
1: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:02:03.83 ID:8j6a1dMT0
めっちゃキレられた模様
2: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:02:22.70 ID:8j6a1dMT0
親切心でやったのになぁ
4: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:02:37.27 ID:8j6a1dMT0
雪国住みは心まで冷え切ってるってか?
雪原に生きるものたちー雪国からのメッセージ
雪原に生きるものたちー雪国からのメッセージ
|
|
51: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:11:27.72 ID:+9cIq7OAd
>>4
座布団没収!w
座布団没収!w
6: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:02:54.61 ID:lhIdnWVY0
何がだめなんや
11: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:04:02.08 ID:dd6uH29Ud
>>6
溶けて固まってスケートリンクが出来上がるから
溶けて固まってスケートリンクが出来上がるから
7: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:03:01.88 ID:AELN0ulG0
桃鉄の貧乏神
8: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:03:18.07 ID:m/duFL0n0
犯罪やでそれ
10: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:03:51.62 ID:xLvVkmpLd
なにがあかんのや?凍るとか?
12: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:04:07.07 ID:RIAmp0vF0
お湯で溶かしてアイスバーンになる前に乾かそうと思ったらプール一杯分のお湯と一気に乾かすための装置が必要
14: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:04:43.10 ID:adnI/F4U0
お湯は凍りやすいって化学の基本だろ
15: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:04:47.23 ID:2sJGyH2e0
雪降ってないのにいつまでも積もりっぱなしにしたままなのムカつくわ
全部お湯かけて溶かせや
全部お湯かけて溶かせや
18: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:05:04.23 ID:6Lz5QtKd0
水よりお湯の方が氷になる速度早くて不純物が少ないツルツルの溶けにくい氷になるんや
28: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:06:16.97 ID:CyE2JT64M
>>18
お前わかってるね
その通り
お湯というか一度沸騰した水は不純物が少なくて透明で溶けにくい氷になる
正解
お前わかってるね
その通り
お湯というか一度沸騰した水は不純物が少なくて透明で溶けにくい氷になる
正解
23: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:05:36.11 ID:cdhcYBtg0
何がだめなんや
お湯代ケチなばあさんってことかい
お湯代ケチなばあさんってことかい
29: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:06:30.15 ID:nqBwvWSi0
これだから地獄を知らないゆとりのガキは困る
普通に民事で有罪取れるレベルのクソ行為だから
普通に民事で有罪取れるレベルのクソ行為だから
32: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:07:22.08 ID:Ona9HGBud
凍るって常識なん?ワイも知らなかったわ
雪ってどうしようもないんか
雪ってどうしようもないんか
36: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:07:53.09 ID:a7Cg+DBXM
>>32
雪国じゃなかったら気にしなくていいぞ
雪国じゃなかったら気にしなくていいぞ
41: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:08:47.42 ID:2C47pF/J0
>>32
雪国に住まなければ解決やで
雪国に住まなければ解決やで
38: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:08:03.38 ID:XOKqzG7p0
ツルツルにしてスケートシューズで滑ったらええやん
頭カチカチやろその婆さん
頭カチカチやろその婆さん
39: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:08:31.02 ID:DFj00WVTa
雪とか降らんから知らんわ
40: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:08:39.31 ID:CyE2JT64M
沸騰したお湯がダメなだけ
沸騰させなかった温水なら良いよ
よく道路に温水出てるスプリンクラーあるやろ?
温水ならいいんだよ
一度沸騰した水は不純物少なくて透明で綺麗なツルツル氷になるんや
沸騰させなかった温水なら良いよ
よく道路に温水出てるスプリンクラーあるやろ?
温水ならいいんだよ
一度沸騰した水は不純物少なくて透明で綺麗なツルツル氷になるんや
43: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:09:06.57 ID:d+ZVMYRb0
>>40
はえーものしりー
はえーものしりー
46: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:10:00.99 ID:CyE2JT64M
>>43
自宅でやってみん
煮沸したお湯で氷作るんや
透明で溶けにくいのできるで
自宅でやってみん
煮沸したお湯で氷作るんや
透明で溶けにくいのできるで
47: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:10:20.40 ID:XOKqzG7p0
>>40
継続的に出てるかどうかの差でしかないぞ無能
継続的に出てるかどうかの差でしかないぞ無能
44: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:09:41.00 ID:ugoYyhQWd
出張で長野行ったことあるがほんまに不便や雪あるとこは
北海道付近とかほんまに地獄なんやろうな
北海道付近とかほんまに地獄なんやろうな
45: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:09:42.01 ID:KvVF1cDq0
いや滑る方が楽しいよね
50: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:10:57.65 ID:+DAPywaf0
また一つ賢くなったわ
53: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:11:51.64 ID:daYl8Nxip
親切心でお湯で溶かすってどういう理屈や
数ミリしか積もってない場面を想像してるんやろか
数ミリしか積もってない場面を想像してるんやろか
54: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:12:25.25 ID:yC4AUUK90
なんかムペンバ効果思い出した
55: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:12:43.86 ID:wXLv5Y9eM
みんな的外れで草
ババアが気にしてるのはガス代やぞ
ババアが気にしてるのはガス代やぞ
59: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 17:13:54.66 ID:m50wJXMTa
春になるまでずっとお湯とか水流し続けるならええぞw
富士山さんは思春期 雪かきトキメキ…編
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし 1
雪原に生きるものたちー雪国からのメッセージ
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643270523/
関連記事
雪国民「ふう~暇だし“雪かき”でもするかあ~w」←これwtwtwtwtwtwtwtwtwtwwtwtwtwtwtwtwtwt
なんJ民「雪掻き?お湯かけるか火炎放射器使えばええやん(真顔)」
【悲報】ワイ「4℃か…寒いわ…」道産子「寒さの抵抗なさすぎ。北海道きたら死ぬぞ?」
|
chaos2ch
が
しました