でしか買わない
49: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:04:40.08 ID:vjemNm6d0
>>32
それが最適解
テレビでやってる値切りなんて時間の無駄
それが最適解
テレビでやってる値切りなんて時間の無駄
34: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:59:14.02 ID:5gftdO1W0
陽キャにはうぇーいって簡単に値下げするんやろ
35: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 02:59:20.53 ID:bJkGiC2Q0
一ブランドじゃなくて雑貨屋みたいな電気屋は大変そう
41: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:01:30.79 ID:45C6xEkf0
>>35
ワイのところやね
安価な家電めっちゃ扱ってるやで。。。😭
ワイのところやね
安価な家電めっちゃ扱ってるやで。。。😭
38: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:00:44.23 ID:BILjZEmza
大雑把過ぎるけど気が狂ったクレーム言ってくるのはブサイク率高いし聖人みたいなのは美男美女立高い
あくまで全部やなく確率高いかどうかだけやけど
あくまで全部やなく確率高いかどうかだけやけど
39: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:00:52.63 ID:SucbMNSv0
日本人以外の奴らも年齢層で変わるんとちゃうんか
43: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:02:19.08 ID:45C6xEkf0
>>39
まあせやろけど
一々年齢で分けるの大変だし
数は少ないから大まかって感じでええやろ。
まあせやろけど
一々年齢で分けるの大変だし
数は少ないから大まかって感じでええやろ。
42: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:01:36.87 ID:84SLu2had
高年層のじいさんは言葉遣いが荒いの多いから威圧感ある
47: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:03:38.99 ID:45C6xEkf0
>>42
最初はめっちゃ言葉遣い荒い→ありがとねとか言ってくる客おるよな。
最初はめっちゃ言葉遣い荒い→ありがとねとか言ってくる客おるよな。
44: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:02:35.06 ID:qcVdoR0g0
60代の評価笑うけどなんかわかるわ
50: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:04:49.99 ID:45C6xEkf0
>>44
年齢だから仕方ないんだろうけど思考停止してるマンが
多すぎるわ。1からなんでも聞いてくる
年齢だから仕方ないんだろうけど思考停止してるマンが
多すぎるわ。1からなんでも聞いてくる
46: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:02:41.49 ID:AEqrqsSi0
韓国人は?
53: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:06:01.55 ID:45C6xEkf0
>>46
日本人とほぼ同化しててぶっちゃけ違いが分からん
一見日本人やと思ってても韓国人かもしれんし。。
留学生っぽい子はまあ韓国人なんやろなぁって分かる程度やね
日本人とほぼ同化しててぶっちゃけ違いが分からん
一見日本人やと思ってても韓国人かもしれんし。。
留学生っぽい子はまあ韓国人なんやろなぁって分かる程度やね
59: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:08:18.73 ID:pqUgpcIxM
自動車教習官やってて思うけど
やっぱ高齢者は年齢高くなれば高くなるほどビビるくらい礼儀正しくなる
特に80代とか戦争経験世代はマジで礼儀正しい
やっぱ上官の命令に従うという文化が染み付いてるのかもしれん
逆に50~60代はマジで魔境
ガチで扱い難しい
やっぱ高齢者は年齢高くなれば高くなるほどビビるくらい礼儀正しくなる
特に80代とか戦争経験世代はマジで礼儀正しい
やっぱ上官の命令に従うという文化が染み付いてるのかもしれん
逆に50~60代はマジで魔境
ガチで扱い難しい
62: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:10:44.45 ID:AE2UsRtIp
いろんな接客やったけど夏に白い短パン履いてグラサンかけてるやつは総じて地雷客やったな
63: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 03:11:28.59 ID:1uz+3bhs0
店によるんかもやがGSやったワイは10代20代が一番やばかった
年寄りはカード事店に預けてるのがおって家族で使いまわしてるのがおったんやがカードの無頓着さはやばいと思った
年寄りはカード事店に預けてるのがおって家族で使いまわしてるのがおったんやがカードの無頓着さはやばいと思った
「ハードクレーマー」最強撃退法 すごい!秒速で相手が黙る7つの「カウンターコミュニケーション」術
「理不尽」が多い人ほど、強くなる。 心のキャパが広がる63の習慣
悪いヤツほど出世する
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643132990/
関連記事
店にクレーマーだと言われてワロタ →俺間違ってないよな?
ぼく「これ、合わなかったんで返品させてください」某電気屋「開封しちゃったものはできないんですよぉw」→ぼく「
ラーメン屋ワイ「ウィーン」(入店)店員「…」ワイ「…」(食券買う)店員「…」
|
chaos2ch
が
しました