1: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:47:08.05 ID:SWidMykvM
すまん、訴えてええか?
3: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:47:27.17 ID:SWidMykvM
改ざんや
4: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:47:27.80 ID:/0ixmu9TM
消せ消せ消せ消せ消せ
6: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:47:47.50 ID:SWidMykvM
|
|
5: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:47:38.61 ID:SWidMykvM
消せとかまじかよ
11: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:48:28.66 ID:iK5aVxSS0
ワイのとこも「こう言ったことにしたい」って修正されるで
17: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:49:11.49 ID:EO2Ezwxr0
うちは会議の概要程度や
31: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:51:26.77 ID:DJ9QDxrS0
ワイの前職は各部署計7人くらいの検閲入ってたで
33: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:51:44.51 ID:x2PGycb+0
議事録は全部載せておくとかルールあるやろ捏造しちゃあかんとか
39: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:52:37.23 ID:eoZV/11A0
彡(゚)(゚)「アリバイづくりに利用されるのも嫌やし直したと言って同じの出したろ!」(はい!分かりました!)
43: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:53:07.90 ID:SWidMykvM
>>39
そいつが発言してたからわかるんや
そいつが発言してたからわかるんや
41: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:52:48.85 ID:F17OWIk5d
オフレコも理解できない無能
46: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:53:27.35 ID:SWidMykvM
>>41
ほなら疑似に乗せるなくらいその場で家油
ほなら疑似に乗せるなくらいその場で家油
49: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:53:55.14 ID:F17OWIk5d
>>46
まさか上司もお前がそこまで無能と思ってなかったんやろ
まさか上司もお前がそこまで無能と思ってなかったんやろ
53: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:54:39.53 ID:SWidMykvM
>>49
有能ってなんですか?忖度することですか?
有能ってなんですか?忖度することですか?
42: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:52:55.05 ID:83wvoYeQa
議事録って言っても一字一句逃さないやつから要点箇条書きにしたやつまで様々やからなぁ
ワイはよく関連リンク貼ったり、注釈入れたりしとるわ
終わったあと相手にも共有して何も言われなかったらokなんちゃう?
ワイはよく関連リンク貼ったり、注釈入れたりしとるわ
終わったあと相手にも共有して何も言われなかったらokなんちゃう?
47: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:53:47.61 ID:SWidMykvM
>>42
検閲でアカン言われま
検閲でアカン言われま
45: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:53:13.02 ID:T+gfRELf0
ワイ「後輩さんがコロナかかっちゃったそうで、色々体制変更必要ですわ(チャット)」
上司「コロナの文字消せ消せ消せ消せ、体調不良にしろ」
これアウトだろ
上司「コロナの文字消せ消せ消せ消せ、体調不良にしろ」
これアウトだろ
52: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:54:16.79 ID:SWidMykvM
>>45
それアウトやん
それアウトやん
48: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:53:47.97 ID:hp9KGXtF0
糞上司「前にこの話は却下されただろ消せ」
55: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:54:52.33 ID:SWidMykvM
>>48
くそやな
くそやな
56: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:54:55.95 ID:7JFF/s8W0
話聞きながらタイピングできへんわ
どっちか1つしか集中できん
どっちか1つしか集中できん
61: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:55:49.97 ID:SWidMykvM
>>56
メモトって今ワードに起こした
メモトって今ワードに起こした
60: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:55:34.90 ID:t60tADsJ0
やっぱり書記長って最強だわ
63: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:56:24.19 ID:aEXB8DBg0
議事録に載せないのは別にええやろ
言ってないこと載せるのはあかんが
言ってないこと載せるのはあかんが
66: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:56:47.58 ID:SWidMykvM
>>63
なんでそのときに言わない!
なんでそのときに言わない!
64: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:56:27.53 ID:9MeeiVCFp
言うほど残す意味あるか?
67: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:56:52.82 ID:KicInSzRd
ワイ「上司のコメント通り修正したし出すか」
別の部署の偉い人「ここ(修正したとこ)の部分が間違っています」
別の部署の偉い人「ここ(修正したとこ)の部分が間違っています」
68: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:56:54.57 ID:9MeeiVCFp
ボイスレコーダーで録音してええか?
77: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:59:05.44 ID:SWidMykvM
>>68
ええよ
ええよ
70: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:57:25.55 ID:BObliKtDM
回付したときに他のやつから指摘してもらうよう根回ししたらええやん
あれ○○さんこう言ってやんって
お前が正しいなら乗ってくれるよ
あれ○○さんこう言ってやんって
お前が正しいなら乗ってくれるよ
71: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:58:02.91 ID:7JFF/s8W0
6時間くらいの長会議あってその議事録作るのに徹夜したんやが辞めた方がええか?
76: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:58:43.97 ID:72lgtnsG0
>>71
公務員?
公務員?
78: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:59:40.30 ID:7JFF/s8W0
>>76
SIerや
この業界は言った言わないで後からもめるから議事録は取るらしいで
SIerや
この業界は言った言わないで後からもめるから議事録は取るらしいで
79: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:59:57.14 ID:72lgtnsG0
>>78
ほえー
ほえー
72: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:58:04.66 ID:3EOP0Cem0
困ります
73: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:58:14.25 ID:WwscDwCW0
上司の同期とかに情報流してやれば喜んでくれるやろ
74: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 18:58:15.90 ID:72lgtnsG0
いちいち会議の議事録つけるって公務員か?
民間ならそんな無駄なことやらないぞ
民間ならそんな無駄なことやらないぞ
82: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 19:00:26.58 ID:aB70V2e+M
>>74
普通にやるけど
あっ
普通にやるけど
あっ
80: 風吹けば名無し 2022/02/21(月) 19:00:02.98 ID:y5Y4jYPCd
GooglePixelのあの自動的に文章紡いでくれる奴欲しい
あれ議事録向きやろ
あれ議事録向きやろ
ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話 モフ田くんの場合
ブラック職場があなたを殺す
伸びる新人は「これ」をやらない!
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645436828/
関連記事
彡(゚)(゚)「面接で口論なったのに採用…?評価されたか…?」→結果
19歳でバイトの面接採用者なんだが今日とんでもないおっさんが面接に来た
ブラック上司「いいのか?辞めたらリーマン不況で道ないぞ?」21歳社員俺「こんなクソ会社やめて、自分で道を作りますよ」→結果
|
昔それでえらい目にあった
chaos2ch
が
しました